LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ! (@logygames) 's Twitter Profile
LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ!

@logygames

I love to create abstract & strategy board games.
やっぱりアブストラクゲームを創るのが好き。東京の西の果て奥多摩でタイル素材を使ったルールから製作まで、ハンドクラフトのボードゲーム作りに励んでいます。

ID: 227874735

linkhttp://www.logygames.com/ calendar_today18-12-2010 02:16:50

4,4K Tweet

720 Followers

192 Following

LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ! (@logygames) 's Twitter Profile Photo

プレー動画をアップ。 WANISH! すぐに始められてすぎに終わる、とっても簡単すぎるゲームです。でも戦略性はあるよ。 Wanish playing youtu.be/VSdHl_6jkC8?si… YouTubeより

LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ! (@logygames) 's Twitter Profile Photo

5匹のワニのゲームを明日から販売します。16日間の短期決戦です。終了後の販売は考えていないので、ぜひどうぞ。 kickstarter.com/projects/nekot…

LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ! (@logygames) 's Twitter Profile Photo

今始めました。キャンペーンは16日間。皆さんよろしくです。 Wanish by Hanachan を @Kickstarter_JP で要チェック! kickstarter.com/projects/nekot…

LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ! (@logygames) 's Twitter Profile Photo

次回Kickstarterのリリース予定ゲームはPsychorow(賽子楼)です。2017年にリリースした古代建築賢者の塔をダイスを使ってより難易度の高いゲームにバージョンアップしました。 只今キャンペーンページ製作中。だいぶん出来てきました。 お楽しみに。 kickstarter.com/projects/logyg…

LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ! (@logygames) 's Twitter Profile Photo

プレーヤーに課されたミッションは2つ。 1:チームとして塔を完成させること 2:プレーヤー個人としてベストスコアを狙うこと 最初にダイスを振って、偶数が出たら最大スコアを獲得したプレーヤーが勝ち。奇数がでたら最少スコアを出したプレーヤが勝ち。 ただし塔が完成しなければ勝者無しです。

プレーヤーに課されたミッションは2つ。
1:チームとして塔を完成させること
2:プレーヤー個人としてベストスコアを狙うこと

最初にダイスを振って、偶数が出たら最大スコアを獲得したプレーヤーが勝ち。奇数がでたら最少スコアを出したプレーヤが勝ち。

ただし塔が完成しなければ勝者無しです。
LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ! (@logygames) 's Twitter Profile Photo

ポリキューブってどんな形をしていてもみんな6面なんだよ。知ってたかな。あ、知ってるよね。 ダイスを使ってその特性をフルに活かしたゲームを作りました。 Psychorow(賽子楼)

ポリキューブってどんな形をしていてもみんな6面なんだよ。知ってたかな。あ、知ってるよね。
ダイスを使ってその特性をフルに活かしたゲームを作りました。
Psychorow(賽子楼)
LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ! (@logygames) 's Twitter Profile Photo

紹介ありがとうございます。 知らないうちに勝ったり負けたりしますよね。アブストラクトなのに運ゲーみたいな感じがあるゲームです。作者なのによく負けます。言い訳です。苦笑

LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ! (@logygames) 's Twitter Profile Photo

LOGY GAMES のボードゲームは小箱にギュッと詰まってるんだ。だから見た目よりかなり思いです。 ストレッチゴールのコンポーネントも全て入ってるからね。さて達成できるかな。 Psychorow unboxing video youtu.be/Xrroo4F3F9Q?si… YouTubeより

LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ! (@logygames) 's Twitter Profile Photo

1分以内に塔が完成できるか挑戦してみました。 Kids editionなのでキューブは12個。ビデオ撮りながらじゃなかなか難しいです。真剣にやってどうにかですね。これにオブジェクトタイルを加えたら。 誰か出来るかな。 Psychorow 1 minute challenge youtu.be/nxcH7T5CqEY?si… YouTubeより

LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ! (@logygames) 's Twitter Profile Photo

お盆休み中だと言うのに、新作ゲームのキックスターターキャンペーンを開始しました。 今回のゲームは協力系の要素を取り入れたアブストラクトなのにバランスゲーム。良いよ! Psychorow by Mitsuo Yamamoto を @Kickstarter_JP で要チェック! kickstarter.com/projects/logyg…

LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ! (@logygames) 's Twitter Profile Photo

ストレッチゴールでナンバートークンが確定したので、それを使った1分チャレンジに挑戦。 結果は失敗! あと数秒足りなかった。 Psychorow 1 minute challenge 20250813 youtu.be/mOPlD_2cOn0?si… YouTubeより

LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ! (@logygames) 's Twitter Profile Photo

Pillar stickを使った1分チャレンジはかなり難しいな。動画を自撮りしながらじゃ無理かな。今度はカミサンに撮影してもらって真剣にやってみるかな。 Psychorow challenge 20250815 youtu.be/2K_9mSHV1tQ?si… YouTubeより

LOGY GAMES@Fuer&Helur開発中。ゲーム名の読みは「増える」に「減る」だ! (@logygames) 's Twitter Profile Photo

オブジェクトタイルを使ったタイムトライアルは2分でも厳しいな。よっぽど真剣にやらないと時間内に塔は建たないな。 Psychorow challenge with object tiles youtu.be/yePbKQZcRoc?si… YouTubeより