みずしま財団 (@mizushimapj) 's Twitter Profile
みずしま財団

@mizushimapj

現場を「間近に見る」「感じる」「考える」!環境最先端都市岡山県倉敷市で環境問題と街並み景観&まちづくりを同時に学ぶ研修ツアー「みずしまプロジェクト」の公式ツイッターです。(財)水島地域環境再生財団(みずしま財団)環境、公害、研修、まちづくり、協働

ID: 237126781

linkhttp://www.mizushima-f.or.jp/ calendar_today12-01-2011 04:01:05

1,1K Tweet

903 Followers

1,1K Following

福島原発被害弁護団 (@1feujecqaokfule) 's Twitter Profile Photo

2月28日、避難者訴訟第二陣山木屋訴訟で、東電が上告せずを発表。当方も上告せず控訴審判決が確定。 また、いわき支部において、避難者訴訟第三陣の多数の原告も和解。 当弁護団担当の避難者訴訟の大部分が終結することになります。 長い訴訟。せめて復興の足がかりに。 #福島第一原発 #東電

2月28日、避難者訴訟第二陣山木屋訴訟で、東電が上告せずを発表。当方も上告せず控訴審判決が確定。

また、いわき支部において、避難者訴訟第三陣の多数の原告も和解。

当弁護団担当の避難者訴訟の大部分が終結することになります。

長い訴訟。せめて復興の足がかりに。

#福島第一原発
#東電
木村哲也 (@kimutetsuhd) 's Twitter Profile Photo

『月刊みんぱく』3月号。 沖縄愛楽園交流会館・学芸員の辻央さんが寄稿されています。 【特集・負の歴史を伝える】 ・伝える情熱/平井京之介 ・パンデミックの世界でハンセン病を学びなおす/辻央 ・ナガサキを伝える/調仁美 ・小さき者たちの声を拾う/奥羽香織 ・東日本大震災の語り部として/木村紀夫

みずしま財団 (@mizushimapj) 's Twitter Profile Photo

水島地域サロン 卒業論文発表会「薄田泣菫の詩の変遷と詩作への意識」3月9日14:00-16:00 発表者:蟻塚そらさん MPMラボでの開催です。よかったらぜひ。

水島地域サロン 卒業論文発表会「薄田泣菫の詩の変遷と詩作への意識」3月9日14:00-16:00
発表者:蟻塚そらさん
MPMラボでの開催です。よかったらぜひ。
ふたば (@baccheuo) 's Twitter Profile Photo

3月17日の #歴史フェス のセッション1「歴史創作の現場に聞く!佐藤二葉『アンナ・コムネナ』と歴史考証」、当初私と小澤実先生はオンライン登壇で大谷先生だけが会場に…という予定だったんですが、私も小澤先生も現地に行けることになり、登壇者3名が会場に揃います!よろしくお願いいたします✨

倉敷市歴史資料整備室 (@kurassic2023) 's Twitter Profile Photo

瀬戸内海国立公園が1934年3月16日に日本で初めての国立公園に指定され今年90周年を迎えました。写真は指定後間もない時期の発行と思われる下津井鉄道の「国立公園鷲羽山遊覧案内図絵」(倉敷市所蔵購入資料Ⅷ-4)で、片面が鳥瞰図、片面が観光案内文になっていて3つのコースが紹介されています。

瀬戸内海国立公園が1934年3月16日に日本で初めての国立公園に指定され今年90周年を迎えました。写真は指定後間もない時期の発行と思われる下津井鉄道の「国立公園鷲羽山遊覧案内図絵」(倉敷市所蔵購入資料Ⅷ-4)で、片面が鳥瞰図、片面が観光案内文になっていて3つのコースが紹介されています。
岡山史料ネット (@okayamasiryonet) 's Twitter Profile Photo

ブログ更新しました!→岡山県立記録資料館の活動参加者募集のお知らせ okayamasiryonet.s1008.xrea.com/2024/03/19/202…

福島原発被害弁護団 (@1feujecqaokfule) 's Twitter Profile Photo

本日、いわき市民訴訟原告団、弁護団は、最高裁に対する要請行動。 最高裁宛に、22.6.17最高裁判決を覆し、国の責任を認める判断を行うよう求め、またその内容の団体、個人署名を届けました。 #福島第一原発事故 #最高裁 #いわき市民訴訟 #いわき市

本日、いわき市民訴訟原告団、弁護団は、最高裁に対する要請行動。

最高裁宛に、22.6.17最高裁判決を覆し、国の責任を認める判断を行うよう求め、またその内容の団体、個人署名を届けました。

#福島第一原発事故
#最高裁
#いわき市民訴訟
#いわき市
矢田恵梨子♩アカネノネ (@mei82556yada) 's Twitter Profile Photo

今日はドワンゴさんとアカネノネの完結打ち上げでした🌱 ニコニコ動画のおかげで、ボカロ曲の魅力だけでなくクリエイティブの連鎖や、人間ドラマの化学反応などカルチャー全体の面白さに出会えました。 沢山のご協力のもと今この時代に商業誌でボカロマンガの連載を完走できて、本当に感無量です。

みずしま財団 (@mizushimapj) 's Twitter Profile Photo

#みずしま資料交流館 にて本日から「水島と公害の住民運動の原点・呼松」展を開催しています。旧祝日も開館しているのでぜひお気軽にお越しください。 #みずしま財団 #あさがおギャラリー

#みずしま資料交流館 にて本日から「水島と公害の住民運動の原点・呼松」展を開催しています。旧祝日も開館しているのでぜひお気軽にお越しください。
#みずしま財団 #あさがおギャラリー
みずしま財団 (@mizushimapj) 's Twitter Profile Photo

#倉敷古城池高校 の探究学習で案内してもらっています。 #みずしま滞在型環境学習コンソーシアム #水島港 #水島通船 #水島コンビナートクルーズ 映像はJFE ここで日本国内の14%の二酸化炭素が排出されるらしい。

新泉社「シリーズ 環境社会学講座」 (@env_socio_shin) 's Twitter Profile Photo

『なぜ公害は続くのか—潜在・散在・長期化する被害』の書評が「PRIME」47号(明治学院大学国際平和研究所)に掲載されました。 ◎髙橋若菜氏評 〈「なぜ公害は続くのか」という問い立てに対し、首をかしげる人は多いのではないか。……官民が力をあわせ「克服」した、というのが大方の見方であろう〉

被服支廠キャンペーン (@hiroshima_1907) 's Twitter Profile Photo

旧陸軍被服支廠の耐震工事費29億円確保を 自民党の議員連盟|中国新聞デジタル chugoku-np.co.jp/articles/-/442… #被服支廠

ふたば (@baccheuo) 's Twitter Profile Photo

🌹『アンナ・コムネナ』5巻、特装版のおしらせ🌹 書泉・芳林堂グループさん、羊皮紙工房さんのご協力で、有償特典付き特装版を限定で出していただくことになりました。 本物の山羊皮羊皮紙に描きおろしイラストを印刷した特製のカードが付きます!ご予約は3月27日からです。 shosen.co.jp/fair/19844/

🌹『アンナ・コムネナ』5巻、特装版のおしらせ🌹
書泉・芳林堂グループさん、羊皮紙工房さんのご協力で、有償特典付き特装版を限定で出していただくことになりました。
本物の山羊皮羊皮紙に描きおろしイラストを印刷した特製のカードが付きます!ご予約は3月27日からです。
shosen.co.jp/fair/19844/
みずしま財団 (@mizushimapj) 's Twitter Profile Photo

#みずしま資料交流館 の企画展がNHKニュース(岡山)にて紹介されました♪ www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/…