MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile
MapleKraken

@maplekraken

ひたすらコックさんに関する妄想を喋ってるだけのワンピ用垢です。チョイみせ見る上に本誌の感想を発売日の昼以降から呟くのでご了承下さい。社会人。本垢:@magickirby

ID: 719616993494740993

linkhttps://www.pixiv.net/users/457623 calendar_today11-04-2016 20:03:55

13,13K Tweet

1,1K Takipçi

126 Takip Edilen

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

でも「崖から冥界に落ちた」ですまされててロックスに大怪我おわされたことは伝わってないのは、大怪我した息子さんを冥界で助けましたというていでロックスに説明されたんだろうか。赤子の時のアザといい今回といい、ロキの被る被害が毎回正しく伝わらないの、依然として薄ら寒くはあるんだけど……

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

鬱々としたエルバフでの暮らしの中で突如現れたアウトローの極致、混沌悪の権化みたいな、鮮烈な野望の炎バッチバチなやつが眩しくて、急に世界も明るく見えて、ロキが救われたのはわかる。でもハラルド呼び出すためだけに平気でその息子に大怪我負わせて利用するような悪党なので心配が勝ってしまうぞ

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

今の回想でわかる範囲では、ロックス本人はロキにほぼ興味がなくて平気で大怪我負わしてくるわ、付きまとわれればギタギタにして放置するわとかなり手痛くあしらってる様子なんだけど、これまで手ひどく扱われてばかりだったロキだとそんな痛い扱いされてもそれが当然すぎて悪い方に響かないのよね……

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

それにしても、ロキの回想の中でハラルドの回想がはじまり、そこからロキとハラルドの回想が入り混じりながらさらにロックスの回想までねじこんできたの、ゴッチャゴチャでやりたい放題だな~!!いや3分で説明している現実のロキのほうは城の扉開けて惨状目撃したあたりだけ喋ってるんだろうけど。

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

エルバフでロキの回想してたと思ったらハラルドの回想がはじまり、そこにロックスの回想が衝突してきて、その上さらに九蛇海賊団の回想まで巻き込むとか、今の回想シリーズひとつでどんだけ広範囲の過去を一気に回収するつもりなんだ……ロジャー世代の出来事を全部まとめてやるぞみたいな勢いがすごい

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

ロジャーはこの時点ではAPP18なシャッキーに夢中だったんだなぁ。エース母なルージュとはいつ出会ったんだろう。目をくらませるシャッキーの美貌を頭から吹き飛ばすハリケーンな恋に落ちたとかだったのかもしれん。こんなに当時を回想しまくりなら、そのへんの馴れ初めも描かれるのを期待したいぞ!!

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

子ども本人が聞いてるのに「見捨てる(=死なせる)かどうか迷った」とか言うのどうなんだ……そしてイーダはそれに怒ってくれてるのに、いやロキも悪いとこあったしみたいに相手を擁護するハラルドお前……本人は真面目に素行の悪い息子を諭そうとしてるんだろうけど、なんかもやもやしてしまうな……

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

イーダ、彼女の味方をする人々が常に取り巻いてるから、本人はロキの反抗的な言動を流しても周囲が責め立ててきて、向こうは父にも周りにも愛されるが自分はそうではないと突き付けられる状況になってるのが嫌すぎる。せめてイーダが1対1でロキとコミュれる機会が多くあれば何か変わっただろうか……

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

ロックスめっちゃハラルドに執心してたんだなぁ。結局ハラルドはロックスの勧誘に頷かなかったっぽいから、エルバフという聖地陥落の鍵を手に入れることができないまま運命の日とやらを迎えたんだと思うけど。エルバフの重要な悪魔の実、今のロキのそれなわけで、どんな能力なのか気になりすぎるな~

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

あ!!それと巻頭カラー!!!3強めっっっちゃよすぎる!!!WCIからワノ国やってもうずっと、ロジャーのとこと対応する麦わらの3強はこいつらです!!という先生の主張がすごい。ここは絶対に譲らないしそれは読者みんな理解しましたよね的な意思をひしひしと感じるくらいには両翼しまくっとる。

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

感想おわり。回想があちらこちらへ飛びまくるから回想の玉突き事故みたいになってるな……

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

容赦なく同士討ちしまくりな日常なロックス海賊団、これメンバーがそれで死なないくらい強靭、かつ、ジメジメした殺意ではなく、あわよくばというなんかカラッとした殺意だから長くは尾を引かないゆえに成立してるだけであって、裏では一瞬加入して耐えられずに死んだ無名のメンバーとかいそうだな……

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

このロックスが略奪してるのは悪そうな団体だからちょっと爽やかな感じになるけど、後に記録で積み重なる罪状を思うと、今回たまたま悪かっただけで、普段は普通に良いも悪いも襲撃してそうって思うから、まさに混沌悪の海賊なんだなって感じだ。そして特殊・抹消案件気になりすぎる、政府絡みだろなぁ

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

ワンピ世界の最悪さ加減がばりばり出てくるの嫌すぎる。あれを見てもまだ心固くして、すべてが悪ではない、善もいる、我らも人の役に立てる、と加盟国を目指し続けるハラルド、すごい信念だ……まあそのたゆまぬ努力の結果どうなったかは、今のエルバフの惨状が物語っているのが悲しいところだけど……

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

ポップコーン感覚は笑う。最終的な子供の数を考えるとね……本人が巨体ゆえに苦じゃないんだろうなと。グロリオーサがロジャーの方じゃなくロックスに入ったの、なんでだろ。海賊だし隣に立つより眼前に立って敵として力づくで愛を奪うってマインドなのかな。ロックスだとエンカウント率高そうだし。

MapleKraken (@maplekraken) 's Twitter Profile Photo

シャッキーが「宝」!?じゃあゴッドバレーがあんなに混沌としたのはシャッキー絡みで、結果、赤子シャンクスがロジャーの手元に転がりこんだり、ガープが英雄になったり、カイドウがウオウオ与えられたりして、ルフィ達が世界政府崩しそうな現在の基盤になって……まさに「傾国」ってこと……?