Masaaki Nonoyama (@lily_nonnon) 's Twitter Profile
Masaaki Nonoyama

@lily_nonnon

りりーのんのん YUMEMI inc. CDO 兼 プリンシパル・プロダクトデザイナー/株)山と道 組織開発ディレクター/立命館大学 デザイン科学研究所 客員研究員 インタラクションデザイナーで、トレイルランナーで、研究者で、学びを編む人として日々いきてます。

ID: 3896051

linkhttps://www.amazon.co.jp/dp/4296105612/ calendar_today09-04-2007 12:29:03

8,8K Tweet

744 Followers

1,1K Following

Web担当者Forum編集部【公式】 (@webtanforum) 's Twitter Profile Photo

Figma Japanが「サービスパートナープログラム」を日本で開始、第1弾でゆめみを公式認定 webtan.impress.co.jp/n/2025/05/30/4… #Web担当者Forum

YUMEMI DESIGN (@yumemidesign) 's Twitter Profile Photo

AI時代における協業の仕方の提案です!分業ドリブンの効率化から変わりゆく姿を模索して行きます✨ designservicecanvas.yumemi.co.jp/palette/genera…

YUMEMI DESIGN (@yumemidesign) 's Twitter Profile Photo

YUMEMIのデザイナー組織の採用施策と、育成施策についてのnote記事を弊社CDOの Masaaki Nonoyama | CDO YUMEMI inc. が触れています!これまでの取り組みや記事などのリンクも多く書いていますので、つながりを持って読める記事になっているかと思います‼️

Masaaki Nonoyama (@lily_nonnon) 's Twitter Profile Photo

上野本を読んで慣れ親しんだ酸素のように当たり前に摂取できるのは、子供の頃からMacに触れ、状況的学習論が礎にあり、インタフェースデザインを志したからだと思う。その上で、ソフトディバイスでハードウェアとソフトウェアの曖昧な境界を行き来しながらモードレスネスを獲得できたからだろうな。こ

YUMEMI DESIGN (@yumemidesign) 's Twitter Profile Photo

サービスを創るためにの第一歩になるリサーチガイドについて記事を公開しました!PMFを意識あまりクローズドクエスチョンになってませんか⁉️探索と検証を端的にまとめました‼️ designservicecanvas.yumemi.co.jp/palette/new-bu…

Masaaki Nonoyama (@lily_nonnon) 's Twitter Profile Photo

探索的なリサーチについては、僕としても力を入れてきたサービスです。新しい人々の暮らしや仕事の姿を考えるようなデザインでありたいのですよね

YUMEMI DESIGN (@yumemidesign) 's Twitter Profile Photo

学部ができる前から卒業生⁉️SFプロトタイピングで意識共有と学部設計のフィジビリティを検証の手助けをする事例を公開しました🎉 普段のゆめみのサービスデザインでは、こうした構想もお手伝い可能です‼️ yumemi.co.jp/ritsumeikan

メッシュワーク (@meshwork_jp) 's Twitter Profile Photo

本日と明日、メッシュワークは日本文化人類学会の出版企画ブースに出展しております! 比嘉・水上の他、人類学ゼミのゼミ生がおります。 ぜひ遊びにいらしてください!

本日と明日、メッシュワークは日本文化人類学会の出版企画ブースに出展しております!
比嘉・水上の他、人類学ゼミのゼミ生がおります。
ぜひ遊びにいらしてください!
Masaaki Nonoyama (@lily_nonnon) 's Twitter Profile Photo

八重樫先生の研究室で、SEと一緒に写っているので、ビル・アトキンソン亡き後のサムネに #新しいプロフィール画像

八重樫先生の研究室で、SEと一緒に写っているので、ビル・アトキンソン亡き後のサムネに
#新しいプロフィール画像
YUMEMI DESIGN (@yumemidesign) 's Twitter Profile Photo

YUMEMIが伴走したauペイメントのau PAY「お金の管理」のUX/UIリニューアル事例を公開🎉「ツールからパートナーへ」のコンセプトで資産管理をもっと身近に。座談会で舞台裏を聞いてきました‼️yumemi.co.jp/aupayment_uxui

Masaaki Nonoyama (@lily_nonnon) 's Twitter Profile Photo

美味しい減量メニューを開発し続けることで、減量のモチベを高めている。料理は3歳からの趣味なので、どうやって美味しく低脂質、高タンパク、塩分控えめ、簡単につくれるを成り立たせるか?を考えるのが面白い。今のところ、ノンオイルタンドリーチキンが優勝。次はノンオイルプルドポークで優勝を狙