大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile
大西正紀

@masaki_msk

1階づくりはまちづくり/グランドレベル/糸島でまちづくり/喫茶ランドリー/菊川オラ・ネウボーノ/まちの1階研究家/ベンチプロジェクト/コミュニティ醸成込みの設計からまちづくりまで/日大理工建築大学院修士前期修了/高宮研究室/ウシダフィンドレイアーキテクツUK/mosaki/けんちく体操/アーバンキャンプ

ID: 28959571

calendar_today05-04-2009 08:04:05

12,12K Tweet

6,6K Followers

987 Following

大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

まちのフードコート菊川オラ・ネウボーノ、キッチンAからの眺めです。 今日はひとりコーヒー屋やってます。コーヒーライムソーダはじめました。隣は焼き立てケーキ屋、奥は喫ラさおりランチ。 肩書き抜きでこの視点この場所で人とか街を眺めていると、いろんな発見があります。

まちのフードコート菊川オラ・ネウボーノ、キッチンAからの眺めです。

今日はひとりコーヒー屋やってます。コーヒーライムソーダはじめました。隣は焼き立てケーキ屋、奥は喫ラさおりランチ。

肩書き抜きでこの視点この場所で人とか街を眺めていると、いろんな発見があります。
大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

コラボレーションというのも、本来は「企画」からはじまるのではなく、「ライブ」な「コミュニケーション」からはじまるんだな。 3つのシェアキッチンをもつ街のフードコート「オラ・ネウボーノ」の立ち上げ2ヶ月で、気付かされたことのひとつ。

コラボレーションというのも、本来は「企画」からはじまるのではなく、「ライブ」な「コミュニケーション」からはじまるんだな。

3つのシェアキッチンをもつ街のフードコート「オラ・ネウボーノ」の立ち上げ2ヶ月で、気付かされたことのひとつ。
大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

昨日のオラネウボーノ。はじめて建築学生がフラッといらして、いろいろお話しした。 喫茶ランドリーもそうだけど、何がどう見えているのか、感じているのか、何を考えるのか、ほとんど見当がつかない。 なるほど。しかし喫茶ランドリーよりオラネウボーノは、良い意味でよりわかりづらい。

昨日のオラネウボーノ。はじめて建築学生がフラッといらして、いろいろお話しした。

喫茶ランドリーもそうだけど、何がどう見えているのか、感じているのか、何を考えるのか、ほとんど見当がつかない。

なるほど。しかし喫茶ランドリーよりオラネウボーノは、良い意味でよりわかりづらい。
大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

「喫茶ランドリー」の次は「まちのフードコート」をつくってみました!ひとつの空間に3つのお店.その名は「オラ・ネウボーノ!」① note.com/masakimosaki/n…

大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

北欧シナモンロール屋さん。さらっと30センチ四方の布が掛けられるだけで、より一層お店感が出る。 各キッチンの軒先を、どうデコるかは、何をつくり提供するか以上に大事だってことが、シェアキッチン利用者もわかってきている。 最近ののオラ・ネウボーノ。

北欧シナモンロール屋さん。さらっと30センチ四方の布が掛けられるだけで、より一層お店感が出る。

各キッチンの軒先を、どうデコるかは、何をつくり提供するか以上に大事だってことが、シェアキッチン利用者もわかってきている。

最近ののオラ・ネウボーノ。
大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

設計監修した淡路島の森の木ベース。 よくあるロードサイド店舗をリノベして、就労支援施設に。 手前はガラス張りのマーケットホールのような機能を持たせて、市民の開かれた活動を。 奥は、日々皆さんが作業をする部屋が、温かみの差のある設え。ホールとの境界は緩やかにつながるように。

設計監修した淡路島の森の木ベース。

よくあるロードサイド店舗をリノベして、就労支援施設に。

手前はガラス張りのマーケットホールのような機能を持たせて、市民の開かれた活動を。

奥は、日々皆さんが作業をする部屋が、温かみの差のある設え。ホールとの境界は緩やかにつながるように。
大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

ピラティスをはじめたら 2年が経ち180回を超え 生活の大切な一部になっていた この辺なデザインの台に乗って 何を考え気づき 身体や意識や生活が どう変わっていったのか? を書きました ルルレモンが最強の話は 書き忘れた。。 #note #自分で選んでよかったこと note.com/masakimosaki/n…

大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

今東京で一番アツい 屋外空間は浅草寺 土日は激混みだけと平日夕方以降 これからの季節最高な感じに なって行くでしょう ベンチもパーゴラもある そして芝生 浅草寺ではほぼ全ての過ごし方が できるんじゃないだろうか ここへきて西側のここに 高品質の人工芝を敷くのは センスがありすぎる --

大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

「プレイヤー」という言葉、まちづくり界隈でを聞くと、イラッとします。 「プレイヤー」を簡単に口にする人は、「プレイヤー以外」の人たちへの眼差しが非常に乏しく、前者の方が価値があると勘違いしている人がほとんど。

大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

街が生きているというイメージを どう持つかということ 唯一の正解なんてないけども これはもしかしたら ある種の訓練というか 見方のコツを知っておいた方が いろんな人がそれを 持っておいた方が 良いものがあると思いました そこがあまりにもバラバラ もしくは稚拙だと

大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

まちは生きている 常に小さくお店が変わり続けている むかーしからあるものと 新しいもの 安心と刺激の両方が バランスよくあるまち 東京はそういう素晴らしいまちが たくさんある

まちは生きている

常に小さくお店が変わり続けている

むかーしからあるものと
新しいもの

安心と刺激の両方が
バランスよくあるまち

東京はそういう素晴らしいまちが
たくさんある
大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

どうして「コミュニティカフェ」をやるのだろう? どうして普通に「カフェ」をやらないのだろう? どうしてそんな名前を標榜するのだろう? それによって避ける人がたくさん増えてしまうのに 「カフェ」をやって結果的に 「コミュニティカフェ」のようになればいいじゃない?

大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

はじめてのノウドひきふね。岡部さんを訪ねた。シェアカフェとコワーキングとフリースペースの同居。空間がプレーン故に良い意味のハレーションが起きつつも、心地よい秩序を高めていく難しさと、いろいろと考えさせられる。設計のデザインと運営のデザイン(立ち振る舞い)で全ては変えられるという意

はじめてのノウドひきふね。岡部さんを訪ねた。シェアカフェとコワーキングとフリースペースの同居。空間がプレーン故に良い意味のハレーションが起きつつも、心地よい秩序を高めていく難しさと、いろいろと考えさせられる。設計のデザインと運営のデザイン(立ち振る舞い)で全ては変えられるという意
大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

曳舟近くの路地は最高だった。階段を上がると服屋があった。  お店のお兄ちゃんと小話。街が生きてるってのはこういうことです。 こういうお店が生まれるような「街」をつくってください。再開発するならなおさら。 ロータリーより広場より公園よりもまず先に「街」にとって何が必要か。

曳舟近くの路地は最高だった。階段を上がると服屋があった。 

お店のお兄ちゃんと小話。街が生きてるってのはこういうことです。

こういうお店が生まれるような「街」をつくってください。再開発するならなおさら。

ロータリーより広場より公園よりもまず先に「街」にとって何が必要か。
大西正紀 (@masaki_msk) 's Twitter Profile Photo

京成曳舟駅とその周り。 これで完成なのだろうか? なんだかひどいなぁ。 殺風景の押し付け。 でもこれは日本全国に 蔓延してることですよね。 行政もデベも 「駅」が「駅前」が 人々にとってどう大切かが わかってない。 きちんと考えてことがない。 でもそれはとんでもな損失で。

京成曳舟駅とその周り。
これで完成なのだろうか?
なんだかひどいなぁ。

殺風景の押し付け。

でもこれは日本全国に
蔓延してることですよね。

行政もデベも
「駅」が「駅前」が
人々にとってどう大切かが
わかってない。

きちんと考えてことがない。

でもそれはとんでもな損失で。