柳本美緒_八代市坂本町地域おこし協力隊 (@mio_hayakawa) 's Twitter Profile
柳本美緒_八代市坂本町地域おこし協力隊

@mio_hayakawa

📍熊本県八代市坂本町|地域おこし協力隊 大阪・豊中出身|バンコクに約8年在住 |令和9年7月開業の新【道の駅坂本】、坂本町の特産品のPRを行っていきます|坂本の風景や日々のことを発信していきます(旧姓:Hayakawa)

ID: 1135491053186822144

linkhttp://www.miohayakawa.com calendar_today03-06-2019 10:18:58

1,1K Tweet

236 Takipçi

343 Takip Edilen

野口健 (@kennoguchi0821) 's Twitter Profile Photo

長年、ヒマラヤで植林活動を行ってきました。日本隊が初登頂したマナスル峰の山麓での活動ですが、始めた頃、森づくりに関心を持たなかった村人に対し

さかもと八竜天文台 (@shao_2016) 's Twitter Profile Photo

【10月観望会のお知らせ】 旧暦8月15日の夜に昇る月を『中秋の名月』と呼び、今年は10月6日(月)にあたります。 美しい中秋の名月を天文台で一緒にご覧になりませんか。

【10月観望会のお知らせ】
旧暦8月15日の夜に昇る月を『中秋の名月』と呼び、今年は10月6日(月)にあたります。
美しい中秋の名月を天文台で一緒にご覧になりませんか。
柳本美緒_八代市坂本町地域おこし協力隊 (@mio_hayakawa) 's Twitter Profile Photo

八代〜松橋間 通行止めの影響で、八代ICの出口付近が混み合ってました。 八代から坂本(人吉)方面はいつも通りの道路状況でしたが、【坂本(人吉)方面から八代へ行かれる方は、出口付近で渋滞】してますのでお気をつけ下さい。

柳本美緒_八代市坂本町地域おこし協力隊 (@mio_hayakawa) 's Twitter Profile Photo

ひゃー🤩✨✨✨ 素晴らしい動画😭!!! ドローンの映像や合併前の町村の説明に昔の写真、とっても見応えがありました! 元坂本支所地域おこし協力隊のお二人が作成されたものだったのですね!!! すごすぎです!!

東海林メアリー (@mary3journal) 's Twitter Profile Photo

こんな夜遅くまで、八代の事をしっかり考えてくださってありがとうございます😭 皆さまに読んでいただきたい。 特に坂本関係の方😭

3メートル嵩上げ中♨️休業中♨️球磨川温泉 鶴之湯旅館 (@tsurunoyuryokan) 's Twitter Profile Photo

球磨川の定期パトロール。 足元には小さな魚たちが群れをなし、元気に泳いでいました。 これから大きく育っていくのでしょう。

3メートル嵩上げ中♨️休業中♨️球磨川温泉 鶴之湯旅館 (@tsurunoyuryokan) 's Twitter Profile Photo

大切なお知らせ 本日、令和二年七月豪雨災害から1900日を迎えました。 皆様のご支援により、少しずつではありますが復旧作業も進んでおります。 そしてこのたび、営業再開の目途が立ちました。 100日後の12月25日、旅館を再開いたします。

大切なお知らせ

本日、令和二年七月豪雨災害から1900日を迎えました。
皆様のご支援により、少しずつではありますが復旧作業も進んでおります。

そしてこのたび、営業再開の目途が立ちました。

100日後の12月25日、旅館を再開いたします。
熊本県八代市🐗坂本町山村振興協議会 マツダ (@sakamoto_okoshi) 's Twitter Profile Photo

ついに八代~人吉間の復旧決定! 今年もJR肥薩線の復旧アピール除草活動が開催されます✨ みなさんも肥薩線に思いを馳せながら、草を引っこ抜きませんか? 詳細・お申込みはこちらから↓ 201404.sakamotookoshi.com/1004event/

卑屈な奈良県民bot🦌 (@nntnarabot) 's Twitter Profile Photo

東京民「今川焼き買ってきたよ」 大阪民「は?御座候やろ」 京都民「回転焼きどすえ。田舎の人らは面白い呼び方しはりますなあ」 和歌山民「太鼓焼き……(小声)」 北海道民「おやきだろ常識的に考えて」 熊本民「蜂楽饅頭」 奈良民「饅頭……????」

東京民「今川焼き買ってきたよ」

大阪民「は?御座候やろ」

京都民「回転焼きどすえ。田舎の人らは面白い呼び方しはりますなあ」

和歌山民「太鼓焼き……(小声)」

北海道民「おやきだろ常識的に考えて」

熊本民「蜂楽饅頭」

奈良民「饅頭……????」
柳本美緒_八代市坂本町地域おこし協力隊 (@mio_hayakawa) 's Twitter Profile Photo

カルディの罠にまんまとハマり、 Trick or Treatをフライングしてしまった 🎃🪤  本番まで1ヶ月以上あるというのに…🤦🏻

カルディの罠にまんまとハマり、
Trick or Treatをフライングしてしまった 🎃🪤 

本番まで1ヶ月以上あるというのに…🤦🏻
柳本美緒_八代市坂本町地域おこし協力隊 (@mio_hayakawa) 's Twitter Profile Photo

熊本県八代市坂本町鶴喰 美味しいお米が育つ地域で、令和7年産の稲刈りが始まりました。 品種は「くまさんの輝き」 熊本県のみで生産される品種で、 生産量から九州以外ではなかなか流通していない、珍しいお米です。 お米の甘みやもちもち感は格別! 見つけたらぜひ食べてください🍚✨

熊本県八代市坂本町鶴喰

美味しいお米が育つ地域で、令和7年産の稲刈りが始まりました。

品種は「くまさんの輝き」
熊本県のみで生産される品種で、
生産量から九州以外ではなかなか流通していない、珍しいお米です。

お米の甘みやもちもち感は格別!
見つけたらぜひ食べてください🍚✨
さかもと八竜天文台 (@shao_2016) 's Twitter Profile Photo

明日9月30日19時13分から19時17分までの間、晴れていれば八代において、ISS国際宇宙ステーション観測のチャンスです。 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20250…

柳本美緒_八代市坂本町地域おこし協力隊 (@mio_hayakawa) 's Twitter Profile Photo

熊本県八代市坂本町の郷土菓子 「ぼたもち」 今日からきっちんはうすさんで販売開始の令和7年 初物のぼたもち。 小倉餡3個、空豆餡2個のセットを ゲットです!! 唐芋(薩摩芋)を練り込んだとろっとろのお餅、よもぎの香り、手作りの餡。 販売は火土日午前のみで入手困難!? 絶品すぎるのでぜひ!

熊本県八代市坂本町の郷土菓子
「ぼたもち」

今日からきっちんはうすさんで販売開始の令和7年 初物のぼたもち。
小倉餡3個、空豆餡2個のセットを
ゲットです!!

唐芋(薩摩芋)を練り込んだとろっとろのお餅、よもぎの香り、手作りの餡。
販売は火土日午前のみで入手困難!?
絶品すぎるのでぜひ!