麻(ま) (@mksk27272) 's Twitter Profile
麻(ま)

@mksk27272

描きたい物を描きます lit.link/mksk27272

ID: 1827167245434548225

calendar_today24-08-2024 02:13:25

660 Tweet

5,5K Takipçi

115 Takip Edilen

麻(ま) (@mksk27272) 's Twitter Profile Photo

ねこひよこ市長とたまおくんとたまごバードくんでsmooooch ・∀・ (エンジ様のモーションをお借りしています)

さめ72(本物) (@samex_1u2y) 's Twitter Profile Photo

AviUtl KENくん氏の開発したフリーソフト。 初版は1997年とアーティファクトもいい所だが、なによりもまず軽く、無料であり、「本体」とまで言われる有志によるプラグインの充実が特徴。

麻(ま) (@mksk27272) 's Twitter Profile Photo

テクスチャ入れるとだいぶ変わりますね 目の作り方を球体ではなく瞳のみ宙吊りにするタイプの作り方をした場合、瞳を奥に押し込むだけでカメラ目線になります(コッチミンナモーフと言います)

テクスチャ入れるとだいぶ変わりますね
目の作り方を球体ではなく瞳のみ宙吊りにするタイプの作り方をした場合、瞳を奥に押し込むだけでカメラ目線になります(コッチミンナモーフと言います)
麻(ま) (@mksk27272) 's Twitter Profile Photo

そういえばこの動画はavisynthでモーションブラー(素早い動きするとブレて見えるエフェクト)かけてます MMD内のエフェクトでブラーはあるのですが私が知ってるブラーエフェクトは死ぬほど重いのでaviutlからサクッとかけてます ブラーかけると画面がリッチになるのでお勧めです やり方は後で解説します

麻(ま) (@mksk27272) 's Twitter Profile Photo

一ヶ月くらい北海道に居るんですけどコレ本当にめちゃくちゃ美味しいです、お土産に色んな人に差し入れたいくらい美味しい…消費期限が短いので難しいですが…道民や北海道に旅行や仕事で来る人は是非… ※カロリーは人間失格カステラサンドクラス

麻(ま) (@mksk27272) 's Twitter Profile Photo

一枚絵をアニメキャラみたいに動かすのはアライトモーションもcapcutもaviutlも細かいパーツ分けが必要なんですが、絵を並べたスライドアニメーションという事なら結構MoShowが得意分野かな?と思います これは絵とエフェクト選んだだけです ※BGMと動画の再生速度調整はinshotでつけてます

麻(ま) (@mksk27272) 's Twitter Profile Photo

ラフ・線画・塗り交換をきょうさん(kyo_onon_szk)匿名さん(JohnDoeMonsterB)と合作しました!!ありがとうございました🙇‍♀️

ラフ・線画・塗り交換をきょうさん(kyo_onon_szk)匿名さん(JohnDoeMonsterB)と合作しました!!ありがとうございました🙇‍♀️