@minato_mkt
ID: 1926605524008632320
calendar_today25-05-2025 11:46:13
9 Tweet
696 Followers
0 Following
3 months ago
はじめまして。日々孤軍奮闘していますが、、備忘録程度につぶやければと✍️ 気付きや思考プロセスを言語化する場として、忘れがちな基礎からトレンドまで。色々な方と繋がれたら嬉しく、よろしくお願いします! #マーケティング日記 #マーケティング #マーケターと繋がりたい #思考の言語化
レジ横の唐揚げつい買った…。これぞ王道の 「クロスセル」 戦略。もし「ご一緒にポテトもいかがですか?」と聞かれたらそれは「アップセル」。 またこれにダウンセルという概念も。 日常の最終決済ポイント(レジ)に隠されているマーケ。 #身近なマーケティング #クロスセル #アップセル #顧客単価
なぜ、つい「限定」に惹かれてしまうのか? 「本日限定」の魔力。これは「希少性の原理」を突いて「F.O.M.O.(フォーモー:見逃すことへの恐怖)」 を巧みに刺激。今買わないと損するかも、という感情を喚起させる。マーケティングは心理学。 #心理学マーケティング #FOMO #希少性の原理 #行動経済学
2 months ago
スーパーのチラシ、何曜日によく入ってる?チラシが火曜とと土曜に集中しがちなのは、古典的だけど強力な 「プッシュ型マーケティング」 の一つ。今はWebが主流だけど、オフラインの販売チャネルで今も最適な顧客接点を作り続けている事例。 #プッシュ型マーケティング #販促 #販売チャネル #顧客接
そのフォントなぜゴシック体か?SALEの文字はゴシック体、高級店のロゴは明朝体。これは伝えたいメッセージに合わせて、ブランドの トンマナをフォントで制御しているから。 デザインは単なる装飾ではなく、事業戦略そのもの。 #デザインマーケティング #フォント #トンマナ #ブランディン
ペルソナ/ターゲットの違いを言えますか?ペルソナ設定で大事なのは、属性だけでなく「どんな ジョブ(Jobs-to-be-Done)を片付けたいのか」まで想像すること。ターゲット(30代女性)の顧客解像度を、ペルソナ(〇〇なA子さん)で極限まで高める。この一手間が精度を左右。 #マーケティング #ジョブ理論
今日のランチ選び、無意識にSWOT分析。 自分のことを内部環境、お店のことを外部環境としたとき、 強み:辛いの大好き・弱み:給料日前…・機会:A店が新ランチセット始めた・脅威:B店はいつも行列 日常に置き換えると意外にしているSWOT #SWOT分析 #フレームワーク #マーケティング思考 #ランチ選び
ふと抜けそうなので忘れないようにメモ。マーケティングの「4P」。これは企業視点の 「マーケティング・ミックス」 。 最近は顧客視点の「4C」(顧客価値、コスト、利便性、コミュニケーション)も意識しないと、独りよがりな戦略になる。自戒を込めて。 #4P #4C #マーケティングミックス
なぜ口コミは、広告より信頼されるのか。 利害関係のない第三者からの推奨「口コミ」。UGCが持つこの 「ソーシャルプルーフ」 の力は絶大。 「みんなが良いと言っているから良いものだ」という心理的な証明が、購買の最後のひと押しになる。 #口コミ #UGC #ソーシャルプルーフ #Webマーケティング
a month ago
しみる #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #この時間が好き #ごちそうさまチャンネル #しずる感 #うまい #東京駅 #東京駅グルメ #舎鈴 #大手町駅 #大手町駅グルメ #つけめん