ミネルヴァ書房営業部の人 (@minerva_eigyo) 's Twitter Profile
ミネルヴァ書房営業部の人

@minerva_eigyo

ミネルヴァ書房営業部の人です。本にまつわること、まつわらないことをつぶやきます。非公式アカウントです。ご留意ください。

ID: 1088727114830950400

calendar_today25-01-2019 09:15:46

2,2K Tweet

1,1K Takipçi

46 Takip Edilen

ミネルヴァ書房 (@minervashobo) 's Twitter Profile Photo

【書評掲載】 「アメリカ帝国」(上・下) A・G・ホプキンズ 著 菅英輝/森丈夫/中嶋啓雄/上英明 訳 評者: 酒井啓子 朝⽇新聞掲載:2025年08月02日 book.asahi.com/article/159428…

読売新聞 文化部 (@yol_culture) 's Twitter Profile Photo

8月3日本よみうり堂2です 野村育世『蜘蛛』講談社選書メチエ 鈴木忠志『初心生涯 私の履歴書』白水社 菅孝行『浅利慶太』集英社新書 関山健、鹿島平和研究所編著『「稼ぐ小国」の戦略』光文社新書 原武史『日本政治思想史』新潮選書 笠谷和比古『近世の朝廷と武家政権』ミネルヴァ書房

8月3日本よみうり堂2です

野村育世『蜘蛛』講談社選書メチエ
鈴木忠志『初心生涯 私の履歴書』白水社
菅孝行『浅利慶太』集英社新書
関山健、鹿島平和研究所編著『「稼ぐ小国」の戦略』光文社新書
原武史『日本政治思想史』新潮選書
笠谷和比古『近世の朝廷と武家政権』ミネルヴァ書房
ミネルヴァ書房 (@minervashobo) 's Twitter Profile Photo

【note新着】 ミネルヴァ日本評伝選 #自著を語る 『柳田国男  感じたるまゝ』 描ききれなかったこと/鶴見太郎 note.com/minervashobo_/…

横道誠 (@macoto_y) 's Twitter Profile Photo

『「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか──自閉スペクトラム症者の生活史』(亜紀書房)でインタビューしたHotasさんの記事。同書と『海球小説──次世代の発達障害論』(ミネルヴァ書房)を踏まえて書いてくれています。二重共感問題について。 note.com/hotas1000/n/nb…

ミネルヴァ書房 (@minervashobo) 's Twitter Profile Photo

【note新着】 ミネルヴァ日本評伝選 #自著を語る 『芥川龍之介  精神の自由を尊重するなり』 時代を反照する表現者・芥川龍之介/ 髙橋龍夫 note.com/minervashobo_/…

ミネルヴァ書房 (@minervashobo) 's Twitter Profile Photo

【今週の新刊】 -8月5日(火)- 『医学概論  最新・はじめて学ぶ社会福祉 1』 藤岡弘季 編著 健康増進やリハビリテーションの考え方、主要な疾患、公衆衛生などソーシャルワーカーが理解しておくべき医学関連の基礎的事項を解説。パラメディカルの学びにも好適な入門書 minervashobo.co.jp/book/b665658.h…

【今週の新刊】

-8月5日(火)-

『医学概論
 最新・はじめて学ぶ社会福祉 1』

藤岡弘季 編著

健康増進やリハビリテーションの考え方、主要な疾患、公衆衛生などソーシャルワーカーが理解しておくべき医学関連の基礎的事項を解説。パラメディカルの学びにも好適な入門書

minervashobo.co.jp/book/b665658.h…
ミネルヴァ書房営業部の人 (@minerva_eigyo) 's Twitter Profile Photo

【重版出来】 『功利主義をのりこえて  経済学と哲学の倫理』 アマルティア・セン/ バーナード・ウィリアムズ 編著 後藤玲子 監訳 われわれに功利主義はのりこえられるのか―― 世界的に活躍する経済学者・哲学者らによる功利主義の擁護とその批判を収録した古典的名著。 minervashobo.co.jp/book/b450223.h…

【重版出来】

『功利主義をのりこえて
 経済学と哲学の倫理』

アマルティア・セン/
バーナード・ウィリアムズ 編著
後藤玲子 監訳

われわれに功利主義はのりこえられるのか――
世界的に活躍する経済学者・哲学者らによる功利主義の擁護とその批判を収録した古典的名著。

minervashobo.co.jp/book/b450223.h…
岡ノ谷一夫 (@kazuookanoya) 's Twitter Profile Photo

ミネルヴァ書房のno+eに、随筆を書きました。通勤路に本屋がない!どうしてくれる!という個人的な恨みです。 note.com/minervashobo_/…

ミネルヴァ書房 (@minervashobo) 's Twitter Profile Photo

【社員募集のお知らせ】 ミネルヴァ書房では現在、編集部員、営業部員、広報担当を募集しております。申込期限は2025年9月末です。詳細は下記をご覧ください。 minervashobo.co.jp/news/n61573.ht…

ミネルヴァ書房 (@minervashobo) 's Twitter Profile Photo

【note新着】 今月のフクロウ 2025年8月のおすすめ書籍 (本文一部公開) 『大奥の権力者 松島 田沼意次と共に活躍した将軍の懐刀』 畑尚子 著 ドラマや小説では描ききれない、大奥の本当の姿とは? note.com/minervashobo_/…

読売新聞 文化部 (@yol_culture) 's Twitter Profile Photo

原武史『日本政治思想史』(新潮選書)/笠谷和比古『近世の朝廷と武家政権』(ミネルヴァ書房): 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/culture/book/r… 評・岡本隆司  「各々一冊で満腹はうけあい。それでも、おススメは二冊の併せ読み。今昔の天皇と日本政治をいっそう立体的にとらえなおすことができる」

ミネルヴァ書房 (@minervashobo) 's Twitter Profile Photo

【note新着】 #書物逍遥 (活字・文字にまつわるあれこれを語る  自由なエッセイ) 「実用書と教養書」  坂井豊貴 (慶應義塾大学経済学部教授) note.com/minervashobo_/…

三省堂書店名古屋本店 (@naghon_sanseido) 's Twitter Profile Photo

#高校生POPバトルin愛知 募集期間延長!!!! 9/30まで受付します💖 本好き高校生集まれ! 自分の推し本を、どうやって推すか! それはPOP! 名古屋本店では、皆様の応募をお待ちしております!

#高校生POPバトルin愛知
募集期間延長!!!!
9/30まで受付します💖
本好き高校生集まれ!
自分の推し本を、どうやって推すか!
それはPOP!
名古屋本店では、皆様の応募をお待ちしております!
ミネルヴァ書房営業部の人 (@minerva_eigyo) 's Twitter Profile Photo

【重版出来】5刷 『中高生のための哲学入門 「大人」になる君へ』 小川仁志 著 大人になるってなんだろう それは考えることから始まります。 大人になる方法 そのヒントは哲学にありました。 これから大人になる君たちへ、異色の哲学者がおくる哲学から始まる大人入門。 minervashobo.co.jp/book/b599583.h…

【重版出来】5刷

『中高生のための哲学入門
「大人」になる君へ』

小川仁志 著

大人になるってなんだろう
それは考えることから始まります。
大人になる方法
そのヒントは哲学にありました。

これから大人になる君たちへ、異色の哲学者がおくる哲学から始まる大人入門。

minervashobo.co.jp/book/b599583.h…
ミネルヴァ書房営業部の人 (@minerva_eigyo) 's Twitter Profile Photo

【重版出来】4刷 『能動的推論』 トーマス・パー/ジョバンニ・ペッツーロ/カール・フリストン 著 乾敏郎 訳 世界が注目する「大統一理論」とは? 知覚、認知、運動、思考、注意、コミュニケーションなどの諸機能を説明する最新理論ですべての読者に画期的な視点を贈る1冊 minervashobo.co.jp/book/b607093.h…

【重版出来】4刷

『能動的推論』

トーマス・パー/ジョバンニ・ペッツーロ/カール・フリストン 著
乾敏郎 訳

世界が注目する「大統一理論」とは?

知覚、認知、運動、思考、注意、コミュニケーションなどの諸機能を説明する最新理論ですべての読者に画期的な視点を贈る1冊

minervashobo.co.jp/book/b607093.h…
ミネルヴァ書房営業部の人 (@minerva_eigyo) 's Twitter Profile Photo

【重版出来】9刷 『論点・西洋史学』 金澤周作 監修 あなたなら、どう考えますか? ――古代から現代に至る西洋の過去に関して、真実=正解を求めて幾通りもの主張が戦わされているポイント、すなわち「論点」だけを集めた1冊。 (シリーズ累計3万2千部突破!) minervashobo.co.jp/book/b505245.h…

【重版出来】9刷

『論点・西洋史学』

金澤周作 監修

あなたなら、どう考えますか?

――古代から現代に至る西洋の過去に関して、真実=正解を求めて幾通りもの主張が戦わされているポイント、すなわち「論点」だけを集めた1冊。

(シリーズ累計3万2千部突破!)

minervashobo.co.jp/book/b505245.h…
セキレイ書店・世界一小さな絵本原画イラスト美術館 (@sekirei_shoten) 's Twitter Profile Photo

今日のお勧め📘 『京町家歳時記 油商、四季と暮らす』 山中恵美子著 ミネルヴァ書房 ミネルヴァ書房 「はんなり」でなく「こうと」とは… 夫の選書です 良い午後を🍀

今日のお勧め📘

『京町家歳時記 油商、四季と暮らす』

山中恵美子著

ミネルヴァ書房
<a href="/minervashobo/">ミネルヴァ書房</a>

「はんなり」でなく「こうと」とは…

夫の選書です

良い午後を🍀
ミネルヴァ書房 (@minervashobo) 's Twitter Profile Photo

【今週の新刊】 -8月26日(火)- 『発達183:子ども社会と子ども観』 秋田喜代美/大豆生田啓友/川田学 監修 園の何気ない日常の中や、離島やへき地、放課後の子どもたち。実践や研究の土台となる私たちの子どもへのイメージを問い直す特集。 minervashobo.co.jp/book/b665370.h…

【今週の新刊】

-8月26日(火)-

 『発達183:子ども社会と子ども観』

秋田喜代美/大豆生田啓友/川田学 監修

園の何気ない日常の中や、離島やへき地、放課後の子どもたち。実践や研究の土台となる私たちの子どもへのイメージを問い直す特集。

minervashobo.co.jp/book/b665370.h…
ミネルヴァ書房 (@minervashobo) 's Twitter Profile Photo

【今週の新刊】 -8月26日(火)- 『映画の中のソーシャルワーク  トレンドの理解とリアリティへの接近』 口村淳 著 「社会(世相)を映す鏡」と言われる映画。20本の映画を通して社会問題・理不尽な状況への関わり方を解説。映画を通して現場を追体験できる一冊。 minervashobo.co.jp/book/b665233.h…

【今週の新刊】

-8月26日(火)-

『映画の中のソーシャルワーク
 トレンドの理解とリアリティへの接近』

口村淳 著

「社会(世相)を映す鏡」と言われる映画。20本の映画を通して社会問題・理不尽な状況への関わり方を解説。映画を通して現場を追体験できる一冊。

minervashobo.co.jp/book/b665233.h…