まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile
まこと兄やん@野球ブログ

@makoto_bb721

草野球ばかりしている34歳。 川西北陵高→琉球大 三塁手/外野手 リーグ首位打者、本塁打王、盗塁王、MVP等数回受賞 県大会優勝、近畿大会出場等 運営する野球ブログは4万~6万PV/月です。makoto-bb.com

ID: 1145386742800797696

linkhttps://www.youtube.com/channel/UCyamq6YO6e1l0k8rAtJ2BHw calendar_today30-06-2019 17:40:54

3,3K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

同じ内容でも誰が言うか?って大切ですよね。 もちろん実績がある人が言うと説得力があります。 しかし実績があっても人間性のない人の話って入ってきません。 あと話し方が下手な人の話も入ってきませんね。 人に教えたり指導する際はどうやったら相手の心に残るか?を意識してみるといいですね。

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

試合開始の初球で自分のところに打球が来ても一歩目がしっかり出るように準備しましょう。 準備が不十分だと足は動きません。 草野球の場合アップが不足しているケースが多いです。 体と集中力が試合開始時点ですでに高まっている状態を作る事が、常に良い成績を残すには重要なポイントですね。

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

チーム事情で35歳にしてキャッチャーをやることになりそうです。 新しい事に挑戦するのは楽しいですね! しかしキャッチャーは練習を含めてほぼやった事ないので、空振りしたら目を瞑ってしまいます。 まずそこからです。w 目を瞑らないためにはどうすればいいんですかね?

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

グローブのオーダーって個性出ますよね。 デザインしたグローブよく似た配色とかになってたりしがち。 自分では前のと違う感じに仕上げたかったのに、他の人からみたら 「ぽい」 とか言われたりします。 無理矢理ぽくないもの作らなくてOK! 似てても自分の好きなようにデザインすればいい!

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

初心者の方を教えるのって楽しいです。 古い価値観とかを持ってないので、素直に聞いてくれます。 それで結果が出るとすごく嬉しい。 なんでこうするんですか? とかどんどん聞いて欲しい! 全部答えます。 そして教える事が自分の成長にも繋がる。 何事も愚直に吸収してくれる人は伸びますね。

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

あー、軸の傾きがいつもと違うからか。 スッキリ! 調子悪い時って何かしらの原因があります。 些細な事でもそれに気付くのって結構難しいんですよね。 動画で俯瞰的に観察してみると結構すぐにわかります。 素振りとかじゃなく動く球を打ってるより実戦に近い動画とかの方がいいですね。

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

YouTubeにたまーにアンチコメントが付いたりします。 『下手』とか『できてない』とかですかね。 動画を見てわざわざ親指動かしてコメントしていただいてるところ申し訳ないのですが、0.1秒で消します。 まぁそれが腹立つとかはないですけど、ネガティブな何かが伝わってきそうなんでw

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

バッティングを言語化するって難しいですね。 自分の考える自分なりのバッティング理論をまとめて言語化しようとすると、ざっと20,000文字くらいになりました。 とてもブログに載せる量じゃないですねw 考えの整理もできるし、面白い。 皆さんの理論、思考も覗き見してみたくなりました。

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

家の近所にshipadoや大久保と言った知る人ぞ知るグローブメーカーがあります。 両方とも評判も良いので前々から見学とか行きたいなと思いながらも、まだ行けてません。 まぁ行っちゃうと買っちゃうのが怖いです。 そもそも見学できるのかすらわかりませんがw グローブってワクワクしますね。

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

アンダーシャツって同じ色でもメーカーによって微妙に色違いますよね。 特にネイビーは濃い黒に近いものと薄い青とか紫に近いものがあります。 個人的には濃い色の方が好きです。 ミズノプロのアンダーシャツは好みのカラーでしたので長く使ってます。 そこまで気にしてる人も少ないですよねw

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

内野手として感じている事ですが、同じゴロでもトップスピンのかかったゴロは処理難易度が格段に上がります。 球足が速く、跳ねずに加速してくるようなゴロです。 怖いやつです。 打つ方はただゴロを打つのではなく、相手が捕りにくいゴロを意識できればスイング自体が変わってきます。

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

軟式野球って力でねじ伏せる選手より、裏をかいたり技術で躱すような上手な選手が怖かったりしますね。 セオリーとか固定概念無しに色んな攻め方ができる選手やチームには関心します。 経験値ももちろんですが、シンプルに頭良いんだなと感じます。 そんな読めない選手になりたいなーと思いました。

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

誰かに教えてもらった正解より、自分で四苦八苦して作り上げた間違いの方が強い事もあります。 つまり答えだけ与えられてもあまり意味がなく、着地するまでの過程が財産になるという事です。 色々考えて修正してきた積み重ねが大事。 野球でも仕事でも人生でも。

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

レガシーミドルやばいですね‼️ 操作性抜群、かつかなり詰まってても楽々越えてくれる飛距離🥺 軟式野球界のエクスカリバーです😂 全真芯のように、もはや自分で打ったような気がしないレベルw 投手と外野手の悩みが増えた事は間違いないですね😓 とんでもないものが出てきたぜ‼️‼️

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

人生において何やっても上手く行く時期ってありますよね。 今なんかそれかもしれません。 とりあえず仕事楽しいです。 ブログやって良かった。 プログラミングやって良かった。 チャレンジして良かった。 積み重ねたものが活きています。 毎日があっという間に過ぎてしまい、こぼれ落ちそうです。

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

ヘッドスピードを上げるなら手首の使い方は重要になってきます。 ×返す ×押す ◯引く この感覚がわかると格段にレベルアップするような気がします! とりあえず1イニング2ホーマーを含む7安打というよくわからない成績を残しましたw ずっと続いて欲しい…

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

久しぶりにブログ更新しました! レガシーミドルがやばすぎたので、紹介させてもってます。 もちろん好みはあるかもしれませんが、現状最強のバットだと思ってます。 また草野球が変わって行きそうですね! 久しぶりにブログ書いたら楽しかった!w makoto-bb.com/legacy_middle/

まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

自分のフォームを確認してますか? 打席での動作って練習と違うんですよね。 生きてる球を打つわけですからね! ぼく全ての打席チェックしてますが、それが見たいという要望があったのでインスタのアカウント作りましたw 個人的なバッティング集で、面白くないかもですが、是非フォローして下さい!

自分のフォームを確認してますか?

打席での動作って練習と違うんですよね。
生きてる球を打つわけですからね!

ぼく全ての打席チェックしてますが、それが見たいという要望があったのでインスタのアカウント作りましたw

個人的なバッティング集で、面白くないかもですが、是非フォローして下さい!
まこと兄やん@野球ブログ (@makoto_bb721) 's Twitter Profile Photo

磁気ネックレスの決定版! 阪神の中野選手も使用しているANGLEを徹底解説しました! ほんま、めちゃくちゃ質感良いですよ! 間違いなくおすすめのアイテムです! #ANGLE #磁気ネックレス #中野拓夢 #野球 makoto-bb.com/angle/