地図子 | 4/27おもバザ九段下81&5/11文学フリマち-05 (@mapchizuko) 's Twitter Profile
地図子 | 4/27おもバザ九段下81&5/11文学フリマち-05

@mapchizuko

まちなみ冒険家。日常のワクワクを感じるために今日もどこかで #プチ冒険 。川/用水路/暗渠/湧水/井戸ポンプ/のぼれる灯台/狂気ぶた/飛び出し坊や/水の郷/47都道府県33ヶ国踏破/地図子ブログを更新/ 最新刊は『オトナの自由研究 オリジナルとび太のつくりかた』✈︎

ID: 1096049123592044544

linkhttp://chizuchizuko.hatenablog.com calendar_today14-02-2019 14:10:49

4,4K Tweet

1,1K Takipçi

445 Takip Edilen

川崎の久保淳(くぼあつし) (@kawasakifp) 's Twitter Profile Photo

左に南平用水、右に平山用水を見ながら西に向かうと、それぞれに合流してくる水があって楽しい! さらに進んで平山東公園の南側には南平用水と平山用水との分岐部があったけれど、良い写真がなくて、今回ご一緒した地図子さん(地図子 )のブログ(chizuchizuko.hatenablog.com/entry/hirayama…)をぜひどうぞ!#日野市

左に南平用水、右に平山用水を見ながら西に向かうと、それぞれに合流してくる水があって楽しい!
さらに進んで平山東公園の南側には南平用水と平山用水との分岐部があったけれど、良い写真がなくて、今回ご一緒した地図子さん(<a href="/mapchizuko/">地図子</a> )のブログ(chizuchizuko.hatenablog.com/entry/hirayama…)をぜひどうぞ!#日野市
川崎の久保淳(くぼあつし) (@kawasakifp) 's Twitter Profile Photo

「田んぼの学校 in 南平」は日野市に2か所ある田んぼの学校の一つで、年間を通じて農業体験ができる場所とのこと(city.hino.lg.jp/kouminkan/1015…)で、日野市民が本当にうらやましい! この水田から北に向かってすぐ先にある水門の付いた堤防を越えたら、久しぶりの浅川の景色が大きく広がっていた!#日野市

「田んぼの学校 in 南平」は日野市に2か所ある田んぼの学校の一つで、年間を通じて農業体験ができる場所とのこと(city.hino.lg.jp/kouminkan/1015…)で、日野市民が本当にうらやましい!
この水田から北に向かってすぐ先にある水門の付いた堤防を越えたら、久しぶりの浅川の景色が大きく広がっていた!#日野市
日経 文化 (@nikkei_bunka) 's Twitter Profile Photo

消えた川、暗渠が記憶する過去の街 土地に残る痕跡を探して - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

地図子 | 4/27おもバザ九段下81&5/11文学フリマち-05 (@mapchizuko) 's Twitter Profile Photo

「ことばの畔 えにし舎」日野店があるbooks & place LAMPさん、今週末は8/23(土)営業です! トークイベントの関係で、通常営業は11:00-14:30、17:00-19:00のようなのでご注意ください。 本棚を整理してきたので、自主制作本も用水路Tシャツも、多摩川と浅川の散策絵図も置いています👐✨