MASAMITSU (@masa_mitsu) 's Twitter Profile
MASAMITSU

@masa_mitsu

写真と動画の仕事をしている人。映画とカメラの話題。RT多め。好きなアニメは『化物語』『Fateシリーズ』『ゴールデンカムイ』『鬼滅の刃』『呪術廻戦』

ID: 85355722

calendar_today26-10-2009 16:38:17

124,124K Tweet

1,1K Takipçi

7,7K Takip Edilen

spx8O8 (@spx808) 's Twitter Profile Photo

アニメCGや遊技機系ばかりやってるとこういうライティングができなくなるみたいよね。能力ではなくワークフロー的にキャラと背景を同じ光源で照らすことをしなくなり、背景のバウンスがキャラに影響してなくても気にならなくなる。

ぴえび🥺ADHDの仕事術 (@piebi_adhdasd) 's Twitter Profile Photo

前にADHDはジャーナリングをやった方がいい。頭にある事を書き出す事が大事って言ったけど。 今日インタビューした人、まさにジャーナリングを駆使しまくって私生活も仕事もしっかり整えてる人だった! 「書き出す」行為のやり方全部聞いたからそのうち記事になります! 冗談抜きでマジで勉強になった

🍆なつきちゃん🥒 (@natukichanfv) 's Twitter Profile Photo

私がデザインしたVは生成AIオケだよ デザインからlive2dモデリング請けるし、生成AIの使い方とかもちょっとくらいなら手伝うのもできるぞ☺️

おかりのーと (Ocarinaut) (@ocarinaut) 's Twitter Profile Photo

Sora 2 で日本のアニメ作品に類似したものを生成しようとしてプロンプトに直接打ち込んでも拒否されるから、タイトルではなく、対象が限定されるような条件を打ち込んで生成する、というハッキング。 やってみて、以下の行動を取るとします。 ①出なかったので忘れる。

yuu (@yuu_virtual) 's Twitter Profile Photo

著作権問題でグレーだったSora2、副業的にむしろ追い風かも。アニメキャラの権利を持つ企業が「どこまで使ってOKか」明確にし始めてる。さらにsoraの動画生成は有料化する代わりに、権利者に報酬が還元される仕組みになりそう。これ、AI動画を合法的に使って稼げる道が開かれるってことでは?副業でSor

田中邦裕(Kunihiro Tanaka) (@kunihirotanaka) 's Twitter Profile Photo

先日の機関投資家とのラウンドテーブルで、中国へのGPU提供が儲かるらしいから御社はどうかと聞かれました。当社はやらないとキッパリ言いました。 そもそも、我々はすべての事が目先で儲かるからやっているのではなく、GPU基盤は国家に絶対必要だという長期視点で、もう9年もやっています。

おちょごさん (@chogo2009) 's Twitter Profile Photo

らき⭐︎すたのBlu-rayが劣化したり、レオパルドンの超合金魂が砕けたり、オタクと経年の戦いが始まっている。

ロン (@ceo_loves_tech) 's Twitter Profile Photo

最近ね、 AI x ( スピ or アダルト) x 海外 って鬼掛け算やってる人とチラホラ会う。 皆さん収益性がバグってる。 全員が探究心と行動量もバグってるから何やっても勝てる雰囲気でてた。

榊マオ (@masamune_sakaki) 's Twitter Profile Photo

反AIの奴らが今のAIはトークン化を何回もやると再現度が上がってベルヌ条約違反になるとか言っててマジでヤバいので、ちゃんと説明するわ。なんかAIの技術用語並べて嘘つくのマジでやめてほしい。あまりに酷すぎて逆に論破するのが難しい😭

CDB@初書籍発売中! (@c4dbeginner) 's Twitter Profile Photo

たぶんこれ、裁判で日本の生成 AIベンチャー界隈の実態が色々出てくる可能性も 国から AI推進で投入された税金やらをどうグルグル回してたのか 他社や政治家との関係も含めてね 東京地検特捜部だからね AI新興オルツ元社長ら4人逮捕、粉飾決算の疑い 東京地検特捜部 nikkei.com/article/DGXZQO…

新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow (@sidow_mendoc) 's Twitter Profile Photo

こういうケース精神科にも結構来ます。 学生時代めちゃくちゃ頑張って勉強して比較的高学歴の大学に入学。 卒業して周りと同レベルの企業に就職したけど、なかなか仕事がうまくいかず不適応に。 いざ精神科に来て検査するとIQ90台で、今の職場での適応は難しいと考えられるケースとか…

Japan Sci-Fi|SF解説創作 (@japan_sci_fi) 's Twitter Profile Photo

速報―ッ! ジークアクスは「宇宙世紀シリーズ」であって オルタナティブではありません!!! 仮想戦記であっても 「宇宙世紀シリーズ」に分類されるのが明記されたのはこれが初めてかも! ガンダム公式サイトより gundam-official.com

速報―ッ!

ジークアクスは「宇宙世紀シリーズ」であって
オルタナティブではありません!!!

仮想戦記であっても
「宇宙世紀シリーズ」に分類されるのが明記されたのはこれが初めてかも!

ガンダム公式サイトより
gundam-official.com
野火 城@AI漫画 (@nobisiro_2023) 's Twitter Profile Photo

「sora2に複数人入れたオリキャラシートを入力+プロンプトでアニメ化」ガチャをやって、いいシーンが出たら動画編集ソフトで1~2分まで繋げる、を試している。 最初に入れるキャラシートやプロンプトによって生成されるアニメのクオリティが変わるのが面白く、色々試すだけで時間が溶ける #sora2

宮尾岳 (@gakujira) 's Twitter Profile Photo

色々と言われてるE氏の絵だが。 不思議と同業者(イラストレーターや漫画家)が 『あんなやり方ならオレでも描ける』なんて言わないのは 【描けるかもしれないが、それをビジネスレベルとして 個人として認識されて40年維持する】が、いかに困難かを知ってるからじゃないかな。

宮尾岳 (@gakujira) 's Twitter Profile Photo

例えば同じ写真素材があって、アマプロまぜこぜ100人の絵描きにシンプルな線画を描かせたら【全員違う絵になる】 更にそこに【商業的価値を見出す】ならば一人か二人だ。 誰でも描けるものにスポンサーは金を払わない。 素人とプロはそこが違う。 もちろん今回の騒動は別の次元の話だけどね。

ちゃわんご@投資の沼 (@chawan_wabita) 's Twitter Profile Photo

ソフトバンクがABBのロボット部門を買収したことで新たな主役テーマに躍り出た「フィジカルAI」ですが、ちょうど経産省がレポートを出しておりますよ meti.go.jp/shingikai/mono… これ以外にもレポートをツリーで紹介する

ソフトバンクがABBのロボット部門を買収したことで新たな主役テーマに躍り出た「フィジカルAI」ですが、ちょうど経産省がレポートを出しておりますよ

meti.go.jp/shingikai/mono…

これ以外にもレポートをツリーで紹介する
ファミ通.com (@famitsu) 's Twitter Profile Photo

ピクミンが登場する『Close to you』の正体は“ニンテンドーピクチャーズ”が制作した初めてのショートムービー famitsu.com/article/202510… ニンテンドーピクチャーズは任天堂が100%出資している映像制作会社。世界中に任天堂のキャラクターを知ってもらい、ほかにはない映像を作ることを目指すとのこと

ピクミンが登場する『Close to you』の正体は“ニンテンドーピクチャーズ”が制作した初めてのショートムービー
famitsu.com/article/202510…

ニンテンドーピクチャーズは任天堂が100%出資している映像制作会社。世界中に任天堂のキャラクターを知ってもらい、ほかにはない映像を作ることを目指すとのこと