neoMIO㌠ (@miozockneo) 's Twitter Profile
neoMIO㌠

@miozockneo

筆談キャラ達に捨てられたスケッチブックのページがいつしか意思を持…あぁそういうのもう良い、ハイ アイコンはスレ仲間の@nantooooさん画

ID: 109781640

calendar_today30-01-2010 06:58:40

585,585K Tweet

2,2K Takipçi

940 Takip Edilen

いぶり (@iburinosuke) 's Twitter Profile Photo

『忍者と殺し屋のふたりぐらし』最後までご視聴ありがとうございました〜🍃 この業界に20年以上いますが、良い意味で緩くて、こんなにも和気藹々とした現場は初めて😳 アニメも楽しい、現場も楽しい、原作者の先生も気さくな人、最高でした🤣🤣🤣 #にんころ #ninkori #ハンバーガー先生

もけろー@5/11・連合艦隊名古屋へ!7・B-23・24 (@moke_ro) 's Twitter Profile Photo

ジークアクスにごちゃごちゃ言ってる人ら、そもそもゼータの時点で「こんなんガンダムじゃねぇ」って騒いでる人いっぱい居たのよな、何ならゼータのコミカライズやってた近藤先生がそう言う気持ち持っててそこで生まれたのがサイドストーリーオブガンダムゼータ

不見湍 ver.002 (@futsumi_tan) 's Twitter Profile Photo

富野監督のニュータイプ論、愛と厳しさがある一方、どうしても視聴者に対して「導く」方向性の言い方になりがちで、当時のオタク青年たちが初代劇場版の「And now in anticipation of your insight into the future.」にも複雑な思いを抱えた的な記事もよく読むけど、マチュの語ったNT論は、

不見湍 ver.002 (@futsumi_tan) 's Twitter Profile Photo

「自分たちはもう誰かに守られ、導かれる必要はない、昨日よりも明日の自分は"進化"してるって信じたい、だからこの夢の世界は託してほしい」、っていう、ある種のアンサーになってるのかなあ…

電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) 's Twitter Profile Photo

変形機構搭載のポケモンフィギュア新シリーズ「ポケモンチェンジ」がバンダイから登場!ピチューからピカチュウに変形する「ピチュー/ピカチュウ」をはじめ、「ニャオハ/マスカーニャ」「ホゲータ/ラウドボーン」「クワッス/ウェーニバル」の計4種! hobby.dengeki.com/news/2645313/ #ポケモン

干し肉 (@hsygg_) 's Twitter Profile Photo

俺は4クールアニメの「全く本筋に絡まない変な眠いエピソードがキャラ造型に深みをもたらす」教の信者なのでジークアクスはそういうところが肌に合わないのはあります

neoMIO㌠ (@miozockneo) 's Twitter Profile Photo

「お前達なら頼まれなくたって生きていけるよな」に対する「あっボチボチやってます」なんだろうなと

干し肉 (@hsygg_) 's Twitter Profile Photo

でもエウレカセブン君はもうちょっと真面目に4クールという尺を使ったほうが良かったと思うよ(好きです

neoMIO㌠ (@miozockneo) 's Twitter Profile Photo

1年枠だけど割とどうでも良いサブキャラの当番回等の1年枠独特のエピソードの幅が無いのが独特な味になってる交響詩篇エウレカセブン