logica / Takuto Nagami (@logica0419) 's Twitter Profile
logica / Takuto Nagami

@logica0419

CIT NS B4 kmn研 | Software Engineer | Singer | Composer | Designer | @nekko_lab | @Toko_a_cappella 8期 | @FGAofficial 43 Vo. | @icttoracon 運営

ID: 1503754144393441289

linkhttps://logica0419.dev/ calendar_today15-03-2022 15:25:14

2,2K Tweet

1,1K Followers

856 Following

logica / Takuto Nagami (@logica0419) 's Twitter Profile Photo

【📢拡散希望📢】 「GoCon周辺 イベントブッキングシート」を作成しました! プレイべ/RejectCon/ReCap等、#gocon 前後で関連イベントを開催する皆様が予定を書き合い調整して、日程被りを回避するためのシートです。 円滑な日程調整のため、是非積極的にご活用下さい! docs.google.com/spreadsheets/d…

logica / Takuto Nagami (@logica0419) 's Twitter Profile Photo

My session page at #GoWestConf is now live! I’m truly honored to be listed among the Featured Speakers. Thank you so much! 🙏 #GoWestConf の公式Webサイトで紹介していただいております! 「Featured Speakers」の1人としても紹介されていて、ありがたい限りです… gowestconf.com/team/fundament…

My session page at #GoWestConf is now live!
I’m truly honored to be listed among the Featured Speakers.
Thank you so much! 🙏

#GoWestConf の公式Webサイトで紹介していただいております!
「Featured Speakers」の1人としても紹介されていて、ありがたい限りです…
gowestconf.com/team/fundament…
SubMattNesk-LinuCエヴァンジェリスト・RISS(情報処理安全確保支援士) (@matt_zeus) 's Twitter Profile Photo

#KubeCon Japan 2025運営ボランティアチーム打ち上げ🍺 Meetupなどのコミニティ活動、KubeConの招致•企画•運営、それぞれの立場からの貢献に感謝!

#KubeCon Japan 2025運営ボランティアチーム打ち上げ🍺

Meetupなどのコミニティ活動、KubeConの招致•企画•運営、それぞれの立場からの貢献に感謝!
logica / Takuto Nagami (@logica0419) 's Twitter Profile Photo

本日前期の成績が出まして、今年度前期GPA 4.0 / 卒業時GPA見込み3.5超えとなりました 対戦ありがとうございました

logica / Takuto Nagami (@logica0419) 's Twitter Profile Photo

今日も今日とて #GoogleCloudNext 本日一発目はハンズオンから! (中の撮影が禁止だったので外の写真を)

今日も今日とて #GoogleCloudNext
本日一発目はハンズオンから!
(中の撮影が禁止だったので外の写真を)
logica / Takuto Nagami (@logica0419) 's Twitter Profile Photo

#GoogleCloudNext NVIDIA NIMとGKEのコラボハンズオンにPC持ってきてねって言われてiPad持ってきた異常者なんだけど、Cloud Shellの暴力性と†温もりのある手コピペ†によって完璧にハンズオンをなぞることができている Cloud Shell、マジで革命なんだな…

logica / Takuto Nagami (@logica0419) 's Twitter Profile Photo

#GoogleCloudNext NIMのchat completion API、入力と処理モデルを1つのリクエストで同時に与える形なのなかなか面白いな 本当にオンデマンドでつまみ食い的にモデルを扱える形になっているのがすごく面白い

Google Cloud Japan (@googlecloud_jp) 's Twitter Profile Photo

🧑‍💻 Hands-on Lab ⬜ エヌビディア  NVIDIA NIM と  Google Kubernetes Engine でつくる  高性能 AI 推論基盤 #GoogleCloudNext🗼

🧑‍💻 Hands-on Lab
⬜ エヌビディア

 NVIDIA NIM と
 Google Kubernetes Engine でつくる
 高性能 AI 推論基盤

#GoogleCloudNext🗼
logica / Takuto Nagami (@logica0419) 's Twitter Profile Photo

#GoogleCloudNext 昨日30分のセッションに対して60枚のスライドあるって聞いてたけど、本当にすごい勢いでスライド吹っ飛ばしてて笑ってる

logica / Takuto Nagami (@logica0419) 's Twitter Profile Photo

#GoogleCloudNext 初めて見たクラスタをトラブルシューティングするスキル、本当にすごいなぁ しかも、一般的にユーザーが触れるのと同じようなツールセットでなんとかしているというのが更に… 一般的なインフラエンジニアもこれを身につけなければいけない時代が来ているのは本当にそうで、震える

logica / Takuto Nagami (@logica0419) 's Twitter Profile Photo

#GoogleCloudNext Cloud Monitoringの実践的なqueryingの知見が大放出されており「こんなに豪華な話してもらっていいんですか」という気持ちになっている

logica / Takuto Nagami (@logica0419) 's Twitter Profile Photo

#GoogleCloudNext なるほど、確かにどんなコンポーネントからログが収集されているかきちんと理解して、resource.typeで絞らないと意味のあるデータは取れないなぁ しかもダメ押しで、クイズ形式で我々がいかにresource.typeを理解していないか示してきた これは素晴らしいプレゼン方式だ

logica / Takuto Nagami (@logica0419) 's Twitter Profile Photo

#GoogleCloudNext KHI、デモの画面をパッと見ただけでも大量の情報が一度にInspectできるの本当にすごいと思う

logica / Takuto Nagami (@logica0419) 's Twitter Profile Photo

#GoogleCloudNext いやぁ〜実際のトラブルシューティングはもっと泥臭い部分もあるんだろうけど、こうプレゼンテーションで流れるように原因を特定しているのを見ると「鮮やか」としか言いようがない

Google Cloud Japan (@googlecloud_jp) 's Twitter Profile Photo

今年の Next Tokyo、 すべてのプログラムが終了しました🌉 2 日間にわたり、皆さまのおかげをもちまして、大盛況のうちに幕を閉じることができました。猛暑の中、ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました! #GoogleCloudNext🗼

今年の Next Tokyo、 
すべてのプログラムが終了しました🌉

2 日間にわたり、皆さまのおかげをもちまして、大盛況のうちに幕を閉じることができました。猛暑の中、ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました!

#GoogleCloudNext🗼
logica / Takuto Nagami (@logica0419) 's Twitter Profile Photo

#GoogleCloudNext 離脱しました! 2日間ありがとうございました〜 今回は特にNIM × GKEのハンズオンで、機械学習基盤に対する偏見が正せたのが良かったです! また終了間際にGKEのTSEの方々とたくさんお話しでき、GPU利用やスケジューラに対する多くの知見を得られました 感謝感激… ではまた来年!