Matsuda Lab @ CityU (@matsudalab) 's Twitter Profile
Matsuda Lab @ CityU

@matsudalab

The Matsuda Group at City University of Hong Kong. Biosynthesis, genome mining, and biosynthetic engineering of natural products. @CityUChem @CityUHongKong

ID: 1232590495869616128

linkhttp://personal.cityu.edu.hk/ymatsuda/ calendar_today26-02-2020 08:57:40

113 Tweet

324 Takipçi

182 Takip Edilen

Matsuda Lab @ CityU (@matsudalab) 's Twitter Profile Photo

一点集中型として辛うじて生き残ってる(と信じたい)ものの、今となってはもっと色々とできるようにしておけばよかったなと。 それでいうと、一つのラボの中でもいろんな方向性に触れられるのは日本のシステムの良さであり、それを生かそうとしてこなかったのは大きな後悔。。

Matsuda Lab @ CityU (@matsudalab) 's Twitter Profile Photo

Had a great time and fruitful discussions in Guangzhou! Special thanks to Profs. Yao, Gao, Hu, and people at Jinan University☺️

Had a great time and fruitful discussions in Guangzhou! Special thanks to Profs. Yao, Gao, Hu, and people at Jinan University☺️
Matsuda Lab @ CityU (@matsudalab) 's Twitter Profile Photo

これは虚構新聞だけど、AIを使えば適当なキーワードから、レポートなりプロポーザルなりイチからそれっぽく書いてくれるからねえ。とはいえ、謎の主張をしてたり存在しない文献を引用したりしてくるので、まずは自分で書いた上で、AIのアウトプットも元文献を読んできっちり確認するのが大事よね。

Matsuda Lab @ CityU (@matsudalab) 's Twitter Profile Photo

母校のそれも同じテニス部で起きてしまった非常に痛ましい出来事…当然こういったことは起きて欲しくないけど、一方で部活顧問の理不尽な実態も見聞きしてきたので、この件で顧問の先生が過度に叩かれているのは如何なものかなとも。。 個人的には部活から色々学んだけど、そのあり方は考えないとね…

Matsuda Lab @ CityU (@matsudalab) 's Twitter Profile Photo

そういえば、最近採択された中国本土のグラントには、成果の二割以上は国内の雑誌に発表することを求める条項があり、なるほどな〜と思いました とはいえ、中国の雑誌だとそれなりに選択肢があるし、人海戦術的な側面はあるにせよ、そこまでのものを作り上げてきたのはすごいよね

Matsuda Lab @ CityU (@matsudalab) 's Twitter Profile Photo

なんだか学振が話題のようですが、香港の学振的なものが現在絶賛募集中です。うまくいけば、一月あたり28,400香港ドル(今だと54万円くらい)もらえます。日本人の方は多様性の観点から一定程度有利になると思うので、興味のある方は是非ご応募ください✨

Matsuda Lab @ CityU (@matsudalab) 's Twitter Profile Photo

ここで合成されている天然物の生合成研究をやった人間ですが、こちとらカビをぬくぬく培養しているだけだというのに、全合成の人たちは凄まじいですねぇ😲

Matsuda Lab @ CityU (@matsudalab) 's Twitter Profile Photo

Always intrigued to see the total synthesis of a natural product we previously studied for its biosynthesis😲 science.org/doi/10.1126/sc…

学術変革A-予知生合成科学 (@forecastbiosyn) 's Twitter Profile Photo

The Kuzuyama group unveiled key steps in the biosynthesis of kaitocephalin, a neuroprotective agent discovered 30 years ago here. Identifying kpb BGC pried open the long-locked door toward full elucidation. doi.org/10.1101/2025.1…  #Breakthrough #NaturalProducts #DrugDiscovery