松田 修 (@matsuda_osamu) 's Twitter Profile
松田 修

@matsuda_osamu

美術作家です。

ID: 421883697

linkhttp://osamumatsuda.com calendar_today26-11-2011 14:22:19

2,2K Tweet

2,2K Takipçi

636 Takip Edilen

MUJIN-TO Production (@mujipro) 's Twitter Profile Photo

【6/20より】「夜航の灯」展を開催します。 mujin-to.com/exhibition/bea… 本展は通常と営業曜日が異なります。ご注意ください。 火〜木:12〜18時 要予約(ご来場希望の前日までにメール [email protected] でご予約ください) 金・土:13〜19時 通常営業 *初日のオープニングレセプションは行いません

【6/20より】「夜航の灯」展を開催します。
mujin-to.com/exhibition/bea…
本展は通常と営業曜日が異なります。ご注意ください。
火〜木:12〜18時 要予約(ご来場希望の前日までにメール info@mujin-to.com でご予約ください)
金・土:13〜19時 通常営業
*初日のオープニングレセプションは行いません
𒁰 (@2thecoach) 's Twitter Profile Photo

埼玉の丸木美術館で「望月桂 自由を扶くひと」を見た。7月6日までなので滑り込みで行ったけど、これ見落とさなくて本当に良かった。「日本の前衛の始祖」ってのは本当だわ、全てが早すぎる。完全に日本の美術史のミッシングピース。

埼玉の丸木美術館で「望月桂 自由を扶くひと」を見た。7月6日までなので滑り込みで行ったけど、これ見落とさなくて本当に良かった。「日本の前衛の始祖」ってのは本当だわ、全てが早すぎる。完全に日本の美術史のミッシングピース。
𒁰 (@2thecoach) 's Twitter Profile Photo

大杉栄と通じてたりアナーキストが集まるような飯屋やってたり、震災の時にパクられたりしてるのに、なんでその後それを取り締まる側だった正力松太郎の紹介で読売新聞なんかに入れたんだろう??

ton yabumae (@ton0415) 's Twitter Profile Photo

いやいや、これは異世界接続というより日本の前衛を「戦前」から接続し直し、現代美術という資本や時の政治に左右される領域を批判してきた松田修、卯城竜太の活動を考えると必然ですね。

桜井圭介 (@sakuraikeisuke) 's Twitter Profile Photo

「日本人ファースト」は「差別・攻撃されている」という「被害妄想」から外国人を「差別・攻撃」する重篤な精神の病。

松田 修 (@matsuda_osamu) 's Twitter Profile Photo

審査員やって知った展覧会だが、僕は今日一日これをみるためにがんばり、これをみるためにいま急ぎ足で歩いている!

松田 修 (@matsuda_osamu) 's Twitter Profile Photo

昼メシどきに読みはじめて5時間経った。隅々まで読んでしまった。個人的に会田さんは、展覧会より本人解説付きの画集のほうが楽しいって言ったらイヤな顔されるかな。破壊的に面白かった。

松田 修 (@matsuda_osamu) 's Twitter Profile Photo

気づけば尼からでも素晴らしい企画展、美術館へ行けるわけだが、なぜあんなにもリーチすることがなかったのかもう一回考え中。