みりん (@m_salzen) 's Twitter Profile
みりん

@m_salzen

衣食住が趣味/ハロプロ(特にアンジュルム)推し/都内3人暮らし/PC冬PDグレファ/Instagram▶︎m_salzen

ID: 1261983777229647875

linkhttps://note.com/salzen_mirin calendar_today17-05-2020 11:36:17

1,1K Tweet

245 Followers

68 Following

みりん (@m_salzen) 's Twitter Profile Photo

復職までに買うもの ✔︎通勤バッグ ✔︎会社に来ていく夏物服3パターン(伊勢丹のアテンドサービス利用したい) ✔︎客先訪問用のスーツ ✔︎ホットクックか電気圧力調理鍋 ✔︎電動自転車

みりん (@m_salzen) 's Twitter Profile Photo

客先訪問用のスーツ、20代の頃はオーダーで作ってだんだけど、ウールのスーツを着るほどきっちりした場面って意外とないんだよね〜。 オーダーだと肩幅もウエストも既製品では叶えられないフィット感で満足度高かったんだけど。

みりん (@m_salzen) 's Twitter Profile Photo

保育園決まってありがたいんだけど寂しくて寂しくて数日間情緒不安定でした。だけど、今日公園で1歳6ヶ月の子が遊んでいる姿を見て「ああここらが私一人で対応できるリミットかもしれない、保育園に助けてもらおう」と納得しました。

みりん (@m_salzen) 's Twitter Profile Photo

冬ももう後半ですが、自宅の湿度が17%だったのを見て、前からほしかったニトリのスチーマーを購入することにしました。

みりん (@m_salzen) 's Twitter Profile Photo

投げやりになってるのではなくて、ようやく自分はこうしたい/したくないというのが見えてきたのかも。今の会社や業界でステップアップする未来が見えないだけで、それを投げやりになってると表現するのは違う気がしてきた。

みりん (@m_salzen) 's Twitter Profile Photo

気が早いけどエージェントに登録しようかな・・・どこがいいんだろう?どんな仕事があるかだけでも知りたい。

みりん (@m_salzen) 's Twitter Profile Photo

ジム行ってた頃ぶりにワコールの3D計測してきた。セルフイメージより横に広いぞ!?恐ろしくて過去データと比較できない…

みりん (@m_salzen) 's Twitter Profile Photo

通勤用リュックどうしよう、軽いものはカジュアルすぎるし、ビジネス向けと銘打ってるのはなんとも言えずダサいし、革のものになると最早リュックにする意味がないし、とぐるぐるネットを徘徊していたけれど、街に出ると一発でこれだというものが見つかりました。めでたしめでたし。

みりん (@m_salzen) 's Twitter Profile Photo

ぶらっとワコールに寄ったら私が長年探し求めてた下着(盛らない、揺れない、レースない、高くない)にようやく出会えて感動した。ワコールには思うところあれど、こういうものを作ってくれるなら買います。

みりん (@m_salzen) 's Twitter Profile Photo

ゆるやかに心身の調子が悪い日が続いていて、昨日は歩いているだけで涙が出てきたので、これはまずいやつだけどこのまま落ちるわけにはいかないから、なんとか立て直した。いつまで続くか。休みたいけどあと15年くらいは休める日なんてないですよね。

みりん (@m_salzen) 's Twitter Profile Photo

X回目のメンタル不調から早期回復できたlog| 今回の不調〜復活は私にとってある意味成功体験だったのでことの顛末を記しました。 note.com/salzen_mirin/n…

みりん (@m_salzen) 's Twitter Profile Photo

母業やってみたら楽しくって、こんなかわいい子が2人も3人もいたらさぞかし楽しいんだろうな〜と思いながらもわが家の状況では難しい。私ももう一回人生やるなら5人のお母さんになりたい!あわよくば辻ちゃんくらい可愛くて綺麗なままで…笑