まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile
まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー

@mai_no_design

《こまめな進捗報告》と《細かい分析》でお客様に最適なデザインのご提案をします💐|フリーランス3年目突入|業務委託6社|Studioでホームページ・LP制作|商品画像・バナー制作|Studio/Figma/XD/Photoshop|ご相談はお気軽にDMください💌✨

ID: 1217441313500495873

linkhttps://coconala.com/services/3606470?utm_source=twitter&utm_medium=social calendar_today15-01-2020 13:40:15

1,1K Tweet

419 Takipçi

418 Takip Edilen

まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

💡Studioで実装できるアニメーション ・数字のカウントアップ ・動きのある棒グラフ 次の案件で使用するために、カウントアップはともきさん(ともき | Studio制作コーチ )に実際のレイヤーを見せていただき、実装しました! 難しそうでも分解して考えれば、難しくない! モーションの遅延はロマンが詰まっている🥰

まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

よっしーさん、ありがとうございました✨ 質問の内容が的確だったので、レクチャーしやすかったです☺️ 追加で質問もいただいて、私自身も勉強になりました! p.s. よっしーさんのサイトデザインがとっても素敵で、癒されました🤭

まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

どのくらい制作時間を捻出できるかはこれからだけれど、テンプレートを作る人になります🔥 宣言しない始まらない🌟

まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

ココナラで出品したサービスが購入されました! 「急ぎ◎|Figmaの基本的な操作をレクチャーします 実際の画面を操作しながら疑問を解決していきます」 coconala.com/services/37754… #ココナラ

まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

ココナラで出品したサービスが購入されました! 「急ぎ◎|Figmaの基本的な操作をレクチャーします 実際の画面を操作しながら疑問を解決していきます」 #ココナラ coconala.com/services/37754…

まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

ココナラで出品したサービスが購入されました! 「Figmaの基本的な操作をレクチャーします 実際の画面を操作しながら疑問を解決していきます」 #ココナラ coconala.com/services/37754…

まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

7月から毎日営業DMを送って、1ヶ月が経ちました! 目標は「9月中に2社と契約する」でしたが、大変ありがたいことにご縁やタイミングも重なり、7月中に叶えることができました😭✨ 「現状維持は衰退だ」と教わったので、この状況に甘んじることなく、1日1DMは継続していきます🔥

まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

💡画質が悪い時の対処法 お客様から共有された画像が引き伸ばされて、画質が悪くなることありませんか?? そんな時はAIの力を借りましょう💪 サインインの必要がなく、透かしも入らないこのツールがオススメです✨ imgupscaler.ai

Telop Design Lab (@telopdesignlab) 's Twitter Profile Photo

⚠️【緊急】Adobeユーザーは乗っ取りに要注意⚠️ Photoshop / Illustrator / InDesign に“緊急”の脆弱性が発表されました。 「任意コード実行」と曖昧に書かれていますが、要するに細工されたファイルを開くだけで、PCが遠隔操作されたり、データ漏洩の危険ありという意味です。 ✅

⚠️【緊急】Adobeユーザーは乗っ取りに要注意⚠️
Photoshop /  Illustrator /  InDesign に“緊急”の脆弱性が発表されました。

「任意コード実行」と曖昧に書かれていますが、要するに細工されたファイルを開くだけで、PCが遠隔操作されたり、データ漏洩の危険ありという意味です。

✅
まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

今までfigmaを無料で使用してきましたが、もっと早く課金すべきでした🫢 AI画像生成ができる、レイヤー名の自動変更など効率が上がりました✨ 決して安くはないですが、投資する価値は充分! フォトショの出番が減ってきている、、、

まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

新たに事業サイトをブラッシュアップ中… Studioだとデザインから実装までを一括で終わらせることもできるので、やっぱりノーコードできると強いと思います。 納期が動かせない場合でも、この方法であれば、ある程度調整できますし、前に実装したパーツから作ればスピード納品も夢じゃない。

まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

Studioにペーストしてから、カラー間違えた!って時、ありませんか? そんなときは、Studioにペーストした状態で、『右側のカラーパネルから選択するだけ』! Studioに反映する前にカラーを変更することができます✨ 変更したカラーは連動するので時短にも◎ <before    after>

Studioにペーストしてから、カラー間違えた!って時、ありませんか? 
そんなときは、Studioにペーストした状態で、『右側のカラーパネルから選択するだけ』!
Studioに反映する前にカラーを変更することができます✨
変更したカラーは連動するので時短にも◎
<before    after>
まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

ココナラで出品したサービスが購入されました! 「Figmaの基本的な操作をレクチャーします 実際の画面を操作しながら疑問を解決していきます」 coconala.com/services/37754… #ココナラ

まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

Studioにもスライドの埋め込みができることを発見🥹✨ 今までStudioにスライドを埋め込むには、 画像で書き出してカルーセルを使う方法しかないと思っていました🤔 今度自分のサイトに使ってみよう💪✨

まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

大変ありがたいことに、Studioの実装以外にも、構造化データの設定、カスタムコードなどコードの知識が必要なシーンが増えました! AIに頼るのもありだけど、あっているかどうかの判断はできない💦 基本はおさえたいので、やります💪🔥

まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

【ココナラ】 プラチナランクになりました🎉 レギュラーランクから一気に駆け上がりました🔥 私にご依頼くださったお客様にも、 ともき | Studio制作コーチ さんにも、共にがんばれる受講生の方々にもとても感謝しています✨ <心がけていたこと> ・3時間以内に返信を徹底

【ココナラ】
プラチナランクになりました🎉

レギュラーランクから一気に駆け上がりました🔥
私にご依頼くださったお客様にも、 <a href="/Tomoki_sbt/">ともき | Studio制作コーチ</a> さんにも、共にがんばれる受講生の方々にもとても感謝しています✨

<心がけていたこと>
・3時間以内に返信を徹底
まい|Studioホームページ制作×Webデザイナー (@mai_no_design) 's Twitter Profile Photo

【Studio新エディタ】使用感 💡選択した要素付近に出てくるパネルで、設定できる範囲がある程度限られている (テキストシャドウの設定、カラーの設定など) 使い分けとしては、 💡お客様は「選択した要素付近に出てくるパネル」、 💡実装者側は「左のパネル」

たか社長(いせたかし)X集客のプロ (@isetakashi_com) 's Twitter Profile Photo

【重大告知】 2025年最新版 『誰も教えてくれないたった6ヶ月でX集客ができるようになるロードマップセミナー』 を今回限りで無料開催します! セミナー参加者限定で超豪華38大特典をプレゼント🎉 ——————————————— 🎁無料セミナー参加方法🎁 ①たか社長(いせたかし)X集客のプロもりもり | LPデザイナー × マーケター をフォロー ②