かたたん (@mitik105) 's Twitter Profile
かたたん

@mitik105

2019年8月膵臓癌発覚。手術不可。アブゲムで9クール。手術可能に。20年5月膵尾部切除。9月から術後ケモを1年。の途中21年5月卵巣癌発覚。6月卵巣切除。9月経過観察に。22年6月肺転移再発。ポート造設。7月よりフォルフィリノックス。23年1月より5fu +オニバイド。5月よりS1。7月アブゲム再び。

ID: 1267009169564921856

calendar_today31-05-2020 08:25:21

3,3K Tweet

623 Followers

272 Following

勝俣範之 (@katsumata_nori) 's Twitter Profile Photo

佐々木先生の意見に🙋です。末期がん患者さんでは、介護認定が遅れて間に合わないことがあります。審査不要にすれば、迅速な導入が可能となります。また、診断書は、そろそろ、がん専門の書式にしてほしい。

佐々木先生の意見に🙋です。末期がん患者さんでは、介護認定が遅れて間に合わないことがあります。審査不要にすれば、迅速な導入が可能となります。また、診断書は、そろそろ、がん専門の書式にしてほしい。
かたたん (@mitik105) 's Twitter Profile Photo

2週目火曜日 倦怠感だいぶまし 下痢もだいぶまし でもすぐ凄く疲れるから ベットでごろごろ でも眠気は来ない 動きたい欲 暇 少しそうじした 眉毛シール貼った 眉毛シール注文した もう少ししたら 洗濯物取り込もう もう少ししたら力が貯まるはず 晩ごはんにはナポリタンを作ろう

かたたん (@mitik105) 's Twitter Profile Photo

先日、誕生日を迎え59歳になりました。 私の祖母は父方も母方も100歳を超えた長寿の家系なので 癌になるまでは当たり前のように、元気なおばあちゃん👵になれると思ってました。 来年のお誕生日は無事に迎えられるでしょうか? 還暦、迎えたいな🥲

かたたん (@mitik105) 's Twitter Profile Photo

フォルフィリ2週目月曜日 しんどさはだいぶマシ。 倦怠感は酷いけど。 今回は副作用抜けるの早いとおもったけど、前回も同じような事書いてる。 明日には倦怠感もマシになるらしい。 期待。

佐藤典宏@がん情報チャンネル(20万人感謝!) (@norip1sato) 's Twitter Profile Photo

〇〇〇糖ですい臓がんの予後が改善?プレバイオティクスによる新たな治療戦略 がん治療の効果を高めるために、腸内環境を改善する試みが増えてきました。 今回、オリゴ糖によって、すい臓がん患者さんの予後が改善する可能性を調査した初の臨床試験が報告されました。 youtu.be/TcK0m6rO5xs

〇〇〇糖ですい臓がんの予後が改善?プレバイオティクスによる新たな治療戦略

がん治療の効果を高めるために、腸内環境を改善する試みが増えてきました。

今回、オリゴ糖によって、すい臓がん患者さんの予後が改善する可能性を調査した初の臨床試験が報告されました。

youtu.be/TcK0m6rO5xs
かたたん (@mitik105) 's Twitter Profile Photo

今、診察が終わったんだけど リパクレオンが無くて出せないんだって。リパクレオン無しで次の診察まで様子みて、体調悪くなる様ならどうにかしてくれるみたいなんだけど… 不安😢

かたたん (@mitik105) 's Twitter Profile Photo

倦怠感がずっとずっと抜けなくて寝込んでるから昨日の診察では抗がん剤をスキップしてデカドロンを処方して貰いました。 楽しみに服用してみたけど期待したほどの効果は無いな、しょぼん😢

かたたん (@mitik105) 's Twitter Profile Photo

実は21日(月)から入院しています。 急に、血糖値か500を超えて フラフラしてました。だいぶ落ち着いた気がします。