さとうみき (@miki_clover4) 's Twitter Profile
さとうみき

@miki_clover4

#岩波新書 より📚『認知症のわたしから10代のあなたへ』 講演会・講師など/医学書院 かんかん連載 /なかまぁる 連載✈️空港ユニバーサルデザイン委員会/ 慶應義塾大学看護医療学部 非常勤講師/問い合わせ [email protected]

ID: 1505549091043901441

linkhttp://iwnm.jp/027248 calendar_today20-03-2022 14:17:40

1,1K Tweet

729 Followers

206 Following

nippon.com(ニッポンドットコム) (@nippon_ja) 's Twitter Profile Photo

認知症の母を長年介護した経験のある脳科学者の恩蔵絢子さん。認知症になっても人間には残された大切な能力があると言います。 #認知症 #アルツハイマー #海馬 #デイサービス #介護 nippon.com/ja/japan-topic…

安全ナビ@千葉県 (@anzen_chiba) 's Twitter Profile Photo

令和7年4月17日、午前10時頃から、八街市吉倉在住の88歳の男性が行方不明になっております。 身長165センチメートル、体型は痩せ型、白髪で短髪、服装は紺色の作業服、紺色の作業… gaccom.jp/safety/detail-… #行方不明 #千葉県 #八街市 #吉倉 #新着

コワーキングカフェBreath|地域の居場所&創業支援 (@breath_mitaka) 's Twitter Profile Photo

【参加無料・お子様連れOK】認知症についての理解を深め、認知症の方への接し方、65歳未満で発症する「若年性認知症」についても学びませんか? 5/27(火)10:30〜@コワーキングカフェBreath 武蔵野市の「認知症サポーター養成講座」、参加者募集中です。 office-breath.com/cw/event/13149/

たまプラーザ・みまもりあいプロジェクト~やさしさのエネルギーチャージ~ (@tamaplaza_m_pj) 's Twitter Profile Photo

家族介護を経験した“ほなな”3人の井戸端会議的トーク番組「介護わちゃわちゃとーくCh」が5月5日より配信スタート! #家族介護 #井戸端会議的タッグトーク番組 #介護わちゃわちゃとーくch #配信スタート #ほなな #YouTube

家族介護を経験した“ほなな”3人の井戸端会議的トーク番組「介護わちゃわちゃとーくCh」が5月5日より配信スタート!
#家族介護
#井戸端会議的タッグトーク番組
#介護わちゃわちゃとーくch
#配信スタート
#ほなな
#YouTube
さとうみき (@miki_clover4) 's Twitter Profile Photo

多世代を大切に見ていただきありがとうございます! 「他人事ではなく」 これから皆さんの大切な家族がもしかしたら‥? そんなときに介護保険に繋がる前の「空白の期間」をいかに出会いつながり、過ごせるかがとても大切であることを知っていただきたいです。よろしくお願いいたします!

本多夏帆|むさしのみたか|武蔵野市議会議員 (@natsuhonda8) 's Twitter Profile Photo

生の声やつながりをいつも見せてくださり、ありがとうございます。今月はBreathでも認知症サポーター講座をひらくことにしました!自分事として、まずは知ることから皆で取り組んでいきたいと思います😊

さとうみき (@miki_clover4) 's Twitter Profile Photo

これから健診などでも認知症の健診を取り入れていく自治体が増えると思いますが、その先の体制を整えることも全国各地でとても大切なことだと思います。 そして軽度認知障害(MCI)を含めて評価が低いことを絶望するのではなく、これからどんな暮らしがしたいかなどを備え、工夫していくことが大切。

さとうみき (@miki_clover4) 's Twitter Profile Photo

暑くなったり 寒くなったり‥ 認知症のある人にとっては、体温調節、感覚が変化が難しい人も多い。 そんななかでやはり心身の不調を訴える方がとても多く感じます。自分にも言えることですが、閉じこもりがちになったり不調になりがちですが、規則正しいリズムの大切さを痛感。 そっと背中を‥

さとうみき (@miki_clover4) 's Twitter Profile Photo

9月21日に向けて各地で オレンジ色の花が咲き出した🌼 #世界アルツハイマーデー 認知症の啓発カラーはオレンジ色です #福島市

9月21日に向けて各地で
オレンジ色の花が咲き出した🌼
 #世界アルツハイマーデー
認知症の啓発カラーはオレンジ色です
#福島市
大石智 (@satoruoi) 's Twitter Profile Photo

「認知症への先入観をほどく−本人・ケアラー・医療者が前向きになれる言葉の提案− 」の予約ができるようになりました。よろしくお願いいたします。 amzn.asia/d/7oBywuX

さとうみき (@miki_clover4) 's Twitter Profile Photo

あー、なんていつもあたたかい優しさに満ちあふれているんだろぅ✨ けーこさんの冊子 「認知症のきほんのき」 〜認知症が身近になるアートの時間〜 @halu48654982 #髙橋恵子

あー、なんていつもあたたかい優しさに満ちあふれているんだろぅ✨
けーこさんの冊子
「認知症のきほんのき」
〜認知症が身近になるアートの時間〜
@halu48654982 
#髙橋恵子
さとうみき (@miki_clover4) 's Twitter Profile Photo

しのぶさんの著書が発売されます!予約スタート📕 同時に丹野さんの3冊目の著書も発売されます😊 2冊同時にポチッと予約スタート👆 #second_story23 #山中しのぶ #丹野智文 #中央法規

けあサポ by 中央法規 (@caresapo_sapo) 's Twitter Profile Photo

さとうみき こちらもポストいただき、ありがとうございます❕ 認知症の私が、今を楽しく生きる理由(わけ) 「生活の工夫」と家族・仲間の力📖 丹野智文さんの最新刊、ご自身のご経験や言葉が強く刺さります。 土砂降りの雨の土曜日の中、この試し読みも良く読まれています☺ #認知症 chuohoki.co.jp/site/g/g824302…

さとうみき (@miki_clover4) 's Twitter Profile Photo

「相模大野駅」で乗り換えすべきだったのか? 気づいたら「鶴巻温泉駅」 慌てて「湘南台駅」へ向かう。

minako.restart (@minakomothers) 's Twitter Profile Photo

親の介護が始まった方にご理解頂きたいのは 高齢になっても認知症になっても「芯」は変わらないってことだ 何を観て喜び 何をして楽しみ 何が悲しみになるのか 何に満たされるのかって、多分若い時と変わらない どうなると満たされないのかも変わらない 満たされない日々は命を縮める

親の介護が始まった方にご理解頂きたいのは

高齢になっても認知症になっても「芯」は変わらないってことだ

何を観て喜び
何をして楽しみ
何が悲しみになるのか

何に満たされるのかって、多分若い時と変わらない

どうなると満たされないのかも変わらない

満たされない日々は命を縮める
小瀬古伸幸 nobuyuki koseko (@nobuyukikoseko) 's Twitter Profile Photo

ほんと、自傷はアピールではないんですよね。96%は一人きりの状況で行われている。松本先生の教育講演の資料にエビデンスも書いていたので貼っておきます。 引用元リンク ↓↓↓ jstage.jst.go.jp/article/jscap/…

ほんと、自傷はアピールではないんですよね。96%は一人きりの状況で行われている。松本先生の教育講演の資料にエビデンスも書いていたので貼っておきます。

引用元リンク
↓↓↓
jstage.jst.go.jp/article/jscap/…
さとうみき (@miki_clover4) 's Twitter Profile Photo

「はいはい」 お母様の返事に自分を重ねつつ、寝たきりになってもお母さんはお母さん、と、涙が溢れた。

さとうみき (@miki_clover4) 's Twitter Profile Photo

認知症や高齢者の方で「逃げる」の言葉から、目的地がわからないことに不安になるかもしれません。「〇〇に逃げる」と、理由と目的地、もしくは知っている目印をお伝えになりながら、ご準備をしてください。 目的、目的地がわからないと不安になります。津波がくるから〇〇に逃げるよ