松井一恵(walk writer) (@matsui_kazue) 's Twitter Profile
松井一恵(walk writer)

@matsui_kazue

1987年からずっと文章を書く仕事をしています。いつまでも古書店に並べてもらえるような本をつくりたい。大阪鶴橋出身、茅ヶ崎経由で、1989年から東京都武蔵野市在住。「女性のための編集者学校2期生」。師匠は庄野英二先生。Kimoon Film の映画『アリラン ラプソディ』などのprint mediaを担当。

ID: 151439476

linkhttps://baum0101kazu.exblog.jp calendar_today03-06-2010 12:15:29

16,16K Tweet

1,1K Followers

787 Following

1945年への道 (@wayto1945) 's Twitter Profile Photo

【YouTube動画公開 7/4】参政党の政策を読んだら思いっきりメチャクチャだった件 youtu.be/gAOtkBdOwWY カルトやマルチ商法との関係も指摘される参政党ですが、政策もキワモノ。うっかり騙されかかった友人の闇落ちを防ぐ手持ちのカードを増やして戴ければ幸いです。 #参政党に騙されるな

【YouTube動画公開 7/4】参政党の政策を読んだら思いっきりメチャクチャだった件
youtu.be/gAOtkBdOwWY

カルトやマルチ商法との関係も指摘される参政党ですが、政策もキワモノ。うっかり騙されかかった友人の闇落ちを防ぐ手持ちのカードを増やして戴ければ幸いです。
#参政党に騙されるな
内田樹 (@levinassien) 's Twitter Profile Photo

SNSでは参政党についての批判的コメントが一気に増えました。でも、新聞は支持率高く、10議席を超えると予測しています。本質を知らずに支持している人もいるでしょうけれど、差別的・反動的な政策を理解した上で支持している人が多数でしょう。日本にはそれだけ差別主義者がいたということです。

松井一恵(walk writer) (@matsui_kazue) 's Twitter Profile Photo

チェッコリさんと株式会社明後日さん、ともに10周年! 本当におめでとうございます。小泉さんが読んだ本や観たドラマのタイトルが登場するたび、わっ私も読んだ♡ 観た♡ と、にまにましちゃいました。なごやかで刺激的なトークイベント、宝物のような時間をありがとうございました。

松井一恵(walk writer) (@matsui_kazue) 's Twitter Profile Photo

今夕、吉祥寺駅北口にて。サンロードやハモニカ横丁側です。7月17日(木)18時45分から1時間の間、参加できる時間だけでもいいと思います!

今夕、吉祥寺駅北口にて。サンロードやハモニカ横丁側です。7月17日(木)18時45分から1時間の間、参加できる時間だけでもいいと思います!
松井一恵(walk writer) (@matsui_kazue) 's Twitter Profile Photo

三鷹駅南側のペデストリアンデッキでよく見かける方。ひとりでスタンディングしていて、声をかけて少し話して写真を撮らせていただきました。やさしいやさしい瞳の方。わたしも見習わなくちゃと思います。

三鷹駅南側のペデストリアンデッキでよく見かける方。ひとりでスタンディングしていて、声をかけて少し話して写真を撮らせていただきました。やさしいやさしい瞳の方。わたしも見習わなくちゃと思います。
ゆーすけ/유스케/Yusuke (@yoox960093) 's Twitter Profile Photo

さやの街宣を見ていた女性、涙ぐみながら「私は日本に来て自分で学費を稼いで学校を出て就職した。奨学金など一銭ももらっていない。なぜ差別されなければならないのか。怒っている」 別の女性「日本に住んでいるのが怖くなった」 #0719参政党プロテスト

華南a.k.a 蒼子 (@richangjiluhk) 's Twitter Profile Photo

あのオレンジ色の集団に対して29歳の女が思ってることです。勇気を出して書きました。読んで共感できれば是非拡散してください。 よろしくお願いします。 note.com/awokozaizheli/…

松井一恵(walk writer) (@matsui_kazue) 's Twitter Profile Photo

心ざわつく夜があけて、寝ていられなくて歩きまわる。歩くと少し落ち着いた。流されずに考えて行動する。わたしにできる仕事を続けよう! しっかり食べて前向いて! 切り替え素早いのがとりえかも🦆

心ざわつく夜があけて、寝ていられなくて歩きまわる。歩くと少し落ち着いた。流されずに考えて行動する。わたしにできる仕事を続けよう! しっかり食べて前向いて! 切り替え素早いのがとりえかも🦆
松井一恵(walk writer) (@matsui_kazue) 's Twitter Profile Photo

切り替えは早い、としよう。 しかし、すぐに感情的になってしまうたちかも🦆。 涙をふいて、昼ごはん。 アリサンのケールビーフンで焼きビーフン作った。 夏野菜山盛りとゴーバルのタイ風味ソーセージ入れて。 (ケールビーフンはカーニバルで見つけた!)

切り替えは早い、としよう。
しかし、すぐに感情的になってしまうたちかも🦆。

涙をふいて、昼ごはん。

アリサンのケールビーフンで焼きビーフン作った。
夏野菜山盛りとゴーバルのタイ風味ソーセージ入れて。
(ケールビーフンはカーニバルで見つけた!)
松井一恵(walk writer) (@matsui_kazue) 's Twitter Profile Photo

「あー、◯◯さんに『水中書店』の存在を教えてあげたい! いやもう知ってるかもね」「どうかなあ。うーん、サイコーだから知ってるかも」 中央線車内にて学生2人の会話です。うれしい!すばらしい!

松井一恵(walk writer) (@matsui_kazue) 's Twitter Profile Photo

三鷹コラルの啓文堂書店なら、エスカレーターで上がって正面の壁面がフェアコーナーですよ〜。 日本酒好きな人も、すぐに酔っ払っちゃう人も 日本酒を提供しているお店の皆さんも ぜひぜひ啓文堂でお求めくださーい🍶

三鷹コラルの啓文堂書店なら、エスカレーターで上がって正面の壁面がフェアコーナーですよ〜。
日本酒好きな人も、すぐに酔っ払っちゃう人も
日本酒を提供しているお店の皆さんも
ぜひぜひ啓文堂でお求めくださーい🍶
塚本晋也tsukamoto_shinya (@tsukamoto_shiny) 's Twitter Profile Photo

本日2日、朝日新聞朝刊で、 戦後80年の『野火』を大きく扱ってもらいました。 ぜひご一読を。 本日より戦後80年の『野火』上映開始です。

本日2日、朝日新聞朝刊で、
戦後80年の『野火』を大きく扱ってもらいました。
ぜひご一読を。

本日より戦後80年の『野火』上映開始です。
松井一恵(walk writer) (@matsui_kazue) 's Twitter Profile Photo

8月8日は、世界猫の日😻 ハングル日めくりで知る。 毎朝読んで、知らない単語の意味を調べ訳してます😻 今日の短文は「途中で出会った友達と安否を確認する日」。わからなかった「安否」は、想像を深めるとわかったね。語学のセンスがないし記憶力やばいけど、ファイティン! #世界猫の日

8月8日は、世界猫の日😻 ハングル日めくりで知る。
毎朝読んで、知らない単語の意味を調べ訳してます😻 今日の短文は「途中で出会った友達と安否を確認する日」。わからなかった「安否」は、想像を深めるとわかったね。語学のセンスがないし記憶力やばいけど、ファイティン! #世界猫の日