み た ふ ぉ と 📷 (@mitaphoto_6300) 's Twitter Profile
み た ふ ぉ と 📷

@mitaphoto_6300

@MITATETSU_6500 の写真垢

ID: 1697460166520954880

calendar_today01-09-2023 04:03:48

123 Tweet

997 Takipçi

932 Takip Edilen

み た ふ ぉ と 📷 (@mitaphoto_6300) 's Twitter Profile Photo

2024.08.29 9893レ J-TREC横浜入場甲種輸送 DD200-10+東急5000系5104F 4B CBTC対応工事に伴う入場甲種輸送です。

2024.08.29
9893レ J-TREC横浜入場甲種輸送
DD200-10+東急5000系5104F 4B

CBTC対応工事に伴う入場甲種輸送です。
み た ふ ぉ と 📷 (@mitaphoto_6300) 's Twitter Profile Photo

2024.09.01 千葉内陸バス 1205号車 日野ブルーリボンハイブリッド 2SG-HL2ANBP こちらも1214同様千葉市内でしか見かけない車ですが今回は珍しく四街道市に来ていました。

2024.09.01
千葉内陸バス 1205号車
日野ブルーリボンハイブリッド 2SG-HL2ANBP

こちらも1214同様千葉市内でしか見かけない車ですが今回は珍しく四街道市に来ていました。
み た ふ ぉ と 📷 (@mitaphoto_6300) 's Twitter Profile Photo

2024.10.16 千葉内陸バス 1245号車 日野ポンチョ(SDG-HX9JLBE) 元京成バス奥戸営業所 140x 元々墨田区のコミュニティバス「すみまるくん」として走っていましたが、少し前にヨッピィ用の1191が事故で除籍されたことにより千葉内陸バスに転属してきたようです。 それにしても顔が独特ですね。

2024.10.16
千葉内陸バス 1245号車
日野ポンチョ(SDG-HX9JLBE)
元京成バス奥戸営業所 140x

元々墨田区のコミュニティバス「すみまるくん」として走っていましたが、少し前にヨッピィ用の1191が事故で除籍されたことにより千葉内陸バスに転属してきたようです。

それにしても顔が独特ですね。
み た ふ ぉ と 📷 (@mitaphoto_6300) 's Twitter Profile Photo

2024/11/23 試9876M〜試9877M 国府津運輸区実設訓練 E231系1000番台 コツK-06編成 南武支線をE231系が走る光景を見るのはすごく違和感でした…

2024/11/23
試9876M〜試9877M 
国府津運輸区実設訓練
E231系1000番台 コツK-06編成

南武支線をE231系が走る光景を見るのはすごく違和感でした…
み た ふ ぉ と 📷 (@mitaphoto_6300) 's Twitter Profile Photo

2025.03.25 千葉内陸バス 1248号車 日野 2KG-KR290J5 再編が近い時期に製造されたためか、製造当初から車体に「𝐶ℎ𝑖𝑏𝑎 𝑁𝑎𝑖𝑟𝑖𝑘𝑢 𝐵𝑢𝑠」の表記がされていない。この1248号車から千葉内陸バス初のフルカラーLED行先表示器を採用。 今日は千葉四街道線での運用。

2025.03.25
千葉内陸バス 1248号車
日野 2KG-KR290J5 

再編が近い時期に製造されたためか、製造当初から車体に「𝐶ℎ𝑖𝑏𝑎 𝑁𝑎𝑖𝑟𝑖𝑘𝑢 𝐵𝑢𝑠」の表記がされていない。この1248号車から千葉内陸バス初のフルカラーLED行先表示器を採用。

今日は千葉四街道線での運用。
み た ふ ぉ と 📷 (@mitaphoto_6300) 's Twitter Profile Photo

#さようなら千葉内陸バス 慣れ親しんできたこの社名も本日を以て最後。 明日から"京成バス千葉イースト"へ。

#さようなら千葉内陸バス
慣れ親しんできたこの社名も本日を以て最後。
明日から"京成バス千葉イースト"へ。
み た ふ ぉ と 📷 (@mitaphoto_6300) 's Twitter Profile Photo

左から レインボーⅡ、エルガミオ、レインボーⅡ、エルガミオ と交互に並んでいるのが面白い。 しかもすべてPDG-代。

左から
レインボーⅡ、エルガミオ、レインボーⅡ、エルガミオ
と交互に並んでいるのが面白い。
しかもすべてPDG-代。