整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile
整形の本質

@mensenose

整形、容姿についてより本質な情報のみ発信。 一生モノ単発顔診断サービスも再開しました👇 本質美容サロン運営中入会希望者はdmまで 思想強めのため不定期🔑 dmはサービスor note購入者のみ返事します 有り難いことにメッセージ対応が多く返事遅ければ催促下さい。

ID: 1386628435414425600

linkhttps://sekeihonsitu.memberpay.jp/service/item/90qhcdw calendar_today26-04-2021 10:29:27

2,2K Tweet

16,16K Takipçi

0 Takip Edilen

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

可愛い友達が鼻整形成功したって聞いても真似してやらない方がいい 例えば、中顔面が発達して鼻唇角も綺麗な子だと鼻尖形成だけでもかなり綺麗になる。執刀医もそこまで関係ない 👆これを鵜呑みにして中顔面陥没してるあなたが鼻尖形成だけ受けたら金ドブになったりする。そもそもの土台が違う

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

インフルエンサー系やsnsマーケやってる医者が悪い訳ではないんだけどね、 むしろsns見まくってるのでファッショナブルな人は多い。 逆にこの時代全くsnsしてない医者は医者で危険でもあったり。 まぁこんな事言ったらあれやが"人による"

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

アジアは、 ウイグル、ウクライナ、ロシアなど寒い地域の血にすごく価値がついてる。 アジアは2次元の描写など文化的は要因で刷り込まれてるのもあるが需給に逆らうのは悪手。 男の場合これらをまとめると、 ・性欲が無さそう、 ・儚い、 などにすごく価値がある

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

日本は潜在的に相当ルッキズムだからね。 異性にモテるとかの概念とかではなく 全員見た目は向上させた方がいい。 人目に立つならまず不快ではない見た目がないとどんな良い事言ってても理解されない そして年齢を重ねた男の整形は"足す"を意識すると必ず"オカマ化"していく。

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

ロングタイプの顎プロテは長期で見ると骨吸収が半端ない。 顎の容量が少ないタイプの人は下歯槽神経まで到達するリスクもあってオワコンに近い。 男の下顔骨はめちゃくちゃ大事だから不用意な骨切りはまじで注意が必要。 国宝級芸能人実物で見たら分かるけど皆が思ってるよりゴツいからね。

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

遠心顔で目と目の距離遠い人はこめかみヒアル結構良い。 ワンホン系で遠心蒙古襞切れてるパターンで近づけれない、中顔面陥没顔でヒアルで激変してるタイプは大体こめかみからボリューム出して逆3ライン作って視覚的に輪郭整えてる。

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

あとは結構盲点なのがバッカルファット除去、 人によってはこめかみから凹んでくるので、遠心顔の人は特に要注意。 さらにバランス悪くなります。

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

目頭やると小鼻が目立つって理論ではそうなんだけど、 実際はいい塩梅で垢抜けるケース多いんだよね。 最近めっちゃ思う。 あと動画や写真だと本当に鼻って大きく見える。 しかし実物だと"高く、細く見える"

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

鼻翼基部は確かに最重要なんだけど、 頬骨の立体感って本当に大事。 あと後頭部も。 鼻整形して中顔面出したら絶壁の人は特に短髪は厳禁。 骨格カットで"後頭部奥行きセット"覚えないといけない。

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

パーツいじった最後は配置を微調整するフェーズに入るんだけど、 口唇縮小、口唇拡大、この二つ表に傷が出来にくく相当意味がある。 ただ口唇拡大の症例少ないよね、もっと広まっても良いはず。

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

そもそも頬骨が平面タイプの人は高さは出せない。 わざわざ頬骨セットバックもやる人も居ないだろうし、 医者も指摘してくれる人少ないので高さに関しては結構注意が必要。 どうしても高くしたいなら猫貴族で⛰️の流れを作ってあげないといけない。

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

鼻翼基部プロテも骨膜下に入れると骨吸収起きるんだよな、特に中顔面辺りの骨は薄いので 将来埋もれて抜いた時に酷くなってるのが嫌すぎる。 肋軟骨砕いて入れるのが1番適切かな今は

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

他撮りが盛れない理由って 大体の人がそもそも"太ってる" 痩せすぎぐらい一回痩せて見ると色々見えてくるからダイエット頑張ってみて そして健康どうのこうのの前にパンピがそこまで痩せれません。 限界突破は意思の強さが必要だから

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

chatgptで整形のこと質問してもまじで嘘つくんよな。 断定口調な時もあるし、日頃使ってる人は結構危ないと思う

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

すみません🙇すごくいい情報なので引用させていただきます。 不快でしたらすぐ消します💦 これその通りで実は全て頭蓋骨見たら分かるんだけど骨で繋がってるんですよね 例えば左は鼻翼基部の凹みについて言及してるんですが

すみません🙇すごくいい情報なので引用させていただきます。

不快でしたらすぐ消します💦

これその通りで実は全て頭蓋骨見たら分かるんだけど骨で繋がってるんですよね

例えば左は鼻翼基部の凹みについて言及してるんですが
整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

少しマニアックな話 モンゴロイドタイプが、コーカソイドを真似して作り込むと、斜め顔や真下、真上などにエラーが発生するんよな 角度によって盛れる、全く盛れないブスレベルぐらい差が出る 真に動画映えという観点からすると骨格からは逆らわない方が良い。 解決策としては

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

丁度サロン生が鼻フル抜糸終わってアドバイスしたけど 肋軟骨鼻フルとなると勿論かなり値段もするから術後思ったよりナチュラルだと不安になるんだよね💦 ただし、相当色んな方診断させてもらったり、プラベでも色んな方見てるけど、

丁度サロン生が鼻フル抜糸終わってアドバイスしたけど

肋軟骨鼻フルとなると勿論かなり値段もするから術後思ったよりナチュラルだと不安になるんだよね💦

ただし、相当色んな方診断させてもらったり、プラベでも色んな方見てるけど、
整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

メンズ整形について執筆させていただきまました! 大前提当て嵌まる整形はボトックス1個ですら 人それぞれなので、体系化できないんですが、 なんだかんだお金も造形手術以外に数百万無駄にしてきてその理由とかも体験談ベースで載せてます!

整形の本質 (@mensenose) 's Twitter Profile Photo

久々に今から手術 結構好きなパーツだったけど総合的に良くなる予定なので。 もう本当に最後の造形整形。 また報告します