Koichiro Maki (@maki_koichiro) 's Twitter Profile
Koichiro Maki

@maki_koichiro

Associate professor at Kyoto Univ. Focusing on mechanical forces in a cell nucleus. 京都大学大学院 工学/生命科学/医学研究科での進学希望や学振のお問い合わせは、DMでもどうぞ。

ID: 1338778276928471040

calendar_today15-12-2020 09:29:54

319 Tweet

317 Takipçi

352 Takip Edilen

Jeppsson_lab (@jeppsson_lab) 's Twitter Profile Photo

I’m looking for a doctoral course student who wants to explore SMC complexes and chromosome folding at Karolinska Institutet with us.

I’m looking for a doctoral course student who wants to explore SMC complexes and chromosome folding at Karolinska Institutet with us.
Koichiro Maki (@maki_koichiro) 's Twitter Profile Photo

京都大学•学内プログラムのSPIRIT2 Award を受賞しました!タイトルは、「静水圧が駆動するゲノムワイドの力学」。ユニークな研究を目指します! kura.kyoto-u.ac.jp/support/ekkyo/…

京都大学•学内プログラムのSPIRIT2 Award を受賞しました!タイトルは、「静水圧が駆動するゲノムワイドの力学」。ユニークな研究を目指します!

kura.kyoto-u.ac.jp/support/ekkyo/…
Koichiro Maki (@maki_koichiro) 's Twitter Profile Photo

本日より京都大学医生物学研究所の准教授を拝命しました。生命システムが力学環境に適応する物理メカニズムの解明を目指し、圧力とゲノム構造に着目した研究を進めています。工学/生命科学/医学研究科での進学や学振PDの受け入れ先として興味のある方は、ぜひご連絡ください!

IUPAB2024 KYOTO (@iupab2024_kyoto) 's Twitter Profile Photo

第63回日本生物物理学会奈良年会事務局です。当アカウントは、昨年のIUPABから引き継ぎ、奈良年会用に生まれ変わりました。そのためプロフィールがいきなり大仏になっていますが、随時大事な情報を発信していきますので、変わらずのフォローを宜しくお願い致します🙏ちなみに発表登録は明後日です

Koichiro Maki (@maki_koichiro) 's Twitter Profile Photo

バイオエンジニアリング講演会@横浜etc.に向けて出発。月曜日は、東大定量研でセミナー。こちらも楽しみです。

Koichiro Maki (@maki_koichiro) 's Twitter Profile Photo

子どもの送り、今朝行き渋りがでて若干あわてた。最近は、ロッカーの中にママの写真を貼って、寂しくなったらカチャッと開ける仕組みにしたらしい。がんばれ!

IUPAB2024 KYOTO (@iupab2024_kyoto) 's Twitter Profile Photo

あらためて、第63回日本生物物理学会年会@奈良の発表登録は【本日5月23日】締切です。 www2.aeplan.co.jp/bsj2025/about/… 高校生•高専生の発表登録は6月20日締切です。 www2.aeplan.co.jp/bsj2025/about/… あと、ネット検索すると年会のページタイトルが「大仏」と表示されることがあるかもしれませんが、大丈夫です🦌

あらためて、第63回日本生物物理学会年会@奈良の発表登録は【本日5月23日】締切です。
www2.aeplan.co.jp/bsj2025/about/…
高校生•高専生の発表登録は6月20日締切です。
www2.aeplan.co.jp/bsj2025/about/…

あと、ネット検索すると年会のページタイトルが「大仏」と表示されることがあるかもしれませんが、大丈夫です🦌
Koichiro Maki (@maki_koichiro) 's Twitter Profile Photo

バイオエンジニアリング講演会終了。瀬口賞をいただき、身が引き締まる思いでした(さすがにカチコチになってしまいました)。学生さんのポスター発表では、貴重なご意見をいただきました。次はバイオフロンティア@弘前も皆で行く予定です。さらに研究を深めて、次はオーラル頑張ろう。

Koichiro Maki (@maki_koichiro) 's Twitter Profile Photo

東京から京都へ(けっこうギリギリ)。セミナー•議論、楽しい1日を過ごさせていただきました。

Koichiro Maki (@maki_koichiro) 's Twitter Profile Photo

母校の高校生との交流の時間。楽しんでもらえて良かったです。リフレッシュになりました。

トクロンティヌス (@tokurontinus) 's Twitter Profile Photo

『人力AI』ww > まさかの「人力」AIだったAIスタートアップ、破産申請へ gizmodo.jp/2025/06/builde…

Koichiro Maki (@maki_koichiro) 's Twitter Profile Photo

妻がマッサージしてくれたのだが、「陶芸の土触ってるみたい」とのこと。弾力性失ってもうとるやんか。。

Koichiro Maki (@maki_koichiro) 's Twitter Profile Photo

家着いた。色々はあるけど、研究最優先の毎日で、楽しく、控えめに言っても最近は頭が冴えまくってると思う。目がバキバキの教員から興奮気味に話しかけられてる学生さんにとっては少々不気味かもしれんが、そんな時があってもいいよね。明日は生命科学研究科シンポジウム(とSPIRIT2報告会)に参加。

Koichiro Maki (@maki_koichiro) 's Twitter Profile Photo

今日は蛍がいそうな気がして、思い立ったらすぐ行動。イヤイヤ期の子供は「行かないよ😠」と言ったが、光る虫さんだよ!と伝えると「い、い、いこう😗」とのこと。説得できるんや。笑

Koichiro Maki (@maki_koichiro) 's Twitter Profile Photo

「ホタル、ちいろ(黄色)と思う!たーのしみー!」とのこと。 絶対に探し出さないといけない。

Koichiro Maki (@maki_koichiro) 's Twitter Profile Photo

EBSA2025 にて口頭発表予定です!来週末に出発。日本からはどれくらい行く人いるのかな。 Looking forward to have an oral presentation at #EBSA2025 soon!! ebsa2025.eu