L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile
L.O.R.D

@lord_osk

NBA、バスケ、サッカー、HIPHOP、音楽全般、ブラックカルチャー、ストリートカルチャー、スニーカー、ファッション、ラーメン、スパイスカレー、餃子、B級グルメ、サーフィン、漫画が好きの趣味垢。 大阪福島区でNBAが観れる飲食店やってます。

ID: 1499414801188933634

calendar_today03-03-2022 16:02:09

25 Tweet

7 Takipçi

81 Takip Edilen

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

そういや、本垢、裏垢とは別に趣味垢を別で作ってみた。 本垢は仕事含めてしがらみありすぎてもはや稼働してないし、裏垢もまた用途ちょっとズレてきてるしで。

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

メンフィス🆚ミネソタの今日の試合、バチバチのディフェンス合戦でオモロい。 今日はモラントが完全に抑えられてるし、チームとしてはミネソタの方が機能してるか。何より、べバリー相変わらずPOなるとえぐいよね。

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

今年のPO、一回戦から拮抗してる試合多くて白熱してて熱いよね。何処が上がってくるのか!? 楽しい季節になってきた!

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

今日ので試合おもれぇ。メンフィス追いついた。これでわからんぞ。モラント徐々にギア上がってきてる。んで、やっぱ日本語解説って大事!

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

メンフィス強ぇーー。今日は完全にミネソタかと思えば、4Qの底地よ。2と4Qを両方12点に抑えるとか。 何より、完全に潰しに来られて抑えられつつもトリプルダブルして、最後流れを作ったジャが凄ぇ。

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

ドンチッチのクラッチスリーえぐっ! これは今日はダラスに決まりか!?それにしても接戦多くて今年は熱いね。 ってゆうてたら、ミッチェルのカウント。まだ。分からんぞ

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

パウエルまさかの2本ミスww からのユタ逆転! ホームコートのプレッシャーえぐっ。 さー、どうなる?

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

いやー、熱い試合やった。ユタのホームコートアドバンテージが生きたよね。このカードどっちが勝つかほんま分からん。

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

セルツ強いね。ディフェンス力流石すぎ。そしてテェイタム、一皮剥けてきた?ネッツはもう流石に今年はもう無理やろな。

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

グリズリーズ対ウルブズ、物凄いシリーズやね。毎試合激しすぎ。マジおもれぇ。エドワーズ3P決めたとこでオーバータイムかなと思ったけど、最後決め切るモラントの勝負強さ。名シリーズちゃう?これ?

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

CP3ほんまにえぐいね。プレイオフのシリーズ勝敗決めるタフなゲームでシュートノーミスの30点オーバーって。ヤバすぎやろ。まさにポイントゴッド。

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

GW vs MEMもおもれぇー。グリーンやらかしたけど、プール良いね。ディフェンスタイトやのに、オープンな打ち合いなってきてる。

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

セルツ強ぇーーー。ディフェンス硬いのはもちろんの事、オフェンスもチームとして点が取れるしバランス良いよね。こんな良いチームやったっけ?これファイナルまであるかもね。

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

バックスvsセルツのシリーズもバチバチで熱いっすよね。今日も最後の最後まで劇的すぎ。このゲーム3をバックス取ったの大きい。これでミドルトン戻ると連覇もありそう。

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

たまたま見つけたこの記事読んで、ヤニスのは事、余計に好きで応援したくなったんですけど。 nbareporter.net/2021/03/08/01-…

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

ドンチッチのインサイドのステップワーク、ほんとタイプ!笑 オラジュワンに通じるとこあると思ってるけど、どう?手本にしかならん! 自分も現役当時はこんなステップワークしてたはずwwもう、膝がもたへんから無理やけど、、、。 さー、今日の一戦はどっちが取る!?

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

バスケってつくづく流れのスポーツよな。そしてそれ持ってくるのがインテンシティ上がるほど、派手なプレーよりディフェンスやリバウンドやルーズボールの地道な部分やったりで。結局それが勝敗わけるよね。まさにそんなシリーズ。毎試合熱すぎ。それにしても今日のティータムえぐかった。

L.O.R.D (@lord_osk) 's Twitter Profile Photo

現役当時は1on1で外からもポストからもガンガン仕掛けて点取るタイプの昔でゆうバークレー、今ならADみたいな4番タイプだったが、今は膝壊したアラフォーなので、グリーンやヨキッチみたいな中で起点なれるプレー凄い参考なる。所謂ポイントセンター的な。昔みたいに自分で点取りにいけないし余計。