nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile
nobuo masuda #DOJ

@masuda64

明治大学中退。関心は、経済と権力の形成と分析。英文科。個人的見解をtweet。自由な民主主義。正直。中国発祥MMT経済学はバブル経済学。共産主義は江戸時代の思想で赤い超資本主義。権力率=ねつ造率。権力分布=貨幣分布。

ID: 365913539

calendar_today01-09-2011 07:10:37

17,17K Tweet

1,1K Takipçi

2,2K Takip Edilen

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

日本経済新聞記者が書いたとみられる記事がとても微妙です。30年前には、日本経済新聞やNHKなどには共産党員が多いという記事があった。「海外勢が日本株を14週も買っている。暴落前の株高の記憶もよぎる。海外勢は過度なリスクを取ってる。」これが日本経済新聞記者の書く記事ですか。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

自由な民主主義のある日本。民主主義があると帝国主義にならない。民主主義が無いと、プロパガンダ(政治的宣伝)で洗脳され、ロシアのように戦場で喜んで死んでいく。中国のように、外国船にレーザーを照射し、外国機に30Mまで危険に攻撃的に接近する。船には体当たりをする。スパイを送る。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

マルクス経済学者の森永卓郎氏は今でもマスコミ界で大人気。しかし、現代経済学者はマスコミに叩かれてばかりいる。まさにマルクスは神様だ。森永氏の経済予測は当たったことが無い。マスクスがドイツに生まれて200年たつが、彼の経済理論は間違いだらけで、犠牲者は世界で3千万人以上もいる。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

現代帝国主義はロシア・中国。残る寿命は短い。中世帝国主義の寿命は300年もあったが、貨幣印刷術が未熟で大量発行できなく、それで寿命は長かった。今、紙幣は簡単に印刷・増加できる。それは現代帝国主義(国家資本主義)の寿命が短いことを予言してる。恐怖の帝国の寿命は短い。民主主義は最強。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

かつて、マルクス学者の森永氏は「ザイム真理教」という本を出し、ブームとなり、債務の膨張を嫌う財務省を批判した。なぜ、米国議会は債務急増を嫌うか。なぜ、中国・ロシアは債務膨張で急速に不景気になったか。債務=借金。借金急増が良いのか。国をサラ金地獄にしたいのか。よく考えたほうが良い。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

民主主義とは左翼から右翼までいる。大学にはマルクス学者がたくさんいる。毎日、毎日、日本の欠点ばかり取り上げている。「9月にかけ、株、債券、為替の大暴落がある」と東洋経済オンラインに書いた。マスコミは左派ばかりになった。大恐慌が来るぞ、来るぞと戦後言論界は騒ぎ続けた。来なかった。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

不況がロシア・中国を襲っている。次はブリックス圏か。国家資本主義=国家独占資本主義=帝国主義となり、帝国主義は崩壊するとマルクスは170年前、資本論に書いた。これは資本主義崩壊論。左翼マルクス学者さんのために書いたのだろう。民主主義の無い資本主義=国家資本主義が帝国主義になった。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

民主主義はほぼバラバラに行動する。一方、反民主主義派は集団して集まり、プラカードやマスクで顔を隠し、対立する選挙候補者にぶつかって来る。演説の妨害に暴力を使用する。まさに中国軍機や中国軍艦のようだ。中国・ロシアの帝国主義をまねしているのだ。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

北朝鮮はロシアに砲弾1200万発供給したそうです。民主主義が無いと歴史をさかのぼり、ついには原始時代にまでさかのぼってしまうのか。自由な民主主義が無いと恐ろしい。それでも自由な民主主義はいらないという経済理論もある。マルクスは170年前、人間は物質だと書いた。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

170年前、共産主義の祖、マルクスは「人間は物質だ」と書いた。物質は言論を発出しない。物言わない物質です。自由な民主主義は存在しない。それがロシア、中国、北朝鮮。60年前、朝日新聞は「北朝鮮はこの世の楽園」と書いていた。謝罪を聞いたことが無い。これが日本で一番の新聞社。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

民主主義はもぐらたたきゲームのモグラです。叩かれてもたたかれても生まれてくるのが民主主義。民主主義を守ろう。現代共産主義は民主主義の無い資本主義=国家資本主義=国家独占資本主義=帝国主義。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

毎日新聞・TBSは左派系マスコミ。いかにして自公政権を打倒するか毎日努力している。中国から広告料を受け取っていた。兵庫県知事攻撃も夜間に家に押し掛けるという報道ぶり。最近、米国の行ったTBS・TVレポーターは中国製品を推奨していた。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

日本経済新聞に「円、対主要国通貨で一人負け」の記事が出た。日本経済新聞も適当に書くようだ。書くことが無いから何でも取り上げる。最後に日本経済を軽蔑。トランプ高関税への対処は市場経済法則によって、対ドル軟化が決定的。為替介入しなくても対ドル軟化する。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

中国は自由市場経済が大嫌いなようだ。常に市場経済に介入している。株式市場は古参共産党員の命令で売り禁止政策。今、市場に逆らって人民元を上昇させている。トランプ高関税への反撃だが、まったく経済に逆効果。中国共産党は通貨元を世界通貨にさせようと、純金を買い、中国元買い、米ドル売り。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

中国大陸で熱波と洪水が発生している。砂漠は7か所あり、砂漠と砂漠が一体したところもある。北京郊外10キロ先にまで砂漠が伸びてきた。建設中止の娯楽施設には30センチも砂が堆積。洪水も黄砂の影響だろう。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

毎日新聞とヤフーニュースが共同で底辺層の生活を取り上げた。今日は自公政権で敗北で財政拡張政治が始まりそうだと、長期金利が大幅に上がった。金融緩和で日本円がバンバン発行され、インフレが始まるとの予想です。政府の借金がどんどん増える予想。景気を良くして、その後、長期不況。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

左派系の毎日新聞が猛烈な参政党たたきを始めた。左派政党の伸び悩みに危機感を抱いた新聞社が連日、朝から晩まで参政党たたきを始めた。ライトだライトだ、右翼だ右翼だと書き始めた。毎日は左翼だからね。

nobuo masuda #DOJ (@masuda64) 's Twitter Profile Photo

中国はいつもの絶好調経済と叫んでいる。旧ソ連共産主義国破綻前と同じ。ソ連は年3.3%成長を10%以上の年成長と毎年公式発表。数年後に物不足となり、スーパーの棚が空になり、消費者は極寒で2時間待ち。その後、ハイパーインフレになり、貯金は空になった。信用の伸びは借金利子が増加。