りうか (@liu_ca) 's Twitter Profile
りうか

@liu_ca

漢字表記『紫緑龍化』
底面ろ過+生長の早い水草間引きによる無換水飼育しとる
野菜とか果樹とか無肥料無農薬お世話ほぼ無し(当社調べによる)でやっとる
底面ろ過信者 某SNSの八戸市コミュ管理人(内緒)
1000文字小説たまに書く→1000moji.com/member/288…←放置

ID: 86351457

linkhttps://riuka.com/ calendar_today30-10-2009 16:52:44

29,29K Tweet

221 Followers

131 Following

りうか (@liu_ca) 's Twitter Profile Photo

RABラジオのAM放送、来年から休止するのか。 じゃあもうカーラジでAMを意識する必要も無くなるのか。 > rab.co.jp/plan/94.html

りうか (@liu_ca) 's Twitter Profile Photo

八戸でも乾田直播を試してる人がいるのか。是川の馬場さんか…出来ることなら話とか聞きたいなぁ。 水田って何気に雑草激減の方法だし、水を入れることでの温度変化軽減とかいろいろメリットあるけれど、時間と手間かかるのよね。 気になるわぁ。 > www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/2…

りうか (@liu_ca) 's Twitter Profile Photo

スクアドラで「?」を選択すると、ほぼテクニカルになってクリリン選択しとる。 みんなダメージすきねー おらはダメージでピッコロやりたいんだけど、あまりに始まらないけれど?にしてほぼほぼクリリン、たま~にタンクでベジータな今日このごろ

りうか (@liu_ca) 's Twitter Profile Photo

「月150円相当だから合理的290なんてけいやくしなくていいよねー」って意訳した > povoから副回線利用に便利な「データ追加1GB(365日間)」が登場 - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2049…

りうか (@liu_ca) 's Twitter Profile Photo

根っ子がすき、安心安全美味しい 球根は毒、吐くわ下すわちにかけるわ 葉っぱは苦手、いつまで経っても口の中から消えない イモは否定はしない、でもそこまで美味しくも… 生り物はまぁ好きだったり嫌いだったりいろいろ 結果、おらは根っ子を育てたい

りうか (@liu_ca) 's Twitter Profile Photo

おらもそう思う事ある。 単語だけに反応して文脈など読まないとか、 述語だけ反応してその前の説明聞いてないとか、 文章どころか会話でもそれだからね…しかも本人気づいていない上に分かってるつもりで話の途中で終わらせ用としてくる。 地獄を見る前にその危険性に気付くことを切に願う

りうか (@liu_ca) 's Twitter Profile Photo

そんな日もあるさね。 そか、臨時休業知らずに訪れることがないように、興味がある人はフォローしておけばいいって話なのね。 と思い込む

りうか (@liu_ca) 's Twitter Profile Photo

これは基地局整備の問題ではなく、帯域の狭さが問題なのではないかね? > 『iPhone 17を繁華街や待ち合わせで使えない携帯会社』明らかに、auやドコモ、ソフトバンク、楽天モバイルの5G回線を比べてみた | Buzzap! share.google/sCOSm23Zi46TdY…

りうか (@liu_ca) 's Twitter Profile Photo

やはりおるよね、右下に天使が。 今どきの天使はライブをちょこんと見てるものなのね

りうか (@liu_ca) 's Twitter Profile Photo

スクアドラやってて思った おら近接殴り合いより、と奥から気功波ペチペチ当てるほうが好み ピッコロさんとクリリンがおらに合ってる

りうか (@liu_ca) 's Twitter Profile Photo

やっぱりツインテールと言ったら元祖が一番かわいいよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー > pulog1.exblog.jp/3445094/

りうか (@liu_ca) 's Twitter Profile Photo

うーん、そうねー あの中ではこのひとがよいかと思えたけれど、どうなんだろね ある意味生贄でもあると思う今回の総裁選、はて見えないな > 高市早苗氏が自民党総裁に決定 日本初の女性総理誕生の見通し 15日招集で調整中の臨時国会で(ABEMA TIMES) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f9121…