ktr’s memo (@manabi_rui) 's Twitter Profile
ktr’s memo

@manabi_rui

ゲイ絵描きの日常。※絵→@G_Ryoei_Jpn This account shares Kotaro’s daily life. ■FANBOX→takoro-sg.fanbox.cc

ID: 1434083419537883137

linkhttps://lit.link/kotaros calendar_today04-09-2021 09:18:28

2,2K Tweet

3,3K Takipçi

821 Takip Edilen

ktr’s memo (@manabi_rui) 's Twitter Profile Photo

読み返した良い感じかも。清書次第かな。 ちょっと連日で疲れたから1、2時間休憩してから続きをする。

ktr’s memo (@manabi_rui) 's Twitter Profile Photo

鬼滅結局作業裏で流して5期最後まで見た。個人的には見てる最中に自分の中学生の時の感覚とかを色々思い出してた。そういう当時の感覚をふと振り返る読み物やアニメってあるなと思う。

ktr’s memo (@manabi_rui) 's Twitter Profile Photo

エロ作画の時にあんまりハッチング入れたくないんだけど最低限は必要で.. バランスなだけなんだよなと思う

ktr’s memo (@manabi_rui) 's Twitter Profile Photo

トーン処理、尊敬してる先生方は時間や雰囲気とわかりやすさのために基礎値を1〜3階値を行き来させてて、俺の場合頭身をリアルに寄せるから、描き込みすぎるのは効果的じゃないし、この時点でハッチングに頼るとエロの時にガサ肌になって邪魔になるし..という葛藤がこの時点で2桁くらいある。模索。

ktr’s memo (@manabi_rui) 's Twitter Profile Photo

描き方の制限をかけると描くスピードがでるけど制限の掛け方次第でクオリティが下がるので、描き込みの制限値は枝葉が自由に伸びるけれど枠をはみ出さないっていう構造を雰囲気毎に設定しないといけんかも

ktr’s memo (@manabi_rui) 's Twitter Profile Photo

ジンジャーエールって生姜のことらしいって友達に言ったら、え..今更..?って言われてみんな知ってたんか..ってなってる

ktr’s memo (@manabi_rui) 's Twitter Profile Photo

鈴木亮平、映画エゴイストのゲイ役が濃すぎてシティーハンターやmerの時も常にそっちがチラつくようになってしまった

ktr’s memo (@manabi_rui) 's Twitter Profile Photo

昔地域のお祭りの太鼓の団長で町内練り歩きとかしてたからそれ関連はそこの思い出から大体来てる

ktr’s memo (@manabi_rui) 's Twitter Profile Photo

今日のノルマ無事終わり こんな朝から夜中まで描くものなのか 必死に描けば描くほど足引っかけられた時に怒りに変わってしまう

ktr’s memo (@manabi_rui) 's Twitter Profile Photo

今日で制作10日目 多分期限までに完成する感じがある カラー表紙含めても20pほどなら半月に1冊の目処は立ったと思う。 ただ、本当に全てのプライベートを犠牲にしているのでそんな無理する必要あるかとは思う

ktr’s memo (@manabi_rui) 's Twitter Profile Photo

でも、色んな話を描きたくて描けなかった時の後悔の方が強いから脳内から出してスッキリさせたいっていう発散なんだなと思うこの活動は。