私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile
私服司書

@met_librarians

ググってダメならレファれ!
※図書館職員たちで運営しています。

ID: 1194199415998701568

calendar_today12-11-2019 10:25:39

1,1K Tweet

107 Followers

41 Following

私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile Photo

今年は「伝記を読んでから大河ドラマを観る」というのが目標です。今日になって購入し、さっき読み終わりました。計画性? なんですかそれは。(赤) #大河べらぼう heibonsha.co.jp/book/b651740.h…

私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile Photo

子どもの頃は本を読んでいたのに、大人になるとなんで読まなくなるの? 司書と同じこと話題にしてますね。(赤) #大河べらぼう

私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile Photo

#堀内誠一展 に行きました。幼少期に交通ルールを叩き込んでくれた『たろうのおでかけ』の原画の一部も見ることができました!(赤)

私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile Photo

この謎解き、図書館学・司書・本好き界隈の心に刺さる物語でした……! ホームページでプロローグが読めるので、気になったらぜひ。3/20までの期間限定イベントです。 ミステリー系ゲーム苦手勢なので1時間以上かかりましたが…焦りは判断を鈍らせますね……(藍) library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/va…

私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile Photo

映画「Wicked」最高でした!大学図書館もおしゃれ!円形書架は批判されがちですが、シズ大学の回し車書架に比べればかわいいものです! なお、本が踏んだり、蹴飛ばしたりされるので図書館員にはつらい場面……フィエロは反省して、人間も動物も使いやすい巨大図書館を母国で建造してほしいです(藍)

私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile Photo

さぁ、春を、感じてください! これが田舎渾身の春です (春になるとつい張り切ってしまう緑)

さぁ、春を、感じてください!
これが田舎渾身の春です
(春になるとつい張り切ってしまう緑)
私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile Photo

新潮文庫、『それでも僕は東大に合格したかった』と、『東大なんか入らなきゃよかった』の発売日、あえてぶつけてますね? 吊り広告でも隣に並んでいて面白い。(赤)

徳間書店児童書編集部 (@tokumachildren) 's Twitter Profile Photo

【きょうはなんの日📅】 4/30は、図書館法公布を記念して定められた「#図書館記念日」。 図書館にまつわる絵本や児童文学の中から、きょうはこちらの6冊をご紹介します📚 読書に、調べものに、そして心のよりどころに…。古い本も、図書館なら見つかるかも? 図書館で過ごすGWもおすすめです⏳

【きょうはなんの日📅】
4/30は、図書館法公布を記念して定められた「#図書館記念日」。

図書館にまつわる絵本や児童文学の中から、きょうはこちらの6冊をご紹介します📚

読書に、調べものに、そして心のよりどころに…。古い本も、図書館なら見つかるかも?

図書館で過ごすGWもおすすめです⏳
私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile Photo

眞人は『君たちはどう生きるか』を最後まで読んだのでしょうか。席を立ったときに開いていたのは半分くらいの位置でしたが、最後まで読んだ上でそこを開いて置いただけかもしれない。(赤) #君たちはどう生きるか

私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile Photo

発見率64%はすごいですね! 自分の業務でのストーリー・レファレンス正答率よりちょっと高い気がして悔しいです。(赤)

私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile Photo

いとうみく『真実の口』(講談社)読了。2024年冬から2025年夏が舞台なので、途中から未来の話になっていました。6月の現時点では、まだ3人が再会しているあたりか。早く大人になりたい子とそうでない子の対比がよかったです。(赤)

私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile Photo

例によって休みの月曜、梅雨の中休み(時間)に散歩。ちょうど田植えのシーズンです。山あいではまだまだ紫陽花が見ごろ。トウモロコシ畑の鷹のカイトは、風がないので飛べません。道の真ん中で死んだように眠る黒猫、2匹と遭遇しました。(緑)

例によって休みの月曜、梅雨の中休み(時間)に散歩。ちょうど田植えのシーズンです。山あいではまだまだ紫陽花が見ごろ。トウモロコシ畑の鷹のカイトは、風がないので飛べません。道の真ん中で死んだように眠る黒猫、2匹と遭遇しました。(緑)
私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile Photo

12歳になる甥っ子への誕生日プレゼントは、料理もののYA『天の台所』、柏葉幸子のファンタジー『竜が呼んだ娘』、そして不朽の名作(といっていいのか?)『夏の庭』の文庫版。主人公同い年セレクションです。…と思っていたのですが、『竜が〜』のミアは1つ下の11歳になる年らしいです。(緑)

私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile Photo

月野うさぎの誕生日がなぜ6月30日なのか、結構前から気になっています。月や星に関わる日なら、7月7日や十五夜のあたりにしそうなものですが…。大祓?(赤)

私服司書 (@met_librarians) 's Twitter Profile Photo

「ポケモンスリープ」にマイナンとプラスルが来るのが嬉しいです。仲間になったら「ぐり」と「ぐら」と名付けます。(赤) #ポケモンスリープ

あやふやちゃん (@ayafuya02) 's Twitter Profile Photo

検索機能をちょっとだけアップしました。 本をお探しの方に使って頂けると嬉しいです。 ayafuya.work/search/

検索機能をちょっとだけアップしました。
本をお探しの方に使って頂けると嬉しいです。

ayafuya.work/search/