MIMARU (@mimarust) 's Twitter Profile
MIMARU

@mimarust

言語聴覚士、ワンオペパート主婦。細かいことが気になる&最ゆるおうち英語が軌道にのらないのが悩み。今年はとにかく動くことを目標にしています。いいね♡フォローもらえると喜びます!美味しいものも大好きで、食べ歩きが喜び!

ID: 1680386962044379136

calendar_today16-07-2023 01:21:01

481 Tweet

651 Followers

1,1K Following

RenaSakuma_BrightChoice.jp (@brightchoicej) 's Twitter Profile Photo

中学生のリスニング強化になる、ポッドキャストコンテンツ。 通学時間などのちょっとしたスキマ時間に、英語耳を育てることができます。スピーキング力にも繋がるから、海外留学したい学生には特にオススメ。 brightchoice.jp/lessonandactiv…

アイムフリー☺︎ (@teacherhagreat) 's Twitter Profile Photo

こどもが真ん中の社会なんて嘘っぱちもいいところだね。親を朝から晩まで働かせて。子供は朝の7時から学校で、朝ごはんもそこで食べて、夜は学童で過ごして。どこがこども真ん中の社会なんだよ。親が快適に働けるような支援ばかりじゃないか。こんな国でこの先子供なんて増えていくわけねーだろばーか

MIMARU (@mimarust) 's Twitter Profile Photo

完全同意!!! 親が仕事にフルコミットしたら、誰が子供にフルコミットするのよ! フルじゃなくても子の安心や自由を保障でにる1番の存在は基本親であるわけで、、、 そこ外注は切ないよー

MIMARU (@mimarust) 's Twitter Profile Photo

Xの翻訳機能凄すぎない⁉️ 自分の過去の投稿、翻訳ボタン押したら 一瞬で英語に変わってる! しかも完璧すぎて笑える!!私の言いたいことちゃんと英語にしてくれてるじゃーん!!!! 昔のトンチンカンなヤツとは一線を画してる!! これで英語の勉強できちゃう!よね⁉️ 有識者の皆様教えてください

MIMARU (@mimarust) 's Twitter Profile Photo

一年生 かなりの行動派が複数。 毎時間脱走、面白がって追いかける子あり、友達を殴る、算数セットをトイレに流す、油性ペンで他人の物に落書き、他人の作品や大切なものを壊すなど、、 うちの子の感想「学校って、殴られに行くところ」「どうしたら止められるかわからない」親はどうしたら😭?転校?

MIMARU (@mimarust) 's Twitter Profile Photo

子供の水遊びを見守っていただけなのに13000歩も歩いていた!!!子供達は加えて水遊びもしている🏊‍♀️明日ちゃんと630までに起きてくれるかな、、、😭

ふじ🗻 (@yayoyayoyayoing) 's Twitter Profile Photo

雲梯がやって来た!!!!! 《うんていやぐら》を選んで我が家的には大正解だった話、聞いてください

雲梯がやって来た!!!!!

《うんていやぐら》を選んで我が家的には大正解だった話、聞いてください
HIDEO HONDA (@hihojan10) 's Twitter Profile Photo

7月にいわき市で行った講演会の動画が、いわき市のYouTubeチャンネルに上がっています。このとき職員の方が作成したグラフィックレコードが素晴らしかったので、許可をいただいてこちらにも上げておきます。 令和7年度 いわき市発達学習会「知ってほしい発達障がいのこと」 youtu.be/IbdFHaT8YdQ?si…

7月にいわき市で行った講演会の動画が、いわき市のYouTubeチャンネルに上がっています。このとき職員の方が作成したグラフィックレコードが素晴らしかったので、許可をいただいてこちらにも上げておきます。
令和7年度 いわき市発達学習会「知ってほしい発達障がいのこと」 youtu.be/IbdFHaT8YdQ?si…
ゆう (@yuu_pst) 's Twitter Profile Photo

京都大学がすごい。あの子安増生先生の心理学の授業が無料で公開中。しかも、他にも1000を超える国内トップクラスの講義が見放題らしいです。これは活用しないと損。おすすめの心理系の講義はリプ欄に貼っておきますね。他にもおもしろそうな講義を探してみます。

京都大学がすごい。あの子安増生先生の心理学の授業が無料で公開中。しかも、他にも1000を超える国内トップクラスの講義が見放題らしいです。これは活用しないと損。おすすめの心理系の講義はリプ欄に貼っておきますね。他にもおもしろそうな講義を探してみます。
Asako Kaneoka (@asakokaneoka) 's Twitter Profile Photo

📢【拡散希望】 私の勤務先・東大病院にて理学療法士を募集しています。 広くお知らせいただけますと大変ありがたいです。 👉 h.u-tokyo.ac.jp/recruitment/sy…

みち@日英通訳者 (@michi_eigo) 's Twitter Profile Photo

これから2時間ほど集中して音読します。 約3ヶ月間、徹底的に音読をすると英語人生は劇的に変わります。私も毎日取り組みますので、ぜひ諦めず皆さんで楽しく前向きに取り組んでいけたら嬉しいです。勉強される方、今夜もよろしくお願いします。頑張っていきましょう!

これから2時間ほど集中して音読します。
約3ヶ月間、徹底的に音読をすると英語人生は劇的に変わります。私も毎日取り組みますので、ぜひ諦めず皆さんで楽しく前向きに取り組んでいけたら嬉しいです。勉強される方、今夜もよろしくお願いします。頑張っていきましょう!
ニャンコ@4本目に最高の映画紹介 (@nyanko_movies) 's Twitter Profile Photo

「どうせ、そこまで泣けないんでしょ?」と舐めてたら、感動しすぎて涙が枯れた映画を教えてもらえませんか?

「どうせ、そこまで泣けないんでしょ?」と舐めてたら、感動しすぎて涙が枯れた映画を教えてもらえませんか?
倉田真由美 (@kuratamagohan) 's Twitter Profile Photo

海外旅行案内に「治安はよくない。一人で出歩くのは危険」と書かれているような国があるのは事実。そしてそういう国から移民が大量に入ってくる可能性が出てきたら、恐れる気持ちを抱くのは当たり前ではないか。政府も自治体の長も、何をもって「心配無用」などと無責任なことを言えるのか。

まゆ🍎 (@myfaith441) 's Twitter Profile Photo

市民の許可もないのにいきなり、アフリカの「公式な故郷」に ・新潟県三条市=ガーナ ・山形県長井市=タンザニア ・愛媛県今治市=モザンビーク ・千葉県木更津市=ナイジェリア 私も電話してみましたので、みなさんも問い合わせしてみてください。 NOを言わなければ伝わりません‼️

市民の許可もないのにいきなり、アフリカの「公式な故郷」に

・新潟県三条市=ガーナ
・山形県長井市=タンザニア
・愛媛県今治市=モザンビーク
・千葉県木更津市=ナイジェリア

私も電話してみましたので、みなさんも問い合わせしてみてください。
NOを言わなければ伝わりません‼️
ほんこん (@hong2010kong) 's Twitter Profile Photo

市長!宜しくお願いします!   ↓ 「ナイジェリアからの移民受け入れ」千葉・木更津市が否定「一切承知しておらず」市長名義で声明(日刊スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/70020…

ツイッター速報 (@tsuisoku777) 's Twitter Profile Photo

「ナイジェリアからの移民受け入れ」千葉・木更津市が否定「一切承知しておらず」市長名義で声明 xsokuhou.net/archives/11501…

橋本琴絵 (@hashimotokotoe) 's Twitter Profile Photo

ナイジェリア政府『人口減少に悩んでいるため支援を要請された』→日本から移民要請されたと主張 千葉県木更津市『本市から要請した事実はない』 つまり、どちらかが「嘘をついて日本人を騙す悪意の塊」という客観的事実があります。私は木更津市市役所に電話確認します。是非あなたも。

夕空あおい@美容/インテリア (@yuzoraaoi) 's Twitter Profile Photo

サングラスは「怪しい人の象徴」って言われ続けてきたけど、 私からしたら“裸眼の方が怪しい”レベルで必需品。 365日手放せない不審者が、心を奪われた15本をチマチマ晒します。(続く)

いくみ⛑️ (@193fp) 's Twitter Profile Photo

女も立ち◎ョンってこんなに楽なの?これがあるとアウトドアでも地震や災害時でも持ち歩いて使える。断水のときにいちばん困るのはトイレ問題だからって婦人科のお医者さんが教えてくれたアイテムなんだけど、いざという備えに心強いだけじゃなく...

女も立ち◎ョンってこんなに楽なの?これがあるとアウトドアでも地震や災害時でも持ち歩いて使える。断水のときにいちばん困るのはトイレ問題だからって婦人科のお医者さんが教えてくれたアイテムなんだけど、いざという備えに心強いだけじゃなく...