耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile
耳師あお@耳整考案者

@mimishiao388

5万人みた耳ツボ専門家/2024.3耳ツボ本KADOKAWAより出版重版決定/CBCラジオ「北野誠のズバリサタデー」出演/「からだにいいこと」「安心」「サンデー毎日」で紹介/自律神経ととのう耳活 販売中

ID: 1433770967843569666

linkhttps://jiritsu.hp.peraichi.com calendar_today03-09-2021 12:37:06

8,8K Tweet

23,23K Followers

38 Following

耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile Photo

【耳カルテお申込みありがとうございます】 30代の女性からご依頼をいただきました 「お義父さんが自律神経の乱れから、不眠.肩こり.便秘に悩まされてるらしくて‥病院や鍼にも通っているけどなかなか改善しないんです」 大切なご家族のためにどうにか力になりたいという想い。

耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile Photo

『耳』もんだコトないなんて ほんとに人生 大損してる。 1日 1回 1分だけで 動脈硬化や 高血圧や認知症のリスクも下げて 血流やリンパの流れを良くして 睡眠の質も改善できてストレス緩和や 美肌効果、老化防止の効果アリなのに 「0円」で出来ちゃうんだから やらない理由がみつからない。

『耳』もんだコトないなんて 
ほんとに人生 大損してる。

1日 1回 1分だけで 動脈硬化や
高血圧や認知症のリスクも下げて
血流やリンパの流れを良くして 
睡眠の質も改善できてストレス緩和や
美肌効果、老化防止の効果アリなのに

「0円」で出来ちゃうんだから
やらない理由がみつからない。
耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile Photo

\耳師あおの耳刺激のメリット30/ 1.まぶたが上がる 2.小顔になる 3.めまいがラクに 4.自律神経が整う 5.肌がキレイに 6.むくみ解消 7.目のクマ目立たなくなる 8.フェイスライン引き上がる 9.更年期の不調やわらぐ 10.生理痛軽くなる 11.目の疲れに 12.肩こり改善 13.ストレス落ち着く 14.頭痛の予防

\耳師あおの耳刺激のメリット30/
1.まぶたが上がる
2.小顔になる
3.めまいがラクに
4.自律神経が整う
5.肌がキレイに
6.むくみ解消
7.目のクマ目立たなくなる
8.フェイスライン引き上がる
9.更年期の不調やわらぐ
10.生理痛軽くなる
11.目の疲れに
12.肩こり改善
13.ストレス落ち着く
14.頭痛の予防
耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile Photo

耳のびちゃった⁈ 毎日続けたら私耳師あおの耳 こんなにやわらかくなりました 耳やわらかいと血のめぐりも リンパ流れも良いとので心も身体も まとめて整って良いことだらけです👂

耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile Photo

\自律神経を整えたいなら耳/ 乱れた自律神経を整えるなら 耳に触れることをオススメします 外側→交感神経はたらいて不調がラクに 内側→副交感神経がはたらいて癒し効果 耳を30秒もみほぐすだけでいいです いつでもどこでもデキてしかも無料 だますつもりはないけど 騙されたつもりで試してください

\自律神経を整えたいなら耳/
乱れた自律神経を整えるなら
耳に触れることをオススメします
外側→交感神経はたらいて不調がラクに
内側→副交感神経がはたらいて癒し効果
耳を30秒もみほぐすだけでいいです
いつでもどこでもデキてしかも無料
だますつもりはないけど
騙されたつもりで試してください
耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile Photo

今日誕生日なんですが、朝早く85歳の父から「良く頑張りました 敢闘努力賞差しあげます」とメッセージもらいました。54才になってもまだ褒めてくれる父。長生きしてほしいから耳を毎日もむように伝えた。

今日誕生日なんですが、朝早く85歳の父から「良く頑張りました 敢闘努力賞差しあげます」とメッセージもらいました。54才になってもまだ褒めてくれる父。長生きしてほしいから耳を毎日もむように伝えた。
耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile Photo

耳のココつまんで刺激すると むくみ改善だけじゃなく 止まらない食欲30%抑えられる 慣れていない人はとにかく痛いけど ほぐせば血の巡りもリンパも流れるから 本当か嘘か試しに今すぐやってみてね

耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile Photo

耳を刺激する効果を知らない人は人生損してる。耳を刺激すれば「血流良くなる」 「リンパ流れる」「血圧下げる」「老化ストップ」 「顔たるみレス」 「免疫力アップ」「認知症予防」「美肌キープ」と最強。まだまだ伝えたいこと山ほどあるから 私は耳の凄さを知ってもらうためにこれからも発信続けます

耳を刺激する効果を知らない人は人生損してる。耳を刺激すれば「血流良くなる」 「リンパ流れる」「血圧下げる」「老化ストップ」 「顔たるみレス」 「免疫力アップ」「認知症予防」「美肌キープ」と最強。まだまだ伝えたいこと山ほどあるから 私は耳の凄さを知ってもらうためにこれからも発信続けます
耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile Photo

眠れない時は耳を触って これおまじないでも気休めでもなく  自律神経の働きによるものなの コツは耳穴付近をやさしくさするだけ‥

耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile Photo

⚠️注意!自己責任でお願いします 上級者向け これデキるかな? 耳を折りたたんでねじります 痛くて完全無理だったアナタは 耳の血の巡りが悪い状態かも‥ 硬いままだとリンパの流れも悪くなり 顔のたるみの原因になり老け顔になるのでそうなる前に耳を刺激しましょう! ちなみに動画は耳師あお本人です

耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile Photo

#ラヴィット.でよく見かける 足ツボ と耳ツボ比べてみた ツボの数多くて全身と繋がっていて 不調のある場所は痛いのは同じだけど ①脱がなくてOK手軽にできる ②強い力は必要ない ③脳に近いから効果を感じるのが早い ということで耳ツボの勝ちです!

#ラヴィット.でよく見かける
足ツボ と耳ツボ比べてみた
ツボの数多くて全身と繋がっていて
不調のある場所は痛いのは同じだけど
①脱がなくてOK手軽にできる
②強い力は必要ない
③脳に近いから効果を感じるのが早い
ということで耳ツボの勝ちです!
耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile Photo

\耳を刺激するだけで全身が変わる!?/ 耳ツボを刺激すると… 血流・リンパの流れがよくなる →自律神経がととのう →免疫力&自然治癒力がアップ! →体の痛みや不調が改善へ

\耳を刺激するだけで全身が変わる!?/
耳ツボを刺激すると…
血流・リンパの流れがよくなる
→自律神経がととのう
→免疫力&自然治癒力がアップ!
→体の痛みや不調が改善へ
耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile Photo

📗おかげさまで重版3刷! 『耳ツボを刺激すると血流やリンパが巡り免疫力も上がる』(KADOKAWA) 耳には全身とつながる200以上のツボがあり耳を刺激することで血流とリンパの流れが良くなり免疫力アップはもちろん自律神経も整います

📗おかげさまで重版3刷!
『耳ツボを刺激すると血流やリンパが巡り免疫力も上がる』(KADOKAWA)

耳には全身とつながる200以上のツボがあり耳を刺激することで血流とリンパの流れが良くなり免疫力アップはもちろん自律神経も整います
耳師あお@耳整考案者 (@mimishiao388) 's Twitter Profile Photo

耳師あお直伝|耳整プロ講座 耳師あお考案 耳整の技術をあなたの手に。 耳師あおが直接指導 耳から心と身体を整える 耳整の知識と技術を学ぶ 唯一無二の講座です 耳から心と身体整える耳整は ✅触れるのは耳だけ ✅着替え不要 ✅特別な機材不要 ✅効果実感が早い ✅1畳分スペースでOK 耳整の施術は

耳師あお直伝|耳整プロ講座

耳師あお考案
耳整の技術をあなたの手に。

耳師あおが直接指導
耳から心と身体を整える
耳整の知識と技術を学ぶ
唯一無二の講座です

耳から心と身体整える耳整は
✅触れるのは耳だけ
✅着替え不要
✅特別な機材不要
✅効果実感が早い
✅1畳分スペースでOK

耳整の施術は