動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile
動物園で学ぶSDGzoo

@mainichi_sdgzoo

毎日新聞社がお届けするSDGzoo。人の営みによって、自然が傷つき、動物たちがいなくなってる。人と動物が共生できるサスティナブルな社会づくりと子どもたちの笑顔が輝く未来のために。各地の動物園のご協力のもと、いのちの物語を紡いでいきます。

ID: 1792763751101513728

linkhttps://qlear.cloud/k-offset/SDGzoolp calendar_today21-05-2024 03:46:24

722 Tweet

286 Takipçi

320 Takip Edilen

動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

#東部動物公園で学ぶSDGzoo は地元の獨協大学高安ゼミの学生さん、埼玉県立杉戸高校の生徒さん達と作り上げたイベントです。 大学生の皆さんは企業ブースのお手伝いやクイズラリーのゴールでみんなの帰りを笑顔で待ってくれていました。 とても楽しいイベントにしてくれて、ありがとうございました!!

#東部動物公園で学ぶSDGzoo は地元の獨協大学高安ゼミの学生さん、埼玉県立杉戸高校の生徒さん達と作り上げたイベントです。
大学生の皆さんは企業ブースのお手伝いやクイズラリーのゴールでみんなの帰りを笑顔で待ってくれていました。
とても楽しいイベントにしてくれて、ありがとうございました!!
動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

初めて訪問した #東部動物公園 。 動物たちがたくさんいて、広大は敷地を活かした広々とした展示スペース。 そして見せ方。 SDGsにも力を入れていて、一発で大好きになりました。 また行きたくなる動物園です!! ありがとうございました!!

動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

名残惜しいけど、関西までの道のりは遠い。 特急りょうもうで北千住へ。 常磐線に乗り換え東京へ。 そして新幹線で関西へ!! 数年前に東京に単身赴任していたので、ちょっとは土地勘があるとは言え、相変わらず人は多いし、とにかく大都会。 昼間にいた動物園とは隔世の感がある。。。

名残惜しいけど、関西までの道のりは遠い。
特急りょうもうで北千住へ。
常磐線に乗り換え東京へ。
そして新幹線で関西へ!!
数年前に東京に単身赴任していたので、ちょっとは土地勘があるとは言え、相変わらず人は多いし、とにかく大都会。
昼間にいた動物園とは隔世の感がある。。。
動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

2024年。 9月の王子動物園 10月の京都市動物園 11月の天王寺動物園 そして東部動物公園と紡いできた #SDGzoo の物語。 全力で走り抜けた一年。 たくさんの大切な出会いとご縁をいただきました。 全ての人に感謝の気持ちを捧げます✨ 本当にありがとうございました!! to be continued…

2024年。
9月の王子動物園
10月の京都市動物園
11月の天王寺動物園
そして東部動物公園と紡いできた #SDGzoo   の物語。
全力で走り抜けた一年。
たくさんの大切な出会いとご縁をいただきました。
全ての人に感謝の気持ちを捧げます✨
本当にありがとうございました!!

to be continued…
【公式】麻布大学 いのちの博物館 (@life_museum_au) 's Twitter Profile Photo

「お帰りなさい」😊 大活躍をしてきた頭骨たちが帰ってきました! 標本たちの表情が誇らしげに見えるのは気のせい?? こんな気持ちになるのも、本当に生きていた動物たちだからですね。 毎日新聞社様、川野先生、参加者の皆様、動物園の皆様・・・ありがとうございました!!🦝🦌🦝🦌 #手で見るいのち

動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

葉末の露が きらめく朝に 何をみつめる小鹿のひとみ すべてのものが日々新しい そんな世界を 私は 信じる 信じることは 生きるみなもと

動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

イベントが終わってから、ちょっとした燃え尽き症候群かも。。。 そんな今日はここで打ち合わせでした。 帰ってきた感があって、また元気いただきました!! 明日は某小学校である出前授業をします。 ワクワクドキドキ。

イベントが終わってから、ちょっとした燃え尽き症候群かも。。。
そんな今日はここで打ち合わせでした。
帰ってきた感があって、また元気いただきました!!
明日は某小学校である出前授業をします。
ワクワクドキドキ。
動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

小学校での出前授業。 全盲の記者が使う七つ道具に子ども達も興味津々でした。 純粋にすごいなって思います。 アクセシビリティという言葉を知っている児童もいて、時代の流れを感じました。

小学校での出前授業。
全盲の記者が使う七つ道具に子ども達も興味津々でした。
純粋にすごいなって思います。
アクセシビリティという言葉を知っている児童もいて、時代の流れを感じました。
動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

点字やアクセシビリティなど質問を交えながら学んだ後はみんなで伴走体験。 交互にアイマスクをつけてもらって、体育館の中の短い直線を走ってもらいました。 最初は怖がってた子もいたけど、みんな走り終わった後は笑顔でした。 絆が深まりますように🪢 今日の授業が何かの気付きにつながれは良いな。

動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

明日、防府読売マラソンで伴走者としてフルを走ります。 個人的にもこれが今シーズンの初レース。 SDGzooで忙しかったことを言い訳に、走り込み不足は否めないけど、相手のために全力でサポートします。 どうか優しい風が吹きますように🍀

明日、防府読売マラソンで伴走者としてフルを走ります。
個人的にもこれが今シーズンの初レース。
SDGzooで忙しかったことを言い訳に、走り込み不足は否めないけど、相手のために全力でサポートします。

どうか優しい風が吹きますように🍀
動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

せっかく山口県に来ているので、周南市徳山動物園にも行ってきました。 事前に担当者の方とアポイントも取れていたので、SDGzooについての説明もできました。 とっても素敵な動物園で、打ち合わせと園内見学も楽しく、帰る頃にはすっかり暗くなっていました。 イメージが膨らみます✨✨ #徳山動物園

せっかく山口県に来ているので、周南市徳山動物園にも行ってきました。
事前に担当者の方とアポイントも取れていたので、SDGzooについての説明もできました。
とっても素敵な動物園で、打ち合わせと園内見学も楽しく、帰る頃にはすっかり暗くなっていました。
イメージが膨らみます✨✨
#徳山動物園
動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

防府読売マラソンフル伴走。 無事に完走しました。 タイムはセカンドベストの3'11"06。 走り込み不足で自身が完走できるか不安しかなかったけど、やっぱりフルマラソンは楽しくて無事にゴールまでガイドできました。 ブラインドランナーさんから逆に力をいただいたおかげです✨

防府読売マラソンフル伴走。
無事に完走しました。
タイムはセカンドベストの3'11"06。
走り込み不足で自身が完走できるか不安しかなかったけど、やっぱりフルマラソンは楽しくて無事にゴールまでガイドできました。
ブラインドランナーさんから逆に力をいただいたおかげです✨
動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 2025年度始まりの朝。 冬眠から目覚めました。 またぼちぼち呟いていきます🐻‍❄️

動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 大阪市内の雑貨屋ULUULUさんにて企画展「どうぶつぶつぶつ」が開催中。 SDGzooイラストレーターのいでじさんも出展しています。 テーマは動物の赤ちゃんたち。 とても可愛くて、思わず買っちゃいました🐻‍❄️ 詳しくはお店のインスタをチェック!! instagram.com/p/DHdZZMVTpgF/…

おはようございます。
大阪市内の雑貨屋ULUULUさんにて企画展「どうぶつぶつぶつ」が開催中。
SDGzooイラストレーターのいでじさんも出展しています。
テーマは動物の赤ちゃんたち。
とても可愛くて、思わず買っちゃいました🐻‍❄️
詳しくはお店のインスタをチェック!!
instagram.com/p/DHdZZMVTpgF/…
動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

点字考案200年の今年、点字毎日を発行する毎日新聞社は4/19〜24日まで、大阪・関西万博で視覚障害の世界を体感できるイベントを開催します。 そして!!今日明日の二日間は「手で見るいのち」が限定復活! 久しぶりに動物の骨たちと再会できました。 麻布大学いのちの博物館様、ありがとうございます!

点字考案200年の今年、点字毎日を発行する毎日新聞社は4/19〜24日まで、大阪・関西万博で視覚障害の世界を体感できるイベントを開催します。
そして!!今日明日の二日間は「手で見るいのち」が限定復活!
久しぶりに動物の骨たちと再会できました。
麻布大学いのちの博物館様、ありがとうございます!
動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

SDGzoo特別授業「手で見るいのち」@大阪関西万博。 初日からたくさんの方々に参加いただきました。急遽、講義形式から展示方式に変更したのが良かった。 まさか万博で動物の骨に触れるなんて!! #麻布大学いのちの博物館様、ありがとうございます!! 明日も11時から開始します。お待ちしています!!

SDGzoo特別授業「手で見るいのち」@大阪関西万博。
初日からたくさんの方々に参加いただきました。急遽、講義形式から展示方式に変更したのが良かった。
まさか万博で動物の骨に触れるなんて!!
#麻布大学いのちの博物館様、ありがとうございます!!
明日も11時から開始します。お待ちしています!!
動物園で学ぶSDGzoo (@mainichi_sdgzoo) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 本日も #大阪・関西万博 で学ぶ #SDGzoo 特別授業「手で見るいのち」を開講中です。 本物の動物たちの骨を触っていのちの軌跡が学べる貴重な機会です。 ぜひ、万博会場内ギャラリーwestへ!!

おはようございます。
本日も #大阪・関西万博 で学ぶ #SDGzoo  特別授業「手で見るいのち」を開講中です。
本物の動物たちの骨を触っていのちの軌跡が学べる貴重な機会です。
ぜひ、万博会場内ギャラリーwestへ!!