数学を愛する会 (@mathlava) 's Twitter Profile
数学を愛する会

@mathlava

数学好き集団。Discordコミュニティで活動しています→discord.gg/sc8H8WA ヘッダーは@_k256 さん

ID: 923503559865278464

linkhttps://www.youtube.com/channel/UCiWX4vv7OrX6oTG2YlRWqNw calendar_today26-10-2017 10:56:21

7,7K Tweet

116,116K Followers

845 Following

くるる@在米中年集合論者 (@kururu_goedel) 's Twitter Profile Photo

この記事読むとますます数学者いらないっぽくなっちゃうなぁ。AlphaProofは自然言語で書かれた問題を形式化してからLeanでの証明をめちゃくちゃ試行錯誤して求めるというフローになっていて、人間の照明を参照していないっぽい。 deepmind.google/discover/blog/…

パジョカ (Pajoca)
😺Nya!😸 (@pajoca_) 's Twitter Profile Photo

素数ニュース! 579万8447番目のフェルマー数 F₅₇₉₈₄₄₇ = 2^(2⁵⁷⁹⁸⁴⁴⁷) + 1 の素因数が発見されました! 発見素因数の 99×2⁵⁷⁹⁸⁴⁴⁹+1 は174万5510桁 この発見により F₅₇₉₈₄₄₇ は合成数だと判明した3番目に大きなフェルマー数に!!! 発見者は Valter Cavecchia さんです

素数ニュース!
579万8447番目のフェルマー数 F₅₇₉₈₄₄₇ = 2^(2⁵⁷⁹⁸⁴⁴⁷) + 1 の素因数が発見されました!
発見素因数の 99×2⁵⁷⁹⁸⁴⁴⁹+1 は174万5510桁
この発見により F₅₇₉₈₄₄₇ は合成数だと判明した3番目に大きなフェルマー数に!!!
発見者は Valter Cavecchia さんです
みゆ🌹ฅ^•ω•^ฅ @X68KBBS / MSXBBS / FANKS (@arith_rose) 's Twitter Profile Photo

共通テスト2日目、今日はいよいよ数学の日ですね✨️ 私たち数学を愛する会(数学を愛する会)は、新課程の数IAと数IIBでどこよりも早い解答速報RTAに挑戦致します❣ news.yahoo.co.jp/pickup/6526358

数学を愛する会 (@mathlava) 's Twitter Profile Photo

お詫びと訂正 第3門の「セ」につきまして、 「平行な2直線の一方に垂直な直線は他方にも垂直である」という資料を 大澤裕一 さまよりご提示いただきました。それにより、2直線がねじれの関係にあっても垂直と呼べることを確認できました。 「5」ではなく「4」に訂正させていただきます🙏

数学を愛する会 (@mathlava) 's Twitter Profile Photo

お詫びと訂正 第5問の「カ」につきまして「1」と記しておりましたが「6」の記入ミスであることが判明致しましたので訂正させていただきました。大変申し訳ございません。 ご指摘いただきました 大澤裕一 さま、ありがとうございます。

パジョカ (Pajoca)
😺Nya!😸 (@pajoca_) 's Twitter Profile Photo

素数ニュース! 史上最大のいとこ素数が発見されました!!! (差が 4 である素数の組) 桁数は 95612 桁で、発見者は Serge Batalov さんです!

素数ニュース!
史上最大のいとこ素数が発見されました!!!
(差が 4 である素数の組)
桁数は 95612 桁で、発見者は Serge Batalov さんです!
パジョカ (Pajoca)
😺Nya!😸 (@pajoca_) 's Twitter Profile Photo

上記素数の素数データベース上の情報ページはこちら t5k.org/primes/page.ph… 既知のいとこ素数ランキング pzktupel.de/CPAP/CPAP02.php ↑ 以前の最大記録は 86138 桁で、その発見者も Serge Batalov さん。いとこ素数記録1~7位を独占…!!! 前回の素数ニュースはこちら x.com/Pajoca_/status…

大澤裕一 (@hirokazuohsawa) 's Twitter Profile Photo

引用の問題について、東京理科大から発表がありました。 ・問題文の条件に不足があり、高校の学習範囲内では解答不能な設問となった。 ・当該問題については、全員正解として取り扱う。 「出題ミス」とのことです。 tus.ac.jp/today/archive/…

引用の問題について、東京理科大から発表がありました。 

・問題文の条件に不足があり、高校の学習範囲内では解答不能な設問となった。 
・当該問題については、全員正解として取り扱う。

「出題ミス」とのことです。

tus.ac.jp/today/archive/…
【彳▼亍 ▼てきちょく】 (@teth_main) 's Twitter Profile Photo

関数アートサーバー 📈 LINEスタンプ作成プロジェクト結成 サーバー独自のイラストやスタンプにする案など提案し、実際に発売することを目標していきます。 🔗discord.gg/298vPa6re7 ぜひ皆さんでLINEスタンプ発売まで活動しましょう!

関数アートサーバー 📈
LINEスタンプ作成プロジェクト結成

サーバー独自のイラストやスタンプにする案など提案し、実際に発売することを目標していきます。

🔗discord.gg/298vPa6re7

ぜひ皆さんでLINEスタンプ発売まで活動しましょう!
セガ公式アカウント🦔 (@sega_official) 's Twitter Profile Photo

「数学、ちゃんと勉強しけばよかったな…」と後悔している方、セガの社内勉強会用の数学本「セガ的基礎線形代数講座」が本日発売になりました。 オイラーの公式から、ベクトル、クォータニオンまでしっかりフォローするテキストが、X(Twitter)きっかけに待望の書籍化です。お手元に一冊いかがですか?

「数学、ちゃんと勉強しけばよかったな…」と後悔している方、セガの社内勉強会用の数学本「セガ的基礎線形代数講座」が本日発売になりました。
オイラーの公式から、ベクトル、クォータニオンまでしっかりフォローするテキストが、X(Twitter)きっかけに待望の書籍化です。お手元に一冊いかがですか?
World of Statistics (@stats_feed) 's Twitter Profile Photo

3.14159265358979323846264338327950288419716939937510582097494459230781640628620899862803482534211706798214808651328230664709384460955058223172535940812848111745028410270193852110559644622948954930381964428810975665933446128475648233786783165271201909145648566923460348610454326648