宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile
宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ

@midoriusako

読解力を味方につけて最短で英検合格を目指す英語コーチング|英語力ゼロから社内通訳・翻訳・交渉ができるようになった英語習得法|東京大学大学院・ヨーク大学院卒、お茶の水女子大学・東京藝術大学等で講師8年、外資系勤務5年|【受講生実績】🌸4か月で英検1級合格 🌸英語ブランク15年正社員が2ヶ月で準1級合格

ID: 1567727112907534337

linkhttps://midorieigoconsulting.com/optin/ calendar_today08-09-2022 04:11:20

163 Tweet

611 Takipçi

325 Takip Edilen

宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile Photo

英検1級・準1級の英作文で合格点を超える条件 ① 設問に答えた内容にする ② 基本的な構成を整える(段落分け・段落構成) ③ 幼稚な文法ミスをなくす ④ 致命的なスペルミスをなくす ⑤ 無生物主語を使いこなす

宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile Photo

【英検1級・準1級】 英語学習を阻む5つの敵 ① SNSで勉強法を検索して時間を潰す ② 楽して英語力を上げられると期待する ③ 自己肯定感の低さ(どうせ私なんて...) ④ 周りの誘いを断れない ⑤ スケジュールを立てない

宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile Photo

英検の勉強が継続できるようになる方法 ① 勉強が続けられる環境に投資する ② 1週間で取り組むタスクを決める ③ 長文を1日200〜300語精読すると決める ④ シャドーイングは完璧を求めず続ける ⑤ 英作文はとにかく書いて提出する 勉強が続けられないと何年も悩むより学ぶ環境を手に入れよう。

宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile Photo

英検まであと1ヶ月でやるべきこと ① 時間を計って英作文を書く(25分) ② 要約の過去問を解き直す(20分) ③ LR過去問を解いて精読する(最低3回分) ④ 単語帳EXを復習する(最低3周) ⑤ 残業・付き合いより英検を優先する 1ヶ月は、本当にあっという間。

宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile Photo

「あぁ、こうやって読めばいいんですね」英検準1の長文を一緒に精読し終わった後、生徒さんが口にしたご感想。英文を意味の塊ごとに区切り、前から意味を取っていく。当たり前の学習法のようで、意外と出来ていない人が多いことに驚く。英文を切りの良いところで分けながら前から訳す。いわゆるスラッ

宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile Photo

英検でも何でも試験で合格するために絶対に必要なのは勉強量。正しい勉強法で勉強の質を上げたら、今度は量を増やしていこう。次の英検まであと約2週間。勉強量をキープして、英語力が一番高まったところで受験しよう。勉強量が足りなくて後悔しないように。 #英検1級 #英検準1級

宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile Photo

「お母さんは英検何級もってるの?」って聞かれたら胸を張って答えられる?  小学生の頃、母に勉強しなさいと言われた。でも、お母さんは勉強してないのに、なんで私だけ勉強しないといけないんだろう?と思った記憶がある(笑)

宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile Photo

「ちゃんと意味が分かると楽しいですね」英検準1級の長文を一緒に精読した生徒さんに言っていただいた。精読して英文を正確に読めるようになれるかどうか。ここが英語の中級者と上級者の分岐点。英検2級と準1級、準1級と1級の境目。TOEICだと700点から、それ以上伸びるか伸びないかの分かれ道。

宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile Photo

単語力が足りないのは英文の精読・音読が足りてないから。長文を一文ずつ正確に意味を取る→音読10回以上、をせずに単語力は上がらない。 単語力とは見て瞬時に意味が分かる単語の数が多いこと。単語帳だけの勉強より、長文のなかで実際に使われている単語に出会って覚えるほうが記憶に残りやすい。

宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile Photo

英検合格セミナーを開催します! 昨年から好評をいただき、今回は第5回、6回目の開催となります。 【セミナーで学べること】 ・英検合格のための具体的な勉強方法 ・英作文、要約の書き方 詳細とお申込みはこちらから↓ note.com/midori_eigo310… #英検1級 #英検準1級 #英検 #英作文

宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile Photo

【英作文の苦手を克服する3つの方法】 を動画で解説。英作文を書けるようになるステップご視聴はこちらから↓ youtu.be/MCLGXK8sybw?si… #英検1級 #英検準1級 #英検 #英作文

宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile Photo

挫折せずに読解力を上げる方法 ① 短い英文の精読から始める 「文単」は実はハードルが高い。リーディングが苦手なら「速読英単語」必修編から始めてみて。 ② 精読に集中する期間を作る 最初の1ヶ月は読むことに集中する。あれもこれもやろうとするから基礎が身につかない。 ③ 音読を毎日する

宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile Photo

「私だって、やればできるはず」と何年も努力が足りなくて英検1級・準1級に合格できないままになってない?合格できない原因はシンプル。勉強の質(勉強法)と量が足りてないから。「わかってるけど勉強しない」ことで人生かなり損してる。「私だって、いつか合格したい」と言ってるうちに一生が終わる

宇佐美みどり 英検®︎1級・準1級専門コーチ (@midoriusako) 's Twitter Profile Photo

英検1級・準1級オンラインプログラム を開講します!🌸✨ 英語力の基礎を整え、 英作文・要約の具体的な書き方を学べる 「英検1級・準1級オンラインプログラム」の募集を開始しました。 私の英語コーチングのノウハウを お得な価格で学んで いただけるチャンスです。 お申込み・詳細は