ミミ子 (@miniminimonim) 's Twitter Profile
ミミ子

@miniminimonim

向夢員。民間絡み要らん。3LDKのプリンセス。

ID: 1444554225426448388

calendar_today03-10-2021 06:45:59

3,3K Tweet

2,2K Followers

100 Following

ミミ子 (@miniminimonim) 's Twitter Profile Photo

「女性作家が書く男性一人称での心の動きにすごく違和感を覚える」というツイートを見て人によるやろと鼻で笑ったが、「ヘヴン」を読んだ元彼が「暗い気持ちのときしか自慰をしない男子中学生って考えられない。川上未映子は男が分かってない」と断言したのを思い出し、一概に否定できないと思うなど。

ミミ子 (@miniminimonim) 's Twitter Profile Photo

でもおっさんしかいない執務室で窒息しそうになったときにトイレでパスケースを見つめて目の保養するの楽しいよ。そりゃ化粧は変だしマスターが撮るのより数段質は落ちるけど公式から出てるありがたいものなので一種のお守りとして持ち歩くものなのです。 話は変わるが、公務員の給料は3倍にすべきだ。

ミミ子 (@miniminimonim) 's Twitter Profile Photo

大沢たかお祭り流行ったことあるじゃないですか、私あれ見たときちょっとイラッとして見るのやめちゃったんですよ。

ミミ子 (@miniminimonim) 's Twitter Profile Photo

今の子ってコロナで飲み会の悪しき慣習が絶たれた世代だから本当に羨ましい。信じられないかもしれないがひと昔前は忘年会でビンゴゲームとかやってました。あれ会話中断されてほんと害悪かつ一人目の当選者になろうものなら全力で「ビンゴー!ビンゴー!」と叫びながら全裸ででんぐり返しするなど…

ミミ子 (@miniminimonim) 's Twitter Profile Photo

ヨガ、アーユルヴェーダ、月の満ち欠け、一粒万倍日、水素水、浄化、ジャンボタニシ、公務員ざわざわ界隈

ミミ子 (@miniminimonim) 's Twitter Profile Photo

最近、庁内のフロアにトイレの大便を流さない輩がいる。便器の蓋を開けるのが毎回怖い。もはや役所の怪異といえよう。あるいは役所への復讐…何らかの意思表示なのか?

ミミ子 (@miniminimonim) 's Twitter Profile Photo

SNSの煽りに乗って市役所に苦情を入れる人たちには「とりま一旦落ち着こ?」と推定年齢30越えの女が使うギャル語(死語)で言いたいのだが、それはともかく、職員もバカの相手するほど暇じゃないし、バカに係る対応は税金で賄われているのである。「お前こそ税金泥棒だ」と声を大にして(死語)言いたい。

ミミ子 (@miniminimonim) 's Twitter Profile Photo

会計課の悪口言ってたような奴が会計課に異動した途端に会計課人間になってしまって、私なんかは「人格が突然変わるのは脳の病気じゃないか」と本気で心配になってしまって、「頭大丈夫ですか」と聞いたものだが、これで私が人事課に通報されるんだから役所はほんとうに怖い。これだからお役所仕事は。

ミミ子 (@miniminimonim) 's Twitter Profile Photo

生活保護を不正受給する奴というのは時代が、時代が、時代がと口を開けば時代のせいにする存在で、どうやらその「時代」とやらは実家の太さ等のどうにもならない云々(でんでんと読んだ首相がいたな)を孕んだ「社会」そのものらしいのだが、やはり他人事なので私にはその気持ちが分からないでんでん。

ミミ子 (@miniminimonim) 's Twitter Profile Photo

選挙や国勢調査がちょっとあたったくらいでキチガイみたいに愚痴ってる奴をみると「本部員じゃあるめえし、お前ちったあ頑張れよ」と檄を飛ばしたくなるのだが、まあ飛ばすと軟弱職員共から血祭りにあげられかねないので黙るのだが、昼休みで周囲の愚痴を盗み聞きながらイライラする毎日23時退勤の私。

ミミ子 (@miniminimonim) 's Twitter Profile Photo

公務員界隈で何事かが話題になると「私も何か"それっぽいこと"言わなきゃ」と焦ってしまうのだが、乗り遅れるたびに、げすat東京都職員が、いつもながらの孤軍奮闘を繰り広げているので、毎度溜飲が下がるのだが、それにしても私はなんとなくフォローだけはしていないのだった。