風流音色まねゑもん (@manewyemon) 's Twitter Profile
風流音色まねゑもん

@manewyemon

シンセサイザー、冨田勲、喜多郎、姫神せんせいしょん、侘び寂びとは異なるデコラティブジャパン文化、宇宙戦艦ヤマト2199、都市散歩が好きです。

ID: 276907224

linkhttp://manewyemon.exblog.jp/ calendar_today04-04-2011 09:58:32

19,19K Tweet

215 Followers

10 Following

橿原神宮【公式】/kashiharajingu (@kashihara_jingu) 's Twitter Profile Photo

明日(10/25)13:30より橿原神宮若桜友苑に於いて、「軍艦瑞鶴戦没者並びに物故者慰霊祭」が斎行されます。 本年(2025年)は戦後80年にあたります。 どなたでもご参列いただけますので、一人でも多くの皆様のご参列をお待ちしております。

風流音色まねゑもん (@manewyemon) 's Twitter Profile Photo

改正原戸籍に記された父の兄に関する記述 昭和拾九年拾月弐拾五日時刻不詳比島方面ニ於テ戦死 。大正15年3月生の叔父は 空母 瑞鶴 と運命を共にしました。明日で81年。画像は 橿原神宮 航空母艦 瑞鶴 之碑 と碑左手に立つ戦没者名録。叔父の名も刻まれています。

改正原戸籍に記された父の兄に関する記述 昭和拾九年拾月弐拾五日時刻不詳比島方面ニ於テ戦死 。大正15年3月生の叔父は 空母 瑞鶴 と運命を共にしました。明日で81年。画像は 橿原神宮 航空母艦 瑞鶴 之碑 と碑左手に立つ戦没者名録。叔父の名も刻まれています。
風流音色まねゑもん (@manewyemon) 's Twitter Profile Photo

2004年10月1日に亡くなった 姫神 ・ 星吉昭 さんの葬儀が同月24日 岩手県 平泉 の 毛越寺 で行われてから今日で21年。 柳田國男 の 遠野物語 の序ではないのですけど、未だ平地人の私を戦慄せしめる音楽家であり続けていると思っています。

風流音色まねゑもん (@manewyemon) 's Twitter Profile Photo

10月25日は叔父が 空母 瑞鶴 と運命を共にした日であり、私が生まれた日でもあります。私が産まれる為に母が大変苦しい思いをした日。感謝を込めて遺影そばの切り花を新しいものに変え、今年逝った父の分と併せショートケーキを2つ供えました。後ほど私がいただきます。

風流音色まねゑもん (@manewyemon) 's Twitter Profile Photo

先ほど通った JR学研都市線 徳庵駅 近くの 近畿車輛 さんの学研都市線への出口付近に 伊予鉄道 7000系が2編成ありました。

風流音色まねゑもん (@manewyemon) 's Twitter Profile Photo

ひらパー こと ひらかたパーク さんの 超ひらパー兄さん ( 岡田准一 さん)の新しいポスター HAYAKUCHIフレーズ アカマキガミアオマキガミ 、 NETFLIX シリーズ イクサガミ 。hira2.jp/news/imamurash…

風流音色まねゑもん (@manewyemon) 's Twitter Profile Photo

ちょっとだけエスパー 、記憶喪失なのは 四季 ( 宮﨑あおい さん)ではなく、実は 文太 ( 大泉洋 さん)の方という事はないのかしらん。

風流音色まねゑもん (@manewyemon) 's Twitter Profile Photo

Roland GAIA 2 の GAIA-2 System がVer.2.0になった時、ENVのアタックタイムの長短をベロシティで制御できるようになってくれたらと。あとLFOの波形サンプル&ホールドとランダムがもっと角ばったものになってくれたらと。

Roland GAIA 2 の GAIA-2 System がVer.2.0になった時、ENVのアタックタイムの長短をベロシティで制御できるようになってくれたらと。あとLFOの波形サンプル&ホールドとランダムがもっと角ばったものになってくれたらと。
風流音色まねゑもん (@manewyemon) 's Twitter Profile Photo

ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女 終端及び 第五章 白熱の銀河大戦 に登場する旧 ヤマトよ永遠に でいう 中間補給基地 の相当する構造物、 REBEL3199 では ディガブラス という名がついています。x.com/new_yamato_219…

風流音色まねゑもん (@manewyemon) 's Twitter Profile Photo

デジタルピアノ、ソフトシンセときたので、次のコルグさんの新製品発表にワークステーション廉価機ないし中級機がきてくれないものかと。あと KORG multi/poly の61鍵機 multi/poly SE とか。

風流音色まねゑもん (@manewyemon) 's Twitter Profile Photo

miniKORG 700FS manewyemon.exblog.jp/240799337/ にしても KORG PS-3300 にしても KORG Collection miniKORG 700S / PS-3300 のデータを採る為に作った実機を、ついでに何台か作って売ってみようか、という意図で世に出たシンセだったりして…そんな事はないか。

miniKORG 700FS manewyemon.exblog.jp/240799337/ にしても KORG PS-3300 にしても KORG Collection miniKORG 700S / PS-3300 のデータを採る為に作った実機を、ついでに何台か作って売ってみようか、という意図で世に出たシンセだったりして…そんな事はないか。
風流音色まねゑもん (@manewyemon) 's Twitter Profile Photo

楽器店さんで少し各社の88鍵のシンセサイザーに触れたのですけど、やはり Roland FANTOM-08 JUNO-D8 の鍵盤が特に良いなと。感触もさることながら鍵盤表面の処理が良。 買えないし置けないのですけどね。

楽器店さんで少し各社の88鍵のシンセサイザーに触れたのですけど、やはり Roland FANTOM-08 JUNO-D8 の鍵盤が特に良いなと。感触もさることながら鍵盤表面の処理が良。 買えないし置けないのですけどね。
風流音色まねゑもん (@manewyemon) 's Twitter Profile Photo

JUPITER-X エンジンのみを載せた Roland JUPITER-X の下位機出ないかな。 ZEN-Core 等他のシンセエンジンや室温感知機能は無いモデル。

JUPITER-X エンジンのみを載せた Roland JUPITER-X の下位機出ないかな。 ZEN-Core 等他のシンセエンジンや室温感知機能は無いモデル。
風流音色まねゑもん (@manewyemon) 's Twitter Profile Photo

Roland Boutique JD-08 は元になった JD-800 manewyemon.exblog.jp/13782538/ 同様ベロシティでENVのアタックタイムの長短をコントロールできますね。