JolieMadame (@mainichiyogi) 's Twitter Profile
JolieMadame

@mainichiyogi

シンガポール12年目PR| 動物と植物🌿好き | 旅行| ヨガ | 英中仏語 | 2年以上住んだ国 🇯🇵🇮🇳🇦🇺🇿🇲🇺🇸🇧🇹🇨🇳🇸🇬 | 研究職 & ライフコーチ& 高大3児の母 | グローバル教育相談🌍🎓

ID: 1575846603738746883

calendar_today30-09-2022 13:55:02

39 Tweet

46 Takipçi

245 Takip Edilen

UNICEF Palestine (@unicefpalestine) 's Twitter Profile Photo

We asked children in #Gaza about their wishes amidst the ongoing escalation of hostilities. On #WorldChildrensDay, all children deserve a chance to grow without fear. #ForEveryChild, peace

Dalai Lama (@dalailama) 's Twitter Profile Photo

You are human beings, I'm a human being; you want a happy life, and I want a happy life. But I think that aim will not be fulfilled only on the basis of material values; what we all want is affection and what we all need is to be more warm-hearted.

JolieMadame (@mainichiyogi) 's Twitter Profile Photo

中国の子どもの肺炎急増ニュースに警戒感。 北京や遼寧省あたりで咳の症状があまり無く高熱が出る肺炎が増えて学校閉鎖なども相次いでいる模様。 当局はマイコプラズマ肺炎やインフルエンザと発表しています。暫くは統計📈モニターします。

Doctors Without Borders / Médecins Sans Frontières (@msf_canada) 's Twitter Profile Photo

Throughout the month of November, our teams in #Gaza have witnessed consistent attacks on health facilities. Hear their testimonies and follow the timeline of attacks on facilities, their medical staff and patients.

JolieMadame (@mainichiyogi) 's Twitter Profile Photo

縁起の良いとされる辰年生まれ。自身も辰年生まれのリーシェンロン首相が出産奨励発言したのは想定内だけど、テレグラムの絵文字反応が予想以上に悪かった件😅 辰年🐲に乗っかって、ほんの付け焼き刃でもシンガポールの少子化に歯止めをかけたい政府の気持ちも分かるけど、却って反発を呼んだ模様。

縁起の良いとされる辰年生まれ。自身も辰年生まれのリーシェンロン首相が出産奨励発言したのは想定内だけど、テレグラムの絵文字反応が予想以上に悪かった件😅

辰年🐲に乗っかって、ほんの付け焼き刃でもシンガポールの少子化に歯止めをかけたい政府の気持ちも分かるけど、却って反発を呼んだ模様。
JolieMadame (@mainichiyogi) 's Twitter Profile Photo

昨日はShrove Tuesday 通称パンケーキの日。 娘のロンドンの学校でも 伝統的なお祝い方法 (パンケーキの奪い合い😳) を楽しむようです。 これは1919年に国王ジョージ5世夫妻と当時は王子様だったエリザベス女王のお父様達兄弟が学校に観覧にいらした時の写真。 #パンケーキの日 #イギリス高校留学

JolieMadame (@mainichiyogi) 's Twitter Profile Photo

ローカル学部生のインターンの子、早口で表情殆ど無くて、EQやや心配だけど、 まぁスキル的にはめちゃくちゃ優秀👏 ありがとう助かったよ! とお礼メッセージしたら 早速「次のインターンシップのためのレコメンデーションレターお願いします」とな。 彼女のCVは着々と盛り盛りになりつつある。

JolieMadame (@mainichiyogi) 's Twitter Profile Photo

うちのウサ娘、片眼ちゃんで残ってる左目もよく見えない。 おやつをあげる時は近くでよく見せてからあげないと、適当に置いてしまうと食い意地ウサ男子がかっさらって2人分全部食べてしまう。 でもさっき薄暗い中であげようとしたら、遠くから私の手の野菜めがけて来た! 暗い方がよく見えてるの?

うちのウサ娘、片眼ちゃんで残ってる左目もよく見えない。

おやつをあげる時は近くでよく見せてからあげないと、適当に置いてしまうと食い意地ウサ男子がかっさらって2人分全部食べてしまう。

でもさっき薄暗い中であげようとしたら、遠くから私の手の野菜めがけて来た!
暗い方がよく見えてるの?
JolieMadame (@mainichiyogi) 's Twitter Profile Photo

昨日は次男の学校の保護者会。IBDPが始まり、親としてどうサポートできるか、丁寧な説明がありました。 「お子さん達は全員、イートキア病(EE/TOK/IA)という流行り病に罹り、死にそうになります」 「親御さんは子供の栄養、睡眠、適度な運動を確保させて、感情をジャッジせずに受け止めてください」

JolieMadame (@mainichiyogi) 's Twitter Profile Photo

昨日は次男の保護者会で久々に学校へ。 🇸🇬ローカル公立校だけど、伝統あるカトリックのミッション校。みんな学校が大好きな感じで、study hard & play hard な校風が気に入り決めました。 4年前の中1の時の入学説明会を思い出しながら、時間の速さを感じました。

昨日は次男の保護者会で久々に学校へ。

🇸🇬ローカル公立校だけど、伝統あるカトリックのミッション校。みんな学校が大好きな感じで、study hard & play hard な校風が気に入り決めました。

4年前の中1の時の入学説明会を思い出しながら、時間の速さを感じました。
JolieMadame (@mainichiyogi) 's Twitter Profile Photo

チャンギ空港でロンドンに戻る娘を長男と共に見送ってきました。 ボーディングスクールに入学して間も無く2年。何度見送っても慣れなくて、寂しいのと心配なのとで胸がギューっとなります。 しかも今回は初のドーハ経由カタールエアー✈️ 乗り継ぎスムーズに無事に到着しますように🥺🙏

JolieMadame (@mainichiyogi) 's Twitter Profile Photo

交通事故で亡くなったお嬢さんが次男と同い年で胸が痛んでましたが、この制服を見て娘と同じセカンダリーの卒業生と知り、打ちのめされました。心よりご冥福をお祈りします🙏 この国は道路システムは効率的で運転しやすいけど、スピード狂的な無法者ドライバーは時々いるので皆様お気をつけください。

World Health Organization (WHO) (@who) 's Twitter Profile Photo

🆕 WHO Results Report 2023 is out! The report showcases achievement of key public health milestones, even amid greater global humanitarian health needs driven by conflict, climate change and disease outbreaks bit.ly/3UNM8vp #HealthForAll #InvestinWHO

JolieMadame (@mainichiyogi) 's Twitter Profile Photo

駐妻さん達のお悩み相談的なコーチング。 以前は子供の教育や英語の悩み、帰国後の復職へのステップについてが多かったけど、最近はモラハラ夫の悩みが増えてる。 海外生活では異国での生活をセットアップするために夫婦や家族の団結が強まる事が多いけど、逆のパターンも当然あり得る😢

Masayuki Tsuda (@masayukitsuda2) 's Twitter Profile Photo

草の上でぐっすり昼寝をしているプラハ動物園の赤ちゃんゾウが目を覚ましてくれないので母親ゾウが飼育員に頼んで起こしてもらったときの様子 ©Prague Zoo

JolieMadame (@mainichiyogi) 's Twitter Profile Photo

シンガポールの教育について、メディアも含めて誤解してる人が多すぎる。 「小学校の卒業試験で一生が決まる」とか全く間違ってる。寧ろ敗者復活の機会を何度も用意してるし、勉強が苦手な人も職業訓練的な学びで稼げる社会人に育て上げるシステム、凄いと思う。Social mobilityも高くなる訳。

JolieMadame (@mainichiyogi) 's Twitter Profile Photo

日本人が両親でも、ずっと海外やインター育ちで日本語が全く話せない人を知ってる。 全く話せないというより、大人な日本語を話せないのが恥ずかしいから、「私は話せません」で徹底していた。 同じ帰国子女として衝撃だった。自分の親に感謝したし、我が子の日本語教育は心して取り組もうと思った。

JolieMadame (@mainichiyogi) 's Twitter Profile Photo

日本で増加している外国人によるモラル&マナー的に「あり得ない!」被害の報告が、毎日のようにネットを賑わせている。 それらを読むにつけ、なるほどだからシンガポールは昔あれだけ細かく厳しい罰金方式で、あちこちからの移民のモラルをまずは法律でコントロールしようとしたのだな、と納得した。