くま吉 (@mcjwk8h0lualrxd) 's Twitter Profile
くま吉

@mcjwk8h0lualrxd

都内在住の社会人です。
趣味は室内園芸とボウリングやってます。爬虫類がいます。たまに絵を描きます。

ID: 1520116888172302337

calendar_today29-04-2022 19:04:54

935 Tweet

206 Followers

359 Following

くま吉 (@mcjwk8h0lualrxd) 's Twitter Profile Photo

ボウリング歴8ヶ月くらいのぺぇぺぇだけど試行錯誤するの楽しすぎる! #サムレス #ボウリング

くま吉 (@mcjwk8h0lualrxd) 's Twitter Profile Photo

久々の植物購入!サボテンのユーフォルビア・フェロックス。ピンクのイカした棘に一目惚れしました!

久々の植物購入!サボテンのユーフォルビア・フェロックス。ピンクのイカした棘に一目惚れしました!
くま吉 (@mcjwk8h0lualrxd) 's Twitter Profile Photo

植物育成ライトを当ててるヒノキゴケが茎と葉の色を見ても非常に状態が良さそう。対して強めの白色LEDの下に置いてある苔やジュエルオーキッドの調子が良くなさそうなので明るすぎる光量の問題だと結論づけました。調べたら強すぎる光は光合成が逆にできないらしい。マナビィ

植物育成ライトを当ててるヒノキゴケが茎と葉の色を見ても非常に状態が良さそう。対して強めの白色LEDの下に置いてある苔やジュエルオーキッドの調子が良くなさそうなので明るすぎる光量の問題だと結論づけました。調べたら強すぎる光は光合成が逆にできないらしい。マナビィ
くま吉 (@mcjwk8h0lualrxd) 's Twitter Profile Photo

「熊」って漢字が能力の能に火を表す烈火(4つ点)を使ってるから「能力が燃えるってなんだ?」ってふと気になって調べたら「能」って漢字がそもそも力や能力の象徴としてクマを意味するみたいで烈火は黒炎を連想させることから合わせて「黒クマ」→「熊」になったらしい。

「熊」って漢字が能力の能に火を表す烈火(4つ点)を使ってるから「能力が燃えるってなんだ?」ってふと気になって調べたら「能」って漢字がそもそも力や能力の象徴としてクマを意味するみたいで烈火は黒炎を連想させることから合わせて「黒クマ」→「熊」になったらしい。
くま吉 (@mcjwk8h0lualrxd) 's Twitter Profile Photo

メンテナンスフィッシュで構成された水槽。1年以上みんな元気でほとんど手入れしなくても綺麗なんだけどもともと紫色のロタラが調子悪そうだからCO2添加でもしてみようかな。生体はトーマシー、ブラックモーリー、オトシンクルス、ミナミヌマエビ、フネアマガイ、ピンクラムズホーンです。

メンテナンスフィッシュで構成された水槽。1年以上みんな元気でほとんど手入れしなくても綺麗なんだけどもともと紫色のロタラが調子悪そうだからCO2添加でもしてみようかな。生体はトーマシー、ブラックモーリー、オトシンクルス、ミナミヌマエビ、フネアマガイ、ピンクラムズホーンです。
くま吉 (@mcjwk8h0lualrxd) 's Twitter Profile Photo

ボールのツヤがなくなって走らなくなってきたので初めてポリッシュマシーンを使ってみたらピカピカになって少し奥まで走るようになりました!定期的にやった方が良さそう!

ボールのツヤがなくなって走らなくなってきたので初めてポリッシュマシーンを使ってみたらピカピカになって少し奥まで走るようになりました!定期的にやった方が良さそう!
くま吉 (@mcjwk8h0lualrxd) 's Twitter Profile Photo

ソフトテニス引退してたんですが9月15日の団体戦の大会が人数不足とのことで助っ人として出ることになりました。少しでも練習しとこうと思って久々に代々木駅のナロさんでガット張り替えてきました。

ソフトテニス引退してたんですが9月15日の団体戦の大会が人数不足とのことで助っ人として出ることになりました。少しでも練習しとこうと思って久々に代々木駅のナロさんでガット張り替えてきました。
くま吉 (@mcjwk8h0lualrxd) 's Twitter Profile Photo

先月からボウリングの師匠に誘っていただいて毎週ダブルスリーグに参加してるんですがこれがまた難しくなかなか結果がでない…。ワンボックス4人でアメリカン方式で投げるとレーンの変化が早くて対応できておらぬ…。

くま吉 (@mcjwk8h0lualrxd) 's Twitter Profile Photo

初日に行かせていただきました!肉塊さん(9/6ランペイジ+‼️🇹🇬肉塊 )のブースで最推しのヘルメッコのポーチやステッカーをGETできました!他にもフクロモモンガや爬虫類を見ることができて満足!!

初日に行かせていただきました!肉塊さん(<a href="/nemnemnm/">9/6ランペイジ+‼️🇹🇬肉塊</a> )のブースで最推しのヘルメッコのポーチやステッカーをGETできました!他にもフクロモモンガや爬虫類を見ることができて満足!!
くま吉 (@mcjwk8h0lualrxd) 's Twitter Profile Photo

あと可愛すぎたので新しくニシアフちゃんをお迎えしました!冗談で「茶色いから名前『葉巻』にしよう!」って言ったら「ハマちゃんになるやろ!女の子やぞ!」って却下されました!様子見ながら名前考えたいと思います!笑

あと可愛すぎたので新しくニシアフちゃんをお迎えしました!冗談で「茶色いから名前『葉巻』にしよう!」って言ったら「ハマちゃんになるやろ!女の子やぞ!」って却下されました!様子見ながら名前考えたいと思います!笑
くま吉 (@mcjwk8h0lualrxd) 's Twitter Profile Photo

昨日オトシンクルスだけが全滅してしまいました…。病気や餓死ではないので3日前に初めて投与したCo2タブレットが原因だと考えてます。酸欠かと思いましたがミナミヌマエビや他の魚がピンピンしてるのでオトシンクルスだけ水質変化に対応できなかったのかな…。 #アクアリウム