みんなで作ろう みんなの板橋 (@mintukuitabashi) 's Twitter Profile
みんなで作ろう みんなの板橋

@mintukuitabashi

住民参加のまちづくりを取り戻す。右も左もない。2019年4月の板橋区長選を前に、区民の声を聴く区政を願う区民で結成しました。かつてなかった市民と野党の共闘の区長選を戦ったことは板橋区の大きな事件であり、政治的財産です。

ID: 1100564840945352704

linkhttps://www.youtube.com/watch?v=3-b25DUsX_g calendar_today27-02-2019 01:14:40

1,1K Tweet

692 Followers

2,2K Following

フツーのLGBTをクィアする (@lgbtq_luna) 's Twitter Profile Photo

1/13(土)新宿であったアクションの司会、広河隆一氏(文藝春秋を提訴中)の財団を継承し、かつ文春に通告書を発して二次加害し続けている「日本フォトジャーナリズム協会」監事の岡本達思氏だったんだ。BDS Tokyo&NAJATの呼び掛けらしいけど、長沢美抄子氏らしき姿もあるし、広河擁護系がぞろぞろ。

1/13(土)新宿であったアクションの司会、広河隆一氏(文藝春秋を提訴中)の財団を継承し、かつ文春に通告書を発して二次加害し続けている「日本フォトジャーナリズム協会」監事の岡本達思氏だったんだ。BDS Tokyo&NAJATの呼び掛けらしいけど、長沢美抄子氏らしき姿もあるし、広河擁護系がぞろぞろ。
オール板橋 (@allitabashi) 's Twitter Profile Photo

オール板橋、春の学習会です。4月上旬にデモを計画しており、そのプレ企画としても位置づけています。戦争体験を戦後社会の深みのなかで捉え返す深い学びを今こそ。

オール板橋、春の学習会です。4月上旬にデモを計画しており、そのプレ企画としても位置づけています。戦争体験を戦後社会の深みのなかで捉え返す深い学びを今こそ。
Osugi1Q80 (@osugi1q80) 's Twitter Profile Photo

昨年度と今年度で、ある中学校の標準服価格が1割以上(1万円近く)値上がりしてると言ってるのに、区が支給する入学準備金を昨年度より3千円値上げしました! とか。その3倍値上がりしてるってばよ💦

くらしにデモクラシーを!板橋ネットワーク (@kurademo) 's Twitter Profile Photo

ニューズレター34号を刊行しました。 ・夜間定時制(板橋では大山、北豊島工科)の灯を消さないで! ・板橋区の相談支援をもっと充実させるには? 2本の記事が掲載されています。今回は久しぶりの刊行になりましたが、板橋の市民運動を伝えるメディアとしての役割を果たしていきたいと思っています。

ニューズレター34号を刊行しました。
・夜間定時制(板橋では大山、北豊島工科)の灯を消さないで!
・板橋区の相談支援をもっと充実させるには?
2本の記事が掲載されています。今回は久しぶりの刊行になりましたが、板橋の市民運動を伝えるメディアとしての役割を果たしていきたいと思っています。
安田菜津紀 Dialogue for People (@natsukiyasuda) 's Twitter Profile Photo

形にするまでに、長い長い時間がかかり、とても勇気のいる文章でした。広河隆一氏が文春を訴えた裁判の判決を受け、やはり公開しなければ、と思いました。私の名前と共に。あの日を「サバイブ」した自分への手紙、という意味合いも込めて。(読まれる方、どうか無理なく) d4p.world/30839/

朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 's Twitter Profile Photo

安田菜津紀さんが性被害を告白 フォトジャーナリスト広河隆一氏から asahi.com/articles/AST31… メディアNPO Dialogue for People副代表でフォトジャーナリストの安田菜津紀さんが2月27日、同団体のサイトで、フォトジャーナリストの広河隆一氏から性被害を受けたと明らかにした。

安田菜津紀 Dialogue for People (@natsukiyasuda) 's Twitter Profile Photo

こちらから3月4日18:27まで全文読めます。記事のサムネイルの写真、広河氏をどんと出すでもなく、私の写真を「アイコン」のように使うでもなく、配慮頂いたことに感謝します。 安田菜津紀さんが性被害を告白 フォトジャーナリスト広河隆一氏から digital.asahi.com/articles/AST31…

安田菜津紀 Dialogue for People (@natsukiyasuda) 's Twitter Profile Photo

《遺族らは、「事件後に入管はどのように改善されたのか?」などの説明を求めて(名古屋入管側との)面談を希望していたが、入管側は「訴訟継続中」との理由でそれを拒否したという》

オール板橋 (@allitabashi) 's Twitter Profile Photo

オール板橋の総会・学習会は5月24日 18時20分から志村地域センターです。 誰でも参加できます。 高島平の再開発問題、志村小問題の現状も共有します。 学習会は「杉並発・区議会から見える市民政治」 岸本区政もさまざまな軋轢や矛盾のなかにあります。美化せずに、そのリアルに学びたいと思います。

オール板橋の総会・学習会は5月24日
18時20分から志村地域センターです。
誰でも参加できます。
高島平の再開発問題、志村小問題の現状も共有します。
学習会は「杉並発・区議会から見える市民政治」
岸本区政もさまざまな軋轢や矛盾のなかにあります。美化せずに、そのリアルに学びたいと思います。
くらしにデモクラシーを!板橋ネットワーク (@kurademo) 's Twitter Profile Photo

板橋を拠点とする無党派の市民運動の #くらデモ は #オール板橋 でさまざまな個人や団体とつながり、人間らしくいられる場所や時間を、社会の運動を通じて作っていきます。オール板橋を支えていきます。

くらしにデモクラシーを!板橋ネットワーク (@kurademo) 's Twitter Profile Photo

ニューズレター36号をお届けします。 望まれない「板橋区初の小中一貫学校」は不幸だ 最後まで、志村小・志村四中の小中一貫型学校建設計画の見直しを求めます。 #板橋区 #板橋区教育委員会 #志村小 #志村四中 #小中一貫校 #学校統廃合 #板橋デモクラシー #オール板橋

ニューズレター36号をお届けします。
望まれない「板橋区初の小中一貫学校」は不幸だ
最後まで、志村小・志村四中の小中一貫型学校建設計画の見直しを求めます。
#板橋区 #板橋区教育委員会 #志村小 #志村四中 #小中一貫校 #学校統廃合 #板橋デモクラシー #オール板橋
くらしにデモクラシーを!板橋ネットワーク (@kurademo) 's Twitter Profile Photo

7月21日(月・祝) 14時〜16時、グリーンカレッジホールにて、志村小学校と志村第四中学校の小中一貫型学校改築工事に関する説明会が開催。参院選の翌日で、異例の祝日の開催。改築工事説明会とはいえ、学校建設に関わる内容。だが、#板橋区教育委員会 は不在であった。問題だ。 itademo.com/post/%E9%9B%BB…

日本共産党 東京都委員会 (@jcptokyo) 's Twitter Profile Photo

◇ 米軍横田基地所属の空軍特殊作戦機オスプレイが7月、秋田県大館能代空港、岩手県いわて花巻空港に緊急(予防)着陸を繰り返した問題で、日本共産党都議団は8日、詳細な情報提供と飛行中止、撤去を米軍に求めるよう小池百合子知事宛てに申し入れました。 jcp-tokyo.net/2025/0809/1109…

くらしにデモクラシーを!板橋ネットワーク (@kurademo) 's Twitter Profile Photo

小学生向け『はじめての防衛白書』を読んだ、板橋の行政書士の紫垣伸也さんが、武器依存の発想や多様な意見の欠如に疑問を呈し、平和的防衛の可能性を子どもと共に考える重要性を訴えています。 itademo.com/post/%E3%80%8E…

長妻昭 居場所と出番のある社会 (@nagatsumaakira) 's Twitter Profile Photo

「民主主義の後ろをファシズムが影のように歩いている」ーー。今の米国を見ていると、こんな言葉を思い出す。危うい方向に進む米国を止めなければならない。#戦後80年

板橋 さんぶどう園 (@dl_acx) 's Twitter Profile Photo

8/13 ぶどう狩りオープンします。7時30分〜11時までに並んだ方。 小粒の小房のシャインマスカットが少し残っています。 並んでも買えない場合があります。

Osugi1Q80 (@osugi1q80) 's Twitter Profile Photo

中妻さん、発信ありがとうございます! 就学援助金については、全家庭が就学援助を受けられるわけではないこと、区税を投入する以上、内容を精査する必要があることなどを鑑みて、10万円支給するよりも、入学にかかるそもそもの支出を抑える方向に進むといいなと思ってます。続

くらしにデモクラシーを!板橋ネットワーク (@kurademo) 's Twitter Profile Photo

2019年の板橋区長選挙は、岸本さとこさんが当選した杉並区長選挙に先駆けて、市民運動が候補者を擁立し、立憲野党に働きかけながら、現職との一騎打ちの闘いを作った画期的な選挙でした。と同時に多くの課題も残したのも事実です。その総括冊子がAIで音声になりました。 drive.google.com/file/d/1OE_2hm…

あくつ幸彦 衆議院議員 立憲民主党(板橋区・東京11区) (@akutsu0626) 's Twitter Profile Photo

[#国会見学 ミドル&シニアの方々と国会で対話集会] 一昨日は地元、板橋区 からミドル&シニアグループの方々をお迎えし、国会見学を行いました。 この日はとにかく暑かったので、熱中症等にならない様、何度も休みを入れながら国会をご案内しました。

[#国会見学 ミドル&シニアの方々と国会で対話集会]
一昨日は地元、板橋区 からミドル&シニアグループの方々をお迎えし、国会見学を行いました。
この日はとにかく暑かったので、熱中症等にならない様、何度も休みを入れながら国会をご案内しました。
オール板橋 (@allitabashi) 's Twitter Profile Photo

オール板橋では、区政課題を深掘りする連続講座を9月から始めます。結論が先にある学習会はつまらない、でも、言いっぱなしの話し合いでは深まらない。 参加者のそれぞれの立場や考えをしっかり交流し、区政をちゃんと知り、きちんと区政とも対話していきたいと思っています。第一弾は児童館問題です。

オール板橋では、区政課題を深掘りする連続講座を9月から始めます。結論が先にある学習会はつまらない、でも、言いっぱなしの話し合いでは深まらない。
参加者のそれぞれの立場や考えをしっかり交流し、区政をちゃんと知り、きちんと区政とも対話していきたいと思っています。第一弾は児童館問題です。