ミゲル@不動産(タワマン+1棟収益) (@migerumansion) 's Twitter Profile
ミゲル@不動産(タワマン+1棟収益)

@migerumansion

都心/大阪を中心に、区分/1棟アパマン不動産をたくさん買っています。30代後半 累計で110億購入しました。保有約600戸・融資残高65億、大家歴は18年、業歴は5年。旧帝卒→広告→専業大家→不動産屋開業。宅建免許は2つあります。

ID: 1846686988206067716

calendar_today16-10-2024 22:58:32

1,1K Tweet

8,8K Followers

186 Following

ミゲル@不動産(タワマン+1棟収益) (@migerumansion) 's Twitter Profile Photo

マンマニさんの有料記事って、どういうマンションを購入されたか、なぜそれを買ったかのみが書かれてるんですか? どういう基準でどのマンションは買うべきだとかではなく、マンマニさんが何を買ったかって情報だけなんですか!?

ミゲル@不動産(タワマン+1棟収益) (@migerumansion) 's Twitter Profile Photo

地元民としては玉造かぁ、、、となってしまう、、、多分銭湯あったとこかな、、 やっぱり地元の人が高額な不動産買えなかったり、相場や認識をアップデートできない気持ちがわかるな。。

ミゲル@不動産(タワマン+1棟収益) (@migerumansion) 's Twitter Profile Photo

立ち退き案件まあまあまとまるのはこれなんだよな。借主が気分よく住めないって話。貸主は事業として捉えてるので交渉する気満々だけど、実際住んでる人は基本素人で、家賃上げ言われるだけでドキドキ。 借地借家法あるし、借主が強いでしょ?って思って初めは強気でも調べれば調べるほど弱きになる。

ミゲル@不動産(タワマン+1棟収益) (@migerumansion) 's Twitter Profile Photo

古物商免許もってても転売ヤーは嫌われるのに、宅建免許持ってるだけでマンション転売ヤーは許されるの? “利益10万円”「ハッピーセット」買い占め“転売ヤー”独自取材「あれはマクドが悪い もう1回やって」(関西テレビ) u.lin.ee/Qxya6Vc?mediad…

ミゲル@不動産(タワマン+1棟収益) (@migerumansion) 's Twitter Profile Photo

マンションの転売が宅建免許持ってたら許されるなら、ポケカやSwitch2の転売は古物商免許があったら許されるってこと? “利益10万円”「ハッピーセット」買い占め“転売ヤー”独自取材「あれはマクドが悪い もう1回やって」(関西テレビ) u.lin.ee/Qxya6Vc?mediad…

ミゲル@不動産(タワマン+1棟収益) (@migerumansion) 's Twitter Profile Photo

FIREではないけど、不動産クラだと、専業大家って概念があって、そもそも仕事辞めると融資引けなくなって拡大できなくなるって不安があるんですよ これは一定その通りで、やり方や数字感考えてから専業にならないとマジで詰みます 成長する気ない→FIRE まだまだ頑張りたい→専業/業者成り 的な

ミゲル@不動産(タワマン+1棟収益) (@migerumansion) 's Twitter Profile Photo

昨日は某有名社長に銀座に連れてっていただきました。年間で6000万銀座で使うらしい。 後継者に悩んでおられました。