Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile
Miniko

@mini_uscpa

公認会計士勉強中(20.08 41.6%→22.05 62.8%→22.12 67% 23.05 58% 23.12 66% 24.05 78% 24.12 65% 25.05 68%/WA州USCPA/簿記1級/3児ママ/元駐在/外資ワーママ/2028W/Mr.Children &ミセスオタ

ID: 2674009784

calendar_today23-07-2014 14:27:48

1,1K Tweet

722 Followers

440 Following

Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

自己採点78.6%だったのに合格発表に番号なかった。もう一度自己採点したけどやっぱり393点78.6% ここまできてマークミス辛すぎでしょ…という気持ちと、もう12月は私の番でしょ、次は絶対ぶっちぎりで勝ったるって気持ちが入り乱れる。開示請求はした。 悔しさ絶対忘れない。本当に辛いけど前に進むよ

自己採点78.6%だったのに合格発表に番号なかった。もう一度自己採点したけどやっぱり393点78.6%
ここまできてマークミス辛すぎでしょ…という気持ちと、もう12月は私の番でしょ、次は絶対ぶっちぎりで勝ったるって気持ちが入り乱れる。開示請求はした。
悔しさ絶対忘れない。本当に辛いけど前に進むよ
Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

FATHER&MOTHER Special Prelive 2024.6.23-24 行ってきました! 短答落ちて精神ズタボロだったけど、今の自分にピッタリすぎる曲聞けて涙流してリセットしてもらいました。若い時はライブで泣く事なかったけど、最近は毎回泣いてるなぁ。大丈夫、もう前に進めます。 #MrChildren #ミスチル #missyou

FATHER&MOTHER Special Prelive 2024.6.23-24 行ってきました!
短答落ちて精神ズタボロだったけど、今の自分にピッタリすぎる曲聞けて涙流してリセットしてもらいました。若い時はライブで泣く事なかったけど、最近は毎回泣いてるなぁ。大丈夫、もう前に進めます。

#MrChildren
#ミスチル
#missyou
Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

次男と。子供でアリーナ心配だったけど、周りの方に優しくしていただいて感謝。 Magicで次男ともっくんを同じ動画に収めたので家宝にする。ライブ中撮影OKとか斬新すぎ!幸せでしかない。また日常頑張れます! #ゼンジン未到とヴェルトラウム横浜

次男と。子供でアリーナ心配だったけど、周りの方に優しくしていただいて感謝。
Magicで次男ともっくんを同じ動画に収めたので家宝にする。ライブ中撮影OKとか斬新すぎ!幸せでしかない。また日常頑張れます!

#ゼンジン未到とヴェルトラウム横浜
Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

短答の開示請求届いた。全体的にズレてるのかとか、0点かもと思い開けるの怖かったけど勇気を出して確認したら、77%でした。一問のマークミス。この1ヶ月すでに、何でまた短答の勉強を…と思ったしこれからも何度も思う。でも実力不足。12月が怖いけど基礎を鍛え上げるしかない。

Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

短直1が悪すぎて吐きそう。結果見るまでもなくE判。5月77%だったのになんで? フルタイム勤務、3人育児、上2人の勉強伴走しつつワンオペ週5して、勉強してるからキツすぎて毎日倒れ込むように寝てる。勉強辛いけど続ける。

Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

R7I短答式試験 65%で不合格でした。点数落ち過ぎてなかなか立ち直れない1ヶ月でしたが、やっと前を負けました。 仕事育児ワンオペやりつつよくやってるよ自分!凹み期間は仕事の繁忙期と、USCPAのCPE40取ったので良しとする。また勉強強化するよ!

Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

ママ友2人とバッタリ会って近況報告。塾と習い事送迎と仕事やら何やら。「よくそんな元気ありますね」って言われて、あー私元気なんだ、って思えた。プラス勉強やってる自分、まだまだ元気あるわ。

Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

午前は長男次男の漢字検定、待ち時間に勉強からの、apbankfes in 東京ドーム。子連れなので無理せず楽しみます。

午前は長男次男の漢字検定、待ち時間に勉強からの、apbankfes in 東京ドーム。子連れなので無理せず楽しみます。
Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

楽しかったー。3人子連れで慌しかったけどそれも良し。新卒数年目で聞いてた彩りと、20年近く社会人やってから聞く彩りは全然違うわ。涙出たよ。ミスチルのライブ行くようになって25年くらいだけど、今も変わらず歌ってくれるのって本当にすごいです。感謝。 #apbankfes25

Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

長男の組分け素点、前回から120点上がった!一気にB→Sにクラスアップかも。この4ヶ月、自分の勉強より子供の成績にかなり鬱気味だったけど、やっと勉強のやり方つかめてきた。子供の勢いもらって今度は私が結果出したい。

Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

長男、無事にクラスアップ。 偏差値低迷してる時、子より自分の勉強ばっかり優先してほんとごめん…てかなり鬱だったから、圧倒的に優先度は子の勉強>自分の勉強。 でも子の頑張る背中見てそろそろ母も結果出したいよ。 今週末はカリテ、来週は私の短答。やれる事をやる。

Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

R7II短答受けました!頑張ったよー疲れた。 帰って育児家事して、明日は仕事よ。もう偉すぎる自分。 自己採点は寝かしつけから戻れたらやります

R7II短答受けました!頑張ったよー疲れた。
帰って育児家事して、明日は仕事よ。もう偉すぎる自分。
自己採点は寝かしつけから戻れたらやります
Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

R7Ⅱ短答 企80 管52 監60 財148 Σ340 68% だめでした。監査耐えたし財務も計算けっこうできたからあと少しだと思うんだけどなぁ…管理も財務も理論が詰め切れなかった。もはや耐性なのか、諦める選択肢は1年前に置いてきたので次に向きます。

Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

4月は子3人と私が胃腸炎で、毎日ほぼ誰かが病人で全員点滴もして、長男の成績も乱高下状態だったしでほぼ安定して勉強できなかった。 でも中受の伴走者として、母が諦めたと言うわけにはいかない。でも40超えてもここまで夢中になれることがあるのはある意味幸せの境地。

Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

朝は子の病院ハシゴして、午後は子のWカリテ中に財理と管理理論。スキマ時間しかないので短時間でも大事。

Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

USCPAのCPE120クリア。これで2回目のライセンス更新!ライセンス取得は2017年だけどもっと昔に感じる。USCPAなかったら、その後のキャリア全然違ってただろうな。ほんとあの時頑張って取って良かった。なので公認会計士も諦めない。

Miniko (@mini_uscpa) 's Twitter Profile Photo

バベル当選!諦めないで息子と行ける土曜に申し込んで良かった。短答の翌週だからね、最高の12月に向けて勉強する! #BABELnoTOH

バベル当選!諦めないで息子と行ける土曜に申し込んで良かった。短答の翌週だからね、最高の12月に向けて勉強する!

#BABELnoTOH