ほりっぺ(堀 朋平) (@meilinkin849) 's Twitter Profile
ほりっぺ(堀 朋平)

@meilinkin849

美学・音楽学(福岡在住)▼主著『わが友、シューベルト』(令和5年度芸術選奨・評論部門)▼住友生命いずみホール音楽アドバイザー▼九州大学ほか非常勤講師▼さすらう物書き▼肖像©️IKE

ID: 930678904070856704

linkhttps://researchmap.jp/horipppe/ calendar_today15-11-2017 06:08:36

1,1K Tweet

739 Takipçi

196 Takip Edilen

布施 砂丘彦 (@stift_st_floria) 's Twitter Profile Photo

男、娘、もうひとりの男。 #美しき新宿花園の娘 に登場する人物に名前はありません。 彼らは固有の誰かであることから解放されたくて、でも紛れもない唯一の自分として求められることを心の底から渇望している。 そんな彼らが、川の流れに沿って新宿花園にたどり着く。 公演は6月13-15日。新宿にて。

男、娘、もうひとりの男。

#美しき新宿花園の娘 に登場する人物に名前はありません。
彼らは固有の誰かであることから解放されたくて、でも紛れもない唯一の自分として求められることを心の底から渇望している。
そんな彼らが、川の流れに沿って新宿花園にたどり着く。

公演は6月13-15日。新宿にて。
Takaoki Onishi / 大西 宇宙 (@takabaritone) 's Twitter Profile Photo

8月札幌ふきのとうホールにて、小林道夫先生とシューベルト《美しき水車小屋の娘》を歌わせていただきます。 先生ご自身からご提案いただいたこの作品。《詩人の恋》からのご縁が、再びこのような形で実を結ぶことに、深い喜びを感じています。 rokkatei.co.jp/hall/fukinoto/

ほりっぺ(堀 朋平) (@meilinkin849) 's Twitter Profile Photo

序章「宇宙」ではじまる『わが友、シューベルト』を読んでくださっている大西宇宙さん⋯ありがとうございます!

ほりっぺ(堀 朋平) (@meilinkin849) 's Twitter Profile Photo

飛びまわる鈴木優人さんを1時間だけつかまえて2025バッハ・シリーズの記者会見。全5公演の中央に広がる「深き淵」は、いっしょに作った思い入れ深きプログラム……その魅力をたっぷり語りあいました。 Masato Suzuki 鈴木 優人 6/7は関西フィル&上原彩子さんとのベートーヴェンです↓ izumihall.jp/schedule/20250…

飛びまわる鈴木優人さんを1時間だけつかまえて2025バッハ・シリーズの記者会見。全5公演の中央に広がる「深き淵」は、いっしょに作った思い入れ深きプログラム……その魅力をたっぷり語りあいました。
<a href="/eugenesuzuki/">Masato Suzuki 鈴木 優人</a>

6/7は関西フィル&amp;上原彩子さんとのベートーヴェンです↓
izumihall.jp/schedule/20250…
住友生命いずみホール 公式 (@izumi_hall) 's Twitter Profile Photo

【ブログ更新】 ameblo.jp/izumihall/entr… 『バッハ2025 綾なす調和』記者会見を開催いたしました。 企画・監修を務める堀 朋平音楽アドバイザーと、12/6のVol.3「深き淵より」に出演する鈴木優人さんが発表を行いました。 #バッハ2025 #綾なす調和 #堀朋平 #鈴木優人 #バッハ・コレギウム・ジャパン

松井亜希 AKi Matsui (@aki_soprano) 's Twitter Profile Photo

来月大阪の #いずみホール 《バッハ2025綾なす調和》レクチャー&コンサートの初合わせを阪田知樹さんと🎵これはホール音楽アドバイザーの堀朋平さんが企画されたイベントで、トークあり、ファニーメンデルスゾーンの歌曲あり、バッハあり、ピアノソロあり、と充実の内容です✨続 #阪田知樹 #堀朋平

来月大阪の #いずみホール 《バッハ2025綾なす調和》レクチャー&コンサートの初合わせを阪田知樹さんと🎵これはホール音楽アドバイザーの堀朋平さんが企画されたイベントで、トークあり、ファニーメンデルスゾーンの歌曲あり、バッハあり、ピアノソロあり、と充実の内容です✨続
#阪田知樹 
#堀朋平
城戸川りょう (@ryo_kidokawa60) 's Twitter Profile Photo

『美しき新宿花園の娘』、五感で受け取るもの全てが新鮮で「総合芸術だ……!」と打ち震えました💃 凄い100分間だった……!! 成生さんはマジでクズなホストでした(超褒め言葉) 堀朋平さんのアフタートークもめちゃくちゃ面白くて、「場の力を取り戻す」という試みがとても腑に落ちました🙏

『美しき新宿花園の娘』、五感で受け取るもの全てが新鮮で「総合芸術だ……!」と打ち震えました💃
凄い100分間だった……!!
成生さんはマジでクズなホストでした(超褒め言葉)

堀朋平さんのアフタートークもめちゃくちゃ面白くて、「場の力を取り戻す」という試みがとても腑に落ちました🙏
ほりっぺ(堀 朋平) (@meilinkin849) 's Twitter Profile Photo

そういえば15年くらい前の新宿しか知らないからトー横界隈とか歩くのすごい新鮮だった。ドンキ通って「おぉコレが」とかいちいちドキドキ。なんだか芝居の背景1になったような気がして、「歌舞伎町は壁のない劇場」という布施砂丘彦さんの形容は言い得て妙だな、と。

そういえば15年くらい前の新宿しか知らないからトー横界隈とか歩くのすごい新鮮だった。ドンキ通って「おぉコレが」とかいちいちドキドキ。なんだか芝居の背景1になったような気がして、「歌舞伎町は壁のない劇場」という布施砂丘彦さんの形容は言い得て妙だな、と。
ほりっぺ(堀 朋平) (@meilinkin849) 's Twitter Profile Photo

プログラムが素晴らしすぎる柴田さん&小倉さんのデュオ公演。やはり「水車小屋」がメイン(^^)さぞ素敵な時間だったでしょう!!

ほりっぺ(堀 朋平) (@meilinkin849) 's Twitter Profile Photo

あと片付け(バラシ)特有の泣きそうな一体感と寂しさが伝わってきますねぇ…でもまだまだ作業は果てしなくつづきそうでよかったw

ほりっぺ(堀 朋平) (@meilinkin849) 's Twitter Profile Photo

由布院で小林道夫先生と大西宇宙さんの《美しき水車小屋の娘》リハーサル!ここ数年密なバディとなったお二人。フレーズごとの緻密な曲づくりに、宇宙さんお得意の即興性がどう交わるか…楽しみです🎵 朝カルの講座もモチベーション上がりますね。先生のお庭のブルーベリーの樹の前で🫐 Takaoki Onishi / 大西 宇宙

由布院で小林道夫先生と大西宇宙さんの《美しき水車小屋の娘》リハーサル!ここ数年密なバディとなったお二人。フレーズごとの緻密な曲づくりに、宇宙さんお得意の即興性がどう交わるか…楽しみです🎵
朝カルの講座もモチベーション上がりますね。先生のお庭のブルーベリーの樹の前で🫐
<a href="/takabaritone/">Takaoki Onishi / 大西 宇宙</a>
ほりっぺ(堀 朋平) (@meilinkin849) 's Twitter Profile Photo

ジェンダーやケアの切り口から世界のコンテンツをみごとに生き生き読み解く人たちが圧倒的に英文学のかたがたであるのはなぜだろう?『ジェーン・エア』がシューマンと同時代の作品という事実がまず驚きだ。当時の独仏文学はまだまだオトコの成長しか描いてなかった気がする。

ほりっぺ(堀 朋平) (@meilinkin849) 's Twitter Profile Photo

「世界を『クリップ』化」(86頁)するって、いい言葉よなぁ⋯⋯ シューベルトの粉ひきさんもこれができればよかったのだが、インセル的な暴発にいってしまった。でも暴発しない物語のほうが束の間の奇跡であることを、『ヒックとドラゴン』シリーズが証明してしまった。 shohakusha.com/book_detail/779

「世界を『クリップ』化」(86頁)するって、いい言葉よなぁ⋯⋯ シューベルトの粉ひきさんもこれができればよかったのだが、インセル的な暴発にいってしまった。でも暴発しない物語のほうが束の間の奇跡であることを、『ヒックとドラゴン』シリーズが証明してしまった。
shohakusha.com/book_detail/779
ほりっぺ(堀 朋平) (@meilinkin849) 's Twitter Profile Photo

あぁっ、、ふとみたら、あ、いつのまにか、フォロワーさんの数が⋯⋯未完成交響曲のD番号と同じに!!!!!!!ありがとうございます(ToT)

あぁっ、、ふとみたら、あ、いつのまにか、フォロワーさんの数が⋯⋯未完成交響曲のD番号と同じに!!!!!!!ありがとうございます(ToT)