Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile
Mav.

@mav_curry

バンドと宅録とその他。シバノソウのバンドでベースを弾き、Youth In My Videotapesであり、楽曲提供なんかもやる ex. For Tracy hyde, Boyish

ID: 16545357

linkhttp://mavcurry.tumblr.com/about calendar_today01-10-2008 15:39:54

47,47K Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile Photo

おれは性格が悪いので、人と飲んでいてアートのトリビュートの話題になっての第一声が「トリビュートで一番良くなかったのどれ!?!?!?」でした

Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile Photo

普通にポジティブに話をすると、アートのトリビュート大体好きだったし、特にノベンバとヘルシンキがめちゃくちゃ良かったですね

Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile Photo

おのれのTwitter運用を人間っぽく・生活っぽくしたくない(インターネットにいる気持ち悪い妖怪でありたい)という気持ちでやっているが、流石に一ヶ月半ぐらい毎晩全身に蕁麻疹出してると普通にTwitterに愚痴りたくなるし普通にたしゅけて〜〜〜〜って書かざるを得ない。なんなんだこれ。

Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile Photo

熱と頭痛でおしまいになってしまい、"aiko - 熱" をおもむろに弾き語りする異常成人男性になった

Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile Photo

"Plastic Tree - ザザ降り、ザザ鳴り。" はプラのなかで最も好きな曲のひとつなのですが、 "グライダー" をDeepersのSarahシリーズ経由で好きなのと同じように "Blink" として聴いているところは否めない もちろんそれだけではないと確信を持って言えますが

Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile Photo

しかしながらネガとポジはいいアルバムだなと思う、ザザ降り〜無人駅〜オレンジの3曲の流れがおれは本当に好きなんですよ

Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile Photo

あと涙腺回路聴くとサナさんが昔ギターのフレーズをモロで引用してたのがチラつくんだよな、あのピカチュウ許さねえ(?)

Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile Photo

Macを買い換え、長らく使ってきたAudioIFがAppleSiliconで認識されないことがわかり、これになった

Macを買い換え、長らく使ってきたAudioIFがAppleSiliconで認識されないことがわかり、これになった
Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile Photo

前売取りそびれて当日券で駆け込んだfaraquet、良すぎた。異常に演奏の上手い3人が、異常なリズムの合致具合で、異常な曲を緊張感たっぷりで弾き倒す圧巻のライブだった

前売取りそびれて当日券で駆け込んだfaraquet、良すぎた。異常に演奏の上手い3人が、異常なリズムの合致具合で、異常な曲を緊張感たっぷりで弾き倒す圧巻のライブだった
Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile Photo

なんか急に思い立って書こうとして、5000字ぐらい書いて2010年にも辿り着かなかったので心折れている。あとこれ全然邦シューゲイザー史じゃなくて、単なる自分の興味の推移でしかない気がするワ

なんか急に思い立って書こうとして、5000字ぐらい書いて2010年にも辿り着かなかったので心折れている。あとこれ全然邦シューゲイザー史じゃなくて、単なる自分の興味の推移でしかない気がするワ
Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile Photo

なんか予告編というか雑な断片をちょっと開示(ボロン)しただけなのにどうしてこんなに謎期待でハードル上がってんの!???!?怖すぎる 週末ぐらいめどに頑張るので許して

Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile Photo

RAYワンマン #RAY_GROOVE 観てきました。3台のドラムのレイヤーのグルーヴとダイナミクスでの身体の揺さぶりに3台の意義が確かにあったし、その合間を突き抜けて届く4人の歌の強さが強調される良きライブだった。フロンティア〜See ya! は特にとんでもなかった

Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile Photo

しかし拙作 "読書日記" も凄いことになっていましたね……みきれちゃんに歌詞つけてもらってRAYちゃんズに歌って踊ってもらった時点で既に自分で思い描いていたよりずっと高いところまで持って行ってもらったと思うが、今日の演奏はなお高くまで弾き飛ばしてもらっていた 本当に提供者冥利に尽きる

Mav. (@mav_curry) 's Twitter Profile Photo

どうでもいいが、フロンティアの「オレモー!」の時に隣で見てた夏botが噴き出していてワロタ もう何遍も現場見とるやろ、と思いました