miyazaki (@miyagroovy) 's Twitter Profile
miyazaki

@miyagroovy

路上にて。日々撮影、気ままに発信。 my vision: instagram.com/miyacroomy/ portraits:Instagram.com/miyagroovy/

ID: 1057040322578894848

calendar_today29-10-2018 22:43:46

1,1K Tweet

777 Takipçi

476 Takip Edilen

miyazaki (@miyagroovy) 's Twitter Profile Photo

金さんのインスタレーション。確かに写真ではなく動画。笑顔って難しい。手は動くよね。足はもじもじするよね。ポケットに手を突っ込んでかっこつけるよね。違いではなく同じであること。誰もが最初は「撮られる存在」。見るという行為は同時に見られていること。そんなことを思う。

miyazaki (@miyagroovy) 's Twitter Profile Photo

木村伊兵衛には偏見があった。人ごとのようなポートレート、古臭いスナップ。しかしよく見ていくと切り取り方がかなり独特だ。彼だけが知る瞬間というのだろうか。表情、動き、生活、時代。観察力と瞬発力。粋というより狂気の写真家。発見の回顧展。

miyazaki (@miyagroovy) 's Twitter Profile Photo

Jam Photo Galleryの「蚤の市」を覗く。プリントは残りものの様だったが、却って優柔不断の自分にとっては選びやすかったりする。背徳感を感じた3枚を購入。奥底にしまいこんだであろう秘めた感覚を呼び起こす。

Jam Photo Galleryの「蚤の市」を覗く。プリントは残りものの様だったが、却って優柔不断の自分にとっては選びやすかったりする。背徳感を感じた3枚を購入。奥底にしまいこんだであろう秘めた感覚を呼び起こす。
miyazaki (@miyagroovy) 's Twitter Profile Photo

野村恵子 Naked Flowers 光輝く美しい写真。被写体のお二人が素晴らしい。中性的で野性的。生き物としての存在感。自然とヌードの調和。ありままであり夢である世界。

野村恵子 Naked Flowers
光輝く美しい写真。被写体のお二人が素晴らしい。中性的で野性的。生き物としての存在感。自然とヌードの調和。ありままであり夢である世界。
miyazaki (@miyagroovy) 's Twitter Profile Photo

塙さんのおっしゃる通り。過剰在庫を心配する株主に対し、生産管理とマーケティングについて当たり前の回答をしているだけ。価格破壊やブランド棄損につながるようことはしない、顧客に愛されるよう頑張りますって当たり前のことを「株主」に言ってるだけ。

miyazaki (@miyagroovy) 's Twitter Profile Photo

スタイリッシュなストリートスナップ。ロックスターとして撮影されていることが自分でも撮るきっかけという話が興味深い。良い被写体は写真がうまい。ブレッソン、ウエーバー、マンレイが浮かぶ。「たまに成功するくらいがちょうどいい」筋金入りの写真家。もっと枚数を観たかった。

miyazaki (@miyagroovy) 's Twitter Profile Photo

ノーマンリーダス写真展 IN TRANSIT モノクロスナップ、53枚。見ごたえ十分。時間も場所も様々だがビジュアルインパクトが強く映画的と感じる。個人的には広角で切り取った俯瞰的なものが良かった。 imaonline.jp/news/exhibitio…

デヴィッド・ボウイ 名言集 (@davidbowiebot) 's Twitter Profile Photo

生きることは難しくて、色々なものが僕達を少しずつ追い詰めているのは否定しようのない事実だけど、「この世はタフで厳しい所だ」という事実を受け入れてしまうと、遠くに光が見えてくるものなんだよ。

生きることは難しくて、色々なものが僕達を少しずつ追い詰めているのは否定しようのない事実だけど、「この世はタフで厳しい所だ」という事実を受け入れてしまうと、遠くに光が見えてくるものなんだよ。
近田春夫 (@chikadaharuo) 's Twitter Profile Photo

都知事選というと、忘れちゃいけないのがこのユーヤさんの政見放送ですよね。今こそこれは芸術として再評価の価値があると思うんですけど。 nicovideo.jp/watch/sm390101…

ローカル食図鑑 (@kkmgos77izd8abh) 's Twitter Profile Photo

仏紙フィガロの麻布台ヒルズ評おもろ。 「結果、出来上がったものは、コンクリートでできた珍妙で醜い混合物、それがまるでミニゴルフ場のようなデザインの庭園の周囲に立ち並んでいるのだ。 」 courrier.jp/news/archives/…

ちゅう (@1004jet) 's Twitter Profile Photo

1966年9月16日放送の「レディ・ステディ・ゴー!」はオーティス・レディング特集、ロンドンっ子の前で巨体を揺らし史上最強のジャンプナンバーをぶちかますオーティス、ノリノリと云うよりイケイケ、MG'sじゃないけど最高、英国や米国は古くからテレビ番組がきちんと保存されていて本当に素晴らしい。

デヴィッド・ボウイ 名言集 (@davidbowiebot) 's Twitter Profile Photo

アーティストとは、情報を提供するものだ。その情報が何かは僕にも分からないけど、おそらく何かを乗り越えて生きるという事だろうね。ロックンロールとは、その乗り越えて生きようとする本能が、何にもまして強いんだ。 #ロックの日

SUDA ISSEI Works (@info_sudaissei) 's Twitter Profile Photo

須田一政写真集「風姿花伝」(新装版)刊行のお知らせです。今回はソフトカバーで、2012年刊よりもコンパクトな判型になっております。 詳細はAKIO NAGASAWA Publishingにて。よろしくお願いします。 akionagasawa.com/jp/shop/books/…