小林美香 「ジェンダー・クィア」(翻訳:サウザンブックス社 今夏刊行)「ジェンダー目線の広告観察」 (@marebitoedition) 's Twitter Profile
小林美香 「ジェンダー・クィア」(翻訳:サウザンブックス社 今夏刊行)「ジェンダー目線の広告観察」

@marebitoedition

アート、ジェンダー関連の文筆や講義、研修、翻訳
note.mu/mikamiki0223
お仕事依頼 forms.gle/b4FeF8mjY7hSjT…
News Picks newspicks.com/topics//sono-o…

ID: 38368907

calendar_today07-05-2009 04:32:56

27,27K Tweet

9,9K Takipçi

1,1K Takip Edilen

歌舞伎図鑑 (@dameantagui) 's Twitter Profile Photo

警察庁の通達によって、今後のホストクラブの看板や宣伝に使用禁止が決まった文言一覧。 「〇億円プレイヤー」 「指名数No.1」 「年間売上〇億円突破」 「〇億円プレイヤー」 「指名数No.1」 「億超え」 「億男」 「幹部補佐」 「頂点」 「winner」 「覇者」 「神」 「レジェンド」 「総支配人」

はと (@810ibara) 's Twitter Profile Photo

最近よく話してるフェンファンこと許豊凡が社会に生きるアイドルとしてどういう姿勢かがこれ以上ないほど伝わるインタビューです。LGBTQ+や戦争への関心や発信のことが書かれてる。 「社会のために声を上げたい」INI・許豊凡が抱く社会への違和感とアーティストとしての信念 ashita.biglobe.co.jp/entry/intervie…

ないとう (@naitouff) 's Twitter Profile Photo

フェンファンが印象に残った展示として挙げている『その「男らしさ」はどこからきたの?』という展示 キュレーターの小林美香さんは来場したMINIからフェンファンの話を聞いて、言及してくださったことがあります

フェンファンが印象に残った展示として挙げている『その「男らしさ」はどこからきたの?』という展示
キュレーターの小林美香さんは来場したMINIからフェンファンの話を聞いて、言及してくださったことがあります
はと (@810ibara) 's Twitter Profile Photo

以前フェンファンがプラメで行ったと教えてくれたT3 PHOTO FESTIVAL TOKYOの「Where did this ‘masculinity’ come from? その「男らしさ」はどこからきたの?」について、小林美香さんの展示についても言及されていた。ここまで考えてくれる人がいるって本当に嬉しい。 x.com/810ibara/statu…

はと (@810ibara) 's Twitter Profile Photo

そんな許豊凡さんがいるグループ、INI(あいえぬあい)は明後日3枚目のアルバムを発売します。デジタルでは既にリリースされており、各種サイトなどで聞くことができるので、もしよかったら聞いてみてください。 INI - THE ORIGIN spotify open.spotify.com/album/5BTHGzCM… apple music music.apple.com/jp/album/the-o…