中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile
中学数学教員のマメおじさん/マメ先生

@math_mame

中学数学·学年主任→教務主任→研修主任→特別支援学級担任·ICT 活用、タブレット端末(iPad)等を用いた授業を勉強したい·教職員の負担軽減等について情報収集し、還元していきたい·校種を問わず、先生方、教員をめざす方々や皆様と一緒に考えたい·健康第一😀

ID: 1553699216157179907

calendar_today31-07-2022 11:09:36

1,1K Tweet

2,2K Takipçi

1,1K Takip Edilen

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。5月15日木曜日。今日がいい日になりますように。最近、中学生や高校生が高齢者に危害を加える事件、東大近くでは教育熱心な云々なる事件など、痛ましい事件が起こっています。教育者として考えさせられます。学校の先生方と話題を話し合いたいと思います。健康第一。完全第一で。

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。5月16日金曜日。今日がいい日になりますように。朝から嫌な事故事件等の話で申し訳ないですが、小学生の列に車が突っ込んだり、教室に侵入されたり。気を付けても何が起こるか分からない世の中。いざ子ども達を守れるか?自分の身を守れるか?自問自答しています。健康安全第一で

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。5月17日土曜日。今日がいい日になりますように。今朝の新聞に「部活動の地域移行を31年度までに」そして「地域移行」の呼称を「地域展開」に改めると。学校から完全に引き離すような印象だからだそう。地域、保護者等の方々と共に考えていかなければ。今日も健康第一で。

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。5月18日、日曜。今日がいい日になりますように。修学旅行が近づいてきました。今日はその準備をしておこうと思います。さて、最近の生徒達はキャリーケースが殆ど。私の頃はいわゆる旅行カバン。でも、かく言う私もキャリー。今日はおやつ買うぜ〜(笑)健康第一で。

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。5月19日月曜日。今日がいい日になりますように。早く目覚めました。今朝は久しぶりに散歩します。これが継続するといいのですがだいたいは三日坊主になってしまいます。それでは今週も頑張り過ぎず頑張っていきましょう。先生方、皆様、健康第一で。

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。5月20日火曜日。今日がいい日になりますように。明日から修学旅行。生徒、先生方も楽しみにしています。実行委員も頑張っています。お決まりの「これはおやつに入りますか」等も実行委員に聞いています。わからないことは担当先生に聞く等、すぐに返答もしていません。健康第一で

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。5月21日水曜日。今日がいい日になりますように。修学旅行出発しました。全員参加です。天気も何とかもちそう。今朝は先生方は6時、生徒は6時半集合。すでに新幹線に乗っています。生徒はもうおやつを食べています(苦笑)余裕ができたので私はこうしてポスト。寝ます(笑)健康第一で

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。5月22日木曜日。今日がいい日になりますように。修学旅行2日目。今朝は6時起床。6時半になったら実行委員が起床の館内放送。今は朝食バイキングが7時半からなのでその準備。実行委員がしっかり動いてくれるのでホントに何もしていません。今日は班別研修。今日も健康第一で。

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。5月26日月曜日。今日がいい日になりますように。一昨日は修学旅行翌日で疲れ切って午前中は寝てました。また昨日は雨で順延になった小学校の運動会に行くことができました。まだ疲れが残っていますが、今週も頑張り過ぎず頑張ります。今日は修学旅行の振り返りです。健康第一で

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。5月27日火曜日。今日がいい日になりますように。修学旅行明けて、ようやく疲れが取れてきたように感じます。3年生は選手権予選や文化部は各種コンクール等に向けて頑張ります。負けたら引退。しっかり頑張って欲しいです。健康第一で。

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。5月28日水曜日。今日がいい日になりますように。生徒会は来月の生徒総会に向けて準備していますが、話し合いは20分くらいしかない昼休みにしています。給食が終わり次第全員集まらなくても始めています。放課後は部活動ができています。生徒なりの働き方改革ですね。健康第一で。

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。5月29日木曜日。今日がいい日になりますように。今日は教育委員会訪問で、初任者研修も兼ねているようで。1年の理科。午後からあり、授業のあとには研修会。学年は違いますが、手伝えることがあれば、しっかりフォローしたいと思います。頑張ってほしいです。健康第一で。

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。5月30日金曜日。今日がいい日になりますように。今朝の新聞にPTAが解散したり休止したりする学校があるようで、保護者と学校の距離が離れていかないか心配されているよう。難しい問題ですが、個人的にはPTAは存続してほしいです。相談したり協力してもらえるから。健康第一で。

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。5月31日土曜日。今日がいい日になりますように。今朝は少し肌寒い風邪が吹いています。これがだんだん暑くなってくるならば、やはり服装などで対策しなければ体調がおかしくなりますね。水分も充分取りながら気をつけましょう。部活動、仕事等がある先生方や皆様、健康第一で。

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。6月1日、日曜日。今日がいい日になりますように。今朝の新聞に美濃市の小学1、2年生通知票を廃止するとのこと。私の学校では1、2学期の文章表記の所見がありません。三学期にまとめて記載です。少し楽になりました。でも懇談会でしっかり保護者には伝えたいです。今日も健康第一

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。6月2日月曜日。今日がいい日になりますように。さぁ~、今週も始まりました。我が校ではエアコン(冷房)が早くも効いています。ただ職員室での一括管理ですが教室の階によって効く、効かん所があるようで。我が教室はなんとか大丈夫そう。教頭には伝えてるのですがねぇ。健康第一

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。6月3日火曜日。今日がいい日になりますように。雨。昨夜はかなり降ったようで。さて、うちの学校は一学期中間テストがありません。一年生に配慮しています。期末テストが下旬にあります。3年生は明日実力テスト。受験生だから意識づけでもあります。健康第一で頑張れ。

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

ホントは職務中(休憩中)だけど、職員室で同僚が「長嶋さんが亡くなった」って。「えぇ~」ミスタージャイアンツ、長嶋茂雄さん、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。6月4日水曜日。今日がいい日になりますように。昨日は長嶋茂雄さんの訃報に涙しました。私はどこの球団のファンでもありませんが、長嶋さんの大ファンでした。「我が巨人軍は永久に不滅です」この引退時も涙しました。私の年齢が推測できますね(笑)寂しくなります。健康第一で。

中学数学教員のマメおじさん/マメ先生 (@math_mame) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。6月5日木曜日。今日がいい日になりますように。昨日は体育の授業でプールの清掃をしたようで、「わぁー」「キャー」とかの叫びが教室まで聞こえてきました。もうそんな時期かぁ、と感じながら授業をしていました。来週にはプールに水が満杯になっていることでしょう。健康第一で。