ジャーナリスト 田中稔 (@minorucchu) 's Twitter Profile
ジャーナリスト 田中稔

@minorucchu

1959年生まれ。中大法卒。『社会新報』編集長。元村山首相秘書。著書に『忖度と腐敗』等。

ID: 174919578

calendar_today05-08-2010 04:14:51

23,23K Tweet

34,34K Takipçi

898 Takip Edilen

一水会 (@issuikai_jp) 's Twitter Profile Photo

「石破首相によって自民党は左傾化した」と産経新聞まわりから悲鳴が聞こえてくるが、彼ら通称「保守派」の主張を要約すれば「このまま米国のケツをなめ、中韓に威張れる国でい続けさせてくれ」ぐらいの中身しかない。だからこそ首相。隣国との関係を良化し、日米関係も通常の国対国に是正させるのだ。

佐藤   章 (@bsm2tc2coikwrlm) 's Twitter Profile Photo

唖然! 参政党の党員集めとアムウェイ会員集めがやり方ソックリ! 参政党副代表の米国留学先プログラムは大学とアムウェイの協働提供。神谷代表や同党参議院議員の日常写真にもアムウェイ製品が写りこんでいる。参政党組織作りはマルチ商法が教科書か?「一月万冊」公開中! youtube.com/watch?v=mJlevK…

山岡俊介 (@yama03024) 's Twitter Profile Photo

どうも様子がおかしい。「国民民主」玉木代表実弟の詐欺事件の捜査のことだ。昨年11月に神奈川県警本部で詐欺で正式に受理されたのに未だ動きがない。どういうことか? まさかとは思うが、今や首相さえ現実味あるなか政治的に……。事件はシンプル。でないなら、無能!? access-journal.jp/84460

保坂展人 (@hosakanobuto) 's Twitter Profile Photo

「築地は残す」の結果が、こんな再開発だったのかと落胆。せめて、防災公園にして首都震災に備えることは出来なかったのだろうか。ディベロッパーや不動産会社からは、防災公園という提案は出てこない。行政こそが、公共空間の百年後に残す責務を負っている。

柳原滋雄@フリー記者 (@yanagihara1965) 's Twitter Profile Photo

本日付産経。#櫻井よしこ さん、あなたのジャーナリスト生命も、そろそろ終わりじゃないでしょうかね。 #根拠なき南京否定 #参政党レベル

本日付産経。#櫻井よしこ さん、あなたのジャーナリスト生命も、そろそろ終わりじゃないでしょうかね。

#根拠なき南京否定 #参政党レベル
ラサール石井 (@bwkzhvxtlwnlsxd) 's Twitter Profile Photo

臨時国会、初登院から本会議。明日は予算委員会を傍聴し、他の委員会に出て、閉会。 さて、私は会派に入っているんですが、これについて誤解があるようなので、説明します。 私の入っているのは、立憲民主、社民、無所属の会派。社民は私と福島党首の2人、無所属は泉房穂さんと三上えりさん。

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) 's Twitter Profile Photo

沖縄選挙区で勝ち抜いてきたタカラさちかさんと月刊社会民主で対談をしました。 タカラさんは憲法学者なので、憲法の話、日米地位協定を改定しようという話で盛り上がりました。 沖縄の課題、基地被害、ジェンダー平等、子育て支援、生活支援、女性への性暴力についてなど共にがんばろう!

沖縄選挙区で勝ち抜いてきたタカラさちかさんと月刊社会民主で対談をしました。

タカラさんは憲法学者なので、憲法の話、日米地位協定を改定しようという話で盛り上がりました。

沖縄の課題、基地被害、ジェンダー平等、子育て支援、生活支援、女性への性暴力についてなど共にがんばろう!
社会民主党(社民党)【公式】 (@sdpjapan) 's Twitter Profile Photo

【ご案内】村山首相談話を継承し発展させる会が主催するシンポジウム「太平洋戦争終結80年 日本の敗戦80年 平和な世界の構築にむけて」 中国を仮想敵国に仕立て上げて、着々と戦争準備に突き進んで良いのか。中国は敵ではない。日中友好こそ、日本の最大の安全保障の一つだ。

【ご案内】村山首相談話を継承し発展させる会が主催するシンポジウム「太平洋戦争終結80年 日本の敗戦80年 平和な世界の構築にむけて」

中国を仮想敵国に仕立て上げて、着々と戦争準備に突き進んで良いのか。中国は敵ではない。日中友好こそ、日本の最大の安全保障の一つだ。
社会民主党(社民党)【公式】 (@sdpjapan) 's Twitter Profile Photo

「ピカピカの1年生だから」とラサール石井参院議員が小さなランドセルを手に初登院。「理想を語るお花畑のどこが悪いのか」 sdp.or.jp/sdp-paper/rasa…

「ピカピカの1年生だから」とラサール石井参院議員が小さなランドセルを手に初登院。「理想を語るお花畑のどこが悪いのか」 sdp.or.jp/sdp-paper/rasa…
社会民主党(社民党)【公式】 (@sdpjapan) 's Twitter Profile Photo

8月7日、宇部市内で開催された長生炭鉱ジャーナリスト討論フェスであいさつをする(左から)ラサール石井参院議員、井上洋子・ 刻む会共同代表、ノンフィクション作家の安田浩一さん。

8月7日、宇部市内で開催された長生炭鉱ジャーナリスト討論フェスであいさつをする(左から)ラサール石井参院議員、井上洋子・ 刻む会共同代表、ノンフィクション作家の安田浩一さん。
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) 's Twitter Profile Photo

伊東市の田久保市長の学歴詐称疑惑よりも、東京都の小池知事の学歴詐称疑惑の方が、何倍も深刻だ。駐日エジプト大使館やカイロ大学を巻き込んだ隠蔽の疑惑があるからだ。

社会民主党(社民党)【公式】 (@sdpjapan) 's Twitter Profile Photo

【8月13日の福島党首会見】「石破談話」見送りを厳しく批判 ~ 自民党は歴史修正主義から抜け出せていない sdp.or.jp/sdp-paper/tous…

社会民主党(社民党)【公式】 (@sdpjapan) 's Twitter Profile Photo

村山談話の全文は以下の通り。 「戦後50周年の終戦記念日にあたって」(いわゆる村山談話) 1995(平成7)年8月15日  先の大戦が終わりを告げてから、50年の歳月が流れました。今、あらためて、あの戦争によって犠牲となられた内外の多くの人々に思いを馳せるとき、万感胸に迫るものがあります。

平野貞夫 (@hirano_sadao) 's Twitter Profile Photo

「敗戦」から80年の歳月が流れ「3ジジ」の発信と重なった。12月には90歳となる。政治の中で生きた70年。あまり知られていない事を伝えて、混迷の原因は何か。敗戦後の国づくりに悩んだ先人の教訓を伝えたい。日本人の智恵による新しい文明の創造を期待する。youtube.com/watch?v=6s7D3M…

きっこ (@kikko_no_blog) 's Twitter Profile Photo

8月16日は「廃炉の日」です。チェルノブイリや福島第一を見れば分かるように人類の技術力では事故を起こした原発の廃炉は永久に不可能です。人類の手に負えない発電からは撤退し、未来への負の遺産を少しでも減らすため、1基でも多くの原発を閉じるようエネルギー基本計画を抜本的に見直すべきです。