マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile
マイナーウルトラ怪獣紹介bot

@minor_kaiju

映像作品には登場していない怪獣(漫画・ゲーム・没怪獣・ライブステージなど)を中心に軽く紹介するbot(手動)です。

ID: 1744620449089404928

calendar_today09-01-2024 07:22:29

119 Tweet

44 Followers

1 Following

マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

ガッツ星人(究極体) 漫画 ウルトラマン STORY 0 に登場 惑星エレメンターに伝わる、火、水、風、地の4体の守護獣の力を取り込んだガッツ星人の究極の姿。 ヒドラの翼、パンドンとシュガロンの腕、シーモンスの尾を持つ人型の生命体で、各守護獣の力を自在に操り天変地異を引き起こす。

ガッツ星人(究極体)
漫画 ウルトラマン STORY 0 に登場

惑星エレメンターに伝わる、火、水、風、地の4体の守護獣の力を取り込んだガッツ星人の究極の姿。
ヒドラの翼、パンドンとシュガロンの腕、シーモンスの尾を持つ人型の生命体で、各守護獣の力を自在に操り天変地異を引き起こす。
マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

スーパーツイフォン OVA版ウルトラマン超闘士激伝 に登場 彗星戦神ツイフォンがウルトラマン達の攻撃を一斉に受け、エネルギーを吸収して進化した最強形態。 人型となりあらゆるステータスが比べ物にならないほどに強化され、通常のツイフォンと互角だった超闘士ウルトラマンに2度も勝利している。

スーパーツイフォン
OVA版ウルトラマン超闘士激伝 に登場

彗星戦神ツイフォンがウルトラマン達の攻撃を一斉に受け、エネルギーを吸収して進化した最強形態。
人型となりあらゆるステータスが比べ物にならないほどに強化され、通常のツイフォンと互角だった超闘士ウルトラマンに2度も勝利している。
マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

ダークキラーマイト・ダークキラーシャドー パチンコ ウルトラバトル烈伝 戦えゼロ!若き最強戦士 に登場 ウルトラダークキラーの第2形態と呼べる姿。 赤い鬼のような姿がパワー型のマイト、黒く細身の姿がスピード型のシャドーとなっており2体で襲いかかる。 連携が凄まじく捌き切るのは至難の業。

マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

Uキラーザウルス・ネオの没形態 通常のUキラーザウルスから真上に花のように伸びた巨大な悪魔に近い容姿をしている。 腕らしきものが7本生え口が真ん中から真っ二つに裂けている。 翼らしきものがあるにはあるが枯れ葉のような有り様なので飛行能力があるかは不明。

Uキラーザウルス・ネオの没形態

通常のUキラーザウルスから真上に花のように伸びた巨大な悪魔に近い容姿をしている。
腕らしきものが7本生え口が真ん中から真っ二つに裂けている。
翼らしきものがあるにはあるが枯れ葉のような有り様なので飛行能力があるかは不明。
マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

クローンゼットン・ファイナル ウルトラマンライブステージ2 宇宙恐竜最強進化!に登場 レギュラン星人によって作られた人工のゼットン。 強者と戦う事でしか成長できず成体になるまで果てしない苦労を要する。 だが完全体となればいかなる攻撃も受け付けず絶対に倒されることの無い最強生物となる。

クローンゼットン・ファイナル
ウルトラマンライブステージ2 宇宙恐竜最強進化!に登場

レギュラン星人によって作られた人工のゼットン。
強者と戦う事でしか成長できず成体になるまで果てしない苦労を要する。
だが完全体となればいかなる攻撃も受け付けず絶対に倒されることの無い最強生物となる。
マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

闇ノ魔王獣 マガタノゾーア ウルトラマンオーブ第4話「真夏の空に火の用心」にてカードのみ登場 闇を司るガタノゾーアの亜種にしてオーブが始めて討伐した魔王獣。 遥か昔からイシュタール文明に封印されていたが光の力が弱まった所でマガ教の教祖によって復活、結果オーブとの戦いで文明が滅びている

闇ノ魔王獣 マガタノゾーア
ウルトラマンオーブ第4話「真夏の空に火の用心」にてカードのみ登場

闇を司るガタノゾーアの亜種にしてオーブが始めて討伐した魔王獣。
遥か昔からイシュタール文明に封印されていたが光の力が弱まった所でマガ教の教祖によって復活、結果オーブとの戦いで文明が滅びている
マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

破壊の神 ミラーマスター 小説 AnotherGenesis(アナザージェネシス)に登場 2次元世界にいた精神生命体が光の欠片によって最強の肉体を手に入れた姿 厄災のような存在で2次元世界を瞬く間に滅ぼしティガと交戦。 終始素早さで翻弄し格の違いを見せ、最終的に闇の牢獄に封印し完全勝利を収めている。

破壊の神 ミラーマスター
小説 AnotherGenesis(アナザージェネシス)に登場

2次元世界にいた精神生命体が光の欠片によって最強の肉体を手に入れた姿
厄災のような存在で2次元世界を瞬く間に滅ぼしティガと交戦。
終始素早さで翻弄し格の違いを見せ、最終的に闇の牢獄に封印し完全勝利を収めている。
マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

究極超獣戦艦 Uキラーザウルス 漫画 ウルトラマン超闘士激伝 新章に登場 暗黒四天王の最終兵器にして無敵の超獣戦艦。 四天王それぞれが共同で操縦し大量のミサイルや口からの火炎など圧倒的な火力と巨体で全てを薙ぎ払う。 ヤプールの異常な怨念をエネルギーに動くため無尽蔵に動き続ける。

究極超獣戦艦 Uキラーザウルス
漫画 ウルトラマン超闘士激伝 新章に登場

暗黒四天王の最終兵器にして無敵の超獣戦艦。
四天王それぞれが共同で操縦し大量のミサイルや口からの火炎など圧倒的な火力と巨体で全てを薙ぎ払う。
ヤプールの異常な怨念をエネルギーに動くため無尽蔵に動き続ける。
マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

巨大バルタン星人 漫画 ウルトラマン STORY 0 に登場 究極の進化を求めたバルタン星人が最後の手段として無数の分身と融合した超巨大な姿。 ウルトラマンの10倍近くの図体を持つが無理に融合した結果、統率が取れておらず非常にグロテスクな容姿となっている。

巨大バルタン星人
漫画 ウルトラマン STORY 0 に登場

究極の進化を求めたバルタン星人が最後の手段として無数の分身と融合した超巨大な姿。
ウルトラマンの10倍近くの図体を持つが無理に融合した結果、統率が取れておらず非常にグロテスクな容姿となっている。
マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

ストロング・ゴモラント ゲーム ウルトラマンフュージョンファイトに登場 ゴモラとタイラントでフュージョンライズしたベリアル融合獣 巨大な翼と悪魔のような3本角が特徴でそこから放つ重力波「グラビトロプレッシャー」は相手を瞬く間に押しつぶす。 近年、台湾のショーにて新造スーツが公開された

ストロング・ゴモラント
ゲーム ウルトラマンフュージョンファイトに登場

ゴモラとタイラントでフュージョンライズしたベリアル融合獣
巨大な翼と悪魔のような3本角が特徴でそこから放つ重力波「グラビトロプレッシャー」は相手を瞬く間に押しつぶす。
近年、台湾のショーにて新造スーツが公開された
マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

ベムゼード ゲーム ウルトラマンフュージョンファイトに登場 ベムスターとゼットンでフュージョンライズしたベリアル融合獣。 最大の特徴は両手の吸収口で、あらゆる光線を吸収し撃ち返す事が可能。 マレーシアのショーではゼロとアークの光線を吸収し、トリリオンインフェルノを放っていた。

マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

牛魔王ハイパーゼットン 中国限定のウルトラマン55周年企画作品 ウルトラマン英雄伝 に登場 西遊記において誰もが知る強敵「牛魔王」と、ゼットンの中で最強に近い強さを持つ「ハイパーゼットン」がコラボした姿。 赤黒く重厚な装備と灼熱の炎の前に立つその姿はまさに魔王。

牛魔王ハイパーゼットン
中国限定のウルトラマン55周年企画作品 ウルトラマン英雄伝 に登場

西遊記において誰もが知る強敵「牛魔王」と、ゼットンの中で最強に近い強さを持つ「ハイパーゼットン」がコラボした姿。
赤黒く重厚な装備と灼熱の炎の前に立つその姿はまさに魔王。
マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

宇宙凶獣 カイザーギラレス13世 小説ティガ・ダイナ&ウルトラマンガイア 超時空のアドベンチャー に登場 モデラーであった久地俊介という男が赤い球に願い出現させた怪獣 黄金のボディと剣が特徴で破壊光線で街を焼き尽くす。 久地の憎しみを体現するように暴れ回りキングオブモンスを容易に撃破した

宇宙凶獣 カイザーギラレス13世
小説ティガ・ダイナ&ウルトラマンガイア 超時空のアドベンチャー に登場 

モデラーであった久地俊介という男が赤い球に願い出現させた怪獣
黄金のボディと剣が特徴で破壊光線で街を焼き尽くす。
久地の憎しみを体現するように暴れ回りキングオブモンスを容易に撃破した
マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

アクアペスター・オリハルコンペスター ゲーム 大怪獣ラッシュに登場 青いプラズマソウルを全身に纏い凶暴化したペスター。 鉤爪のような鋭利な形で結晶化しておりハンター達に猛威を振るう。 そして、より希少なオリハルコンプラズマソウルを携えた個体もおり、オレンジと青の対比が見事に映える。

アクアペスター・オリハルコンペスター
ゲーム 大怪獣ラッシュに登場

青いプラズマソウルを全身に纏い凶暴化したペスター。
鉤爪のような鋭利な形で結晶化しておりハンター達に猛威を振るう。
そして、より希少なオリハルコンプラズマソウルを携えた個体もおり、オレンジと青の対比が見事に映える。
マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

宇宙超絶恐竜 ファイヤーゼットン ゼットン強化アイデアコンテスト グランプリ作品 煉󠄁獄の炎によって強化されたゼットン。 どんな攻撃であろうと寄せ付けず左手に持つ大鎌で全てを粉砕する。 その姿から放たれる威圧感は本物で並の怪獣を優に超える覇気を持つ。

宇宙超絶恐竜 ファイヤーゼットン
ゼットン強化アイデアコンテスト グランプリ作品

煉󠄁獄の炎によって強化されたゼットン。
どんな攻撃であろうと寄せ付けず左手に持つ大鎌で全てを粉砕する。
その姿から放たれる威圧感は本物で並の怪獣を優に超える覇気を持つ。
マイナーウルトラ怪獣紹介bot (@minor_kaiju) 's Twitter Profile Photo

デスギラス 漫画 ウルトラマン STORY 0 に登場 マグマ星人の総統が連れている専用のギラス。 恐怖心を完全に殺すために目が閉じられており、どんな相手にでも立ち向かっていく。 必殺技は巨大な体格と尾を利用して竜巻を放つ大技「デススピン」

デスギラス
漫画 ウルトラマン STORY 0 に登場

マグマ星人の総統が連れている専用のギラス。
恐怖心を完全に殺すために目が閉じられており、どんな相手にでも立ち向かっていく。
必殺技は巨大な体格と尾を利用して竜巻を放つ大技「デススピン」