みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile
みさと@介護士のリアル

@misato_dev

介護福祉施設のリーダー|介護施設の立ち上げ経験|ありのままの日常について発信|一緒に働く仲間も募集中

ID: 1954158447525785600

calendar_today09-08-2025 12:31:11

43 Tweet

140 Followers

109 Following

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

みなさんおはようございます 土日はフォロワーが増えやすいという噂?🤔 今日も活発的にXやっていきますので、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

みなさんおはようございます 土日はフォロワーが増えやすいという噂?🤔 今日もX頑張りますので、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

土曜日は介護施設の利用者さんをご家族がら迎えに来たり、遊びに連れていったりしてるから、時間が時間が作りやすいです☺️ 皆さんは何して過ごしてますか?

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

「メモ取れ」よりも「安心して質問できる雰囲気」が大事。 新人の吸収力って、指導の質じゃなくて“空気”で決まる。 厳しさより安心感、これが育成の土台

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

最近思うんだけど、新人に必要なのは“失敗の許容範囲”を見せてあげること。 「これはミスしてもリカバリー可能」って伝えるだけで、挑戦する顔になる。 萎縮より失敗経験の方が成長に直結する。

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

新卒職員へ。 できない自分を責めなくていい。 “できるようになるまで残る”こと自体が、現場にとって最大の戦力なんだ。 だから安心して続けてほしい。

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

最近思うんだけど、休み明けの職員に必要なのは「おかえり!」の一言。 これがあるかないかで、その日のやる気が変わる。 職場の雰囲気づくりって、意外とこういう小さい声かけから始まる。

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

新人の昼休憩、食べるスピードが異常に速い。 “早く戻らなきゃ”って思いすぎて、味わえてない。 落ち着いて食べていいんだよ。

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

休憩室で先輩が仕事の愚痴言ってるとき、笑っていいのか黙っていいのか分からず無表情。これも新人あるある。 こういう時ってどうするのが正解の立ち回りなのでしょうか?

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

新人の昼休憩、食べるスピードが異常に速いです。 “早く戻らなきゃ”って思いすぎて、味わえてないことが多いです。 落ち着いて食べていいんです。

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

新人「仕事覚えられなくて不安です」 私「最初はみんなそうだよ」 新人「先輩たちって優しく教えてくれるから助かります」 私「そう思う?」 新人「はい!だから私も早く頼られる側になりたいです」 私「……その心意気、尊敬します。」

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

金曜日の現場あるあるです。 午後になると、どこかみんなソワソワしています。 でも利用者さんには曜日感覚がないから、最後までいつも通りが試されます。

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

昼休憩で笑い声が聞こえると「まだこの職場、大丈夫だな」って安心します。 愚痴も混ざるけど、笑えるうちは元気ですよね。

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

【介護職の課題】 をテーマに渾身のポストを書いてました。 人の役に立てる。 ありがとうを直接もらえる。 やりがいはある。 なのに、求人を出しても人が集まらない。 集まっても続かない。 現場にいて思うのは、 ・給料の低さ ・シフトの不規則さ ・「専門職」と見なされにくい立ち位置

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

皆様、本当にありがとうございます。 昨日ブルーラウンジに入会して 1日で驚くほど、フォロワーが増えました🙇‍♀️本当にありがとうございます。 皆様、必ずフォローバックさせていただきますので少々お待ちください。

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

月曜日の朝 布団から出るのが一番つらいのは、介護職も一緒です。 でも現場に着くと「待ってたよ〜」って利用者さんの笑顔。 これ以上の目覚ましはないんです。

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

介護、看護師のあるある 利用者さんの居室に入ると 「エアコン寒い!」って切ってある部屋と、 「もっと冷やして!」ってガンガンの部屋。 体温調整で職員が一番振り回されます。

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

みなさん、おはようございます☺️ 本日もよろしくお願いいたします🙇‍♀️ 介護業をしつつ、Xの発信も頑張ります

みさと@介護士のリアル (@misato_dev) 's Twitter Profile Photo

無事、勝訴できてよかったですね☺️ 夜中に自力でトイレに行きたいと言って、いつも1人で行っていたのに、転んだ時だけ施設側を訴えるなんてされたら、たまったもんじゃないですもんね… 私も気をつけないと