板橋◡基之 (@m_itabashi98) 's Twitter Profile
板橋◡基之

@m_itabashi98

Motoyuki Itabashi 映画監督 FilmMaker / 脚本家 / ドキュメンタリー / 最新作『そこにあるべきものたち』 / 映画『Bridal, my Song』 / サンダンス×NHK2022選出 /『おべんとう』/『くもり ときどき 晴れ』/ 福島県浪江町の映画制作準備中 / 絵本『ぼくはギザギザ

ID: 152508481

linkhttps://www.basiccinema.com/ calendar_today06-06-2010 04:01:55

7,7K Tweet

409 Takipçi

886 Takip Edilen

映画『そこにあるべきものたち』公式 (@sokoniarubeki24) 's Twitter Profile Photo

人のいない景色の中で撮影をしていると、風が吹いて、波の音が聞こえます。 風も、音も、“そこにしかないもの”という感覚になってくるのです。 映画『そこにあるべきものたち』 2025年8月1日(金)〜 池袋シネマ・ロサにて sokoniarubeki.com #福島県 #浪江町 #富田望生 #シネマロサ

人のいない景色の中で撮影をしていると、風が吹いて、波の音が聞こえます。
風も、音も、“そこにしかないもの”という感覚になってくるのです。

映画『そこにあるべきものたち』
2025年8月1日(金)〜 池袋シネマ・ロサにて

sokoniarubeki.com

#福島県 #浪江町
#富田望生 #シネマロサ
板橋◡基之 (@m_itabashi98) 's Twitter Profile Photo

ジャージを着込んでランニングしてきた。汗だくでフニャフニャになった。 ラフテーの脂身部分のプルンプルン感に近いものがある。

板橋◡基之 (@m_itabashi98) 's Twitter Profile Photo

ndjc2024の監督さんと、ndjc2023の監督さんと、 ndjc2017の監督さんと、 ndjc2018の私と飲みました。刺激的でした。

板橋◡基之 (@m_itabashi98) 's Twitter Profile Photo

「これから歩む日々に、ウイスキーを添えて」——家族のかけがえのない時間に寄り添う、新しい贈りもののかたち|KIRIN KIRIN #企業のnote note-kirinbrewery.kirin.co.jp/n/nbe3e7f82f7ed

映画『そこにあるべきものたち』公式 (@sokoniarubeki24) 's Twitter Profile Photo

海が眠り、月が照らす夜に、語り継がれるものがある。 映画『そこにあるべきものたち』 2025年8月1日(金)〜 池袋シネマ・ロサにて sokoniarubeki.com #そこにあるべきものたち #福島県 #浪江町 #富田望生 #シネマロサ #言葉の意味は #映画を観ると解ります

海が眠り、月が照らす夜に、語り継がれるものがある。

映画『そこにあるべきものたち』
2025年8月1日(金)〜 池袋シネマ・ロサにて

sokoniarubeki.com

#そこにあるべきものたち
#福島県 #浪江町
#富田望生 #シネマロサ 
#言葉の意味は 
#映画を観ると解ります
板橋◡基之 (@m_itabashi98) 's Twitter Profile Photo

「人生を共に生きるウイスキー」販売開始してます。 あっという間にSuccess! makuake.com/project/kirin_…

板橋◡基之 (@m_itabashi98) 's Twitter Profile Photo

5歳娘がいまハマっているYouTubeは「Dr. Plants」生物の100日間シュミレーションするやつ。 私もハマって一緒に見てる。

福島復興推進グループ/原子力被災者生活支援チーム (@shienteam) 's Twitter Profile Photo

\福島のお酒🍶とお魚🐟を万博で!!/ 国内外で高い評価を受けている福島のお酒と、浜通りの豊かな海で水揚げされたお魚などを楽しめるイベントを万博会場内で開催。6/14(土)16:30-18:30、大阪・関西万博会場内EXPOメッセWASSEでお待ちしています!!(予約不要) #EXPO #万博 #福島県 #浜通り

\福島のお酒🍶とお魚🐟を万博で!!/
国内外で高い評価を受けている福島のお酒と、浜通りの豊かな海で水揚げされたお魚などを楽しめるイベントを万博会場内で開催。6/14(土)16:30-18:30、大阪・関西万博会場内EXPOメッセWASSEでお待ちしています!!(予約不要)
#EXPO #万博 #福島県 #浜通り
板橋◡基之 (@m_itabashi98) 's Twitter Profile Photo

左手の親指を扉に挟んで腫れている。ジンジン痛む。 パソコン操作で左手の親指がいかに使われているか実感している。

映画『そこにあるべきものたち』公式 (@sokoniarubeki24) 's Twitter Profile Photo

祭りは終わったのではない。 一度、黙っていたのだ。 風が通り、月が見守り、誰かがまたそこに立つ。 映画『そこにあるべきものたち』 2025年8月1日(金)〜 池袋シネマ・ロサにて sokoniarubeki.com #福島県 #浪江町 #富田望生 #シネマロサ #言葉の意味は #映画を観ると解ります

祭りは終わったのではない。
一度、黙っていたのだ。
風が通り、月が見守り、誰かがまたそこに立つ。

映画『そこにあるべきものたち』
2025年8月1日(金)〜 池袋シネマ・ロサにて

sokoniarubeki.com

#福島県 #浪江町
#富田望生 #シネマロサ 
#言葉の意味は 
#映画を観ると解ります
映画『そこにあるべきものたち』公式 (@sokoniarubeki24) 's Twitter Profile Photo

残したものか、 残されたものか——。 映画『そこにあるべきものたち』 2025年8月1日(金)〜 池袋シネマ・ロサにて sokoniarubeki.com #そこにあるべきものたち #福島県 #浪江町 #富田望生 #シネマロサ #言葉の意味は #映画を観ると解ります

残したものか、
残されたものか——。

映画『そこにあるべきものたち』
2025年8月1日(金)〜 池袋シネマ・ロサにて

sokoniarubeki.com

#そこにあるべきものたち
#福島県 #浪江町
#富田望生 #シネマロサ 
#言葉の意味は 
#映画を観ると解ります
えが@GP|社長室・広報 (@gpigarashi) 's Twitter Profile Photo

浪江町、今見るべき、 知っておくべき場所。 この映像作品を 制作してくださったことに 最大限の感謝とリスペクトを。

板橋◡基之 (@m_itabashi98) 's Twitter Profile Photo

チンアナゴが社会人になるとアナゴになり、アナゴが金持ちになるとウナギになるのか。 知らないことばっかりだ。

映画『そこにあるべきものたち』公式 (@sokoniarubeki24) 's Twitter Profile Photo

ただの音じゃない。 誰かの人生を背負った、ここだけのリズム。 それを受け取って、次につなげる人がいる。 映画『そこにあるべきものたち』 2025年8月1日(金)〜 池袋シネマ・ロサにて sokoniarubeki.com #そこにあるべきものたち #福島県 #浪江町 #富田望生 #シネマロサ #伝統芸能

ただの音じゃない。
誰かの人生を背負った、ここだけのリズム。
それを受け取って、次につなげる人がいる。

映画『そこにあるべきものたち』
2025年8月1日(金)〜 池袋シネマ・ロサにて

sokoniarubeki.com

#そこにあるべきものたち 
#福島県 #浪江町
#富田望生 #シネマロサ 
#伝統芸能